2017.11.6 対局結果 2017-11-06 15:26:54 | 囲碁 安易に黒1黒3と利かしに行ったのが酷かったですね(汗) 白4と反撃されて参りました(滝汗) ただ、最後はたまたま運良く幸せしました。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第43期天元戦挑戦手合第2局 2017-10-27 17:03:24 | 囲碁 第43期天元戦挑戦手合第2局は白番井山裕太天元の中押し勝ちでした。 黒1ならどうでしたかね? ちなみに、今日の井山さんは白1とか大人しかったですね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
2017 崋山国際囲碁大会決勝 2017-10-26 16:58:55 | 囲碁 2017 崋山国際囲碁大会決勝は白番周睿羊九段の中押し勝ちでした。 よく分かりませんが、黒の変調に見えますね。 ちなみに、白1でも良かった気がしますが…。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
山田規三生九段vs六浦雄太七段戦 2017-10-26 15:55:33 | 囲碁 黒が好調なのかと思いましたが… 結果は白番六浦雄太七段の中押し勝ちでした。 ちなみに、黒1は無理なんでしょうね(汗) 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
李世乭九段vs柯潔九段戦 2017-10-25 17:26:05 | 囲碁 冷静に白1でも勝勢だったはずですが… 結果は黒番柯潔九段の1目半勝ちでした。 緩まずに決めに行ったのが敗因ですかね(涙) ちなみに、白1以下はAI流を応用した工夫ですね。 善悪は分かりませんが、なるほどです。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第36期女流本因坊戦挑戦手合第2局 2017-10-23 18:29:38 | 囲碁 第36期女流本因坊戦挑戦手合第2局は黒番藤沢里菜女流本因坊の中押し勝ちでした。 単に白1でもダメですかね。 ちなみに、白1なら普通でしたかね? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題