范廷鈺九段vs連笑八段戦 2017-10-20 18:06:52 | 囲碁 3(4の左) 白1なら死んでるように見えますが… 結果は黒番連笑八段の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第65期王座戦挑戦手合第1局 2017-10-20 17:43:23 | 囲碁 第65期王座戦挑戦手合第1局は白番井山裕太王座の中押し勝ちでした。 黒1と様子を訊くのはどうですかね? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
結城聡九段vs許家元七段戦 2017-10-19 20:02:41 | 囲碁 実戦は白が上手く立ち回ったように見えますね。 結果は白番結城聡九段の中押し勝ちでした。 ちなみに、白1が利くなら、更に良かった気もしますが…。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
山下敬吾九段vs村川大介八段戦 2017-10-19 18:38:17 | 囲碁 黒1では自信が無かったんですかね? 結果は白番村川大介八段の5目半勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
謝依旻六段vs桑原陽子六段戦 2017-10-19 17:51:34 | 囲碁 白1だと黒4とか頑張られるのが嫌だったんでしょうね。 実戦は好判断だったと思います。 結果は白番桑原陽子六段の3目半勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
おもしろ詰碁 2017-10-19 10:15:04 | 囲碁 はちまん会に参加されてる井原嗣治さんが創作された「おもしろ詰碁」を楽天市場で発見しました。 敢えて失題も織り交ぜてるのが斬新です。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
2017 利民杯決勝戦 2017-10-18 17:55:18 | 囲碁 2017 利民杯決勝戦は黒番柯潔九段の中押し勝ちでした。 白1と切ったら笑われるんでしょうね(汗) ちなみに、白2と切られても生きてるはずですが… 実戦は勝ちました宣言でしょうか? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
2017 囲碁関西11月号 2017-10-18 16:06:36 | 囲碁 今月号の見どころは、苑田先生の新講座ですね。 そして、私が採点を担当している「棋力認定コース」は… 運が良ければ半年に一度位は何か商品が当たるかもしれませんし、 コメントを書いて送ると、棋士から直筆の返信が届くかもしれません。 これを機に「棋力認定コース」にチャレンジしてみませんか? 年間購読は、関西棋院ホームページまで。 「ヨドバシ.com」ならお試し感覚で単品購入も可能。 「Fujisan.co.jp」でも販売してますね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第42期名人戦挑戦手合第5局 2017-10-17 18:37:37 | 囲碁 第42期名人戦挑戦手合第5局は黒番井山裕太挑戦者の中押し勝ちでした。 白が上手く立ち回ってるように見えましたが… 最後はポカなんでしょうね(涙) 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題