遅くなりましたが
GW福島の旅、ラスト記事。
令和元年5月1日。
まずは花の名所
桜峠。



からの~
五色沼


もう言葉はいりませんね~
奥会津の自然に癒され
やぎかに上機嫌!
そして令和元年初日に
御朱印をいただいたのは
磐椅神社!(いわはし神社)
「いわきさま」と呼ばれ
地元の方々に親しまれて
いる神社とのことで
駐車場から
歩いて15分くらいかかる
自然豊かな神社だった。
宮司さんも奥様も
とてもお優しい方で
やぎかにはほっこり
温かい心地に。


福島の皆様に感謝感謝の
旅でした!
GW福島の旅、ラスト記事。
令和元年5月1日。
まずは花の名所
桜峠。



からの~
五色沼


もう言葉はいりませんね~
奥会津の自然に癒され
やぎかに上機嫌!
そして令和元年初日に
御朱印をいただいたのは
磐椅神社!(いわはし神社)
「いわきさま」と呼ばれ
地元の方々に親しまれて
いる神社とのことで
駐車場から
歩いて15分くらいかかる
自然豊かな神社だった。
宮司さんも奥様も
とてもお優しい方で
やぎかにはほっこり
温かい心地に。


福島の皆様に感謝感謝の
旅でした!