やぎかに旅、3日目。
今日は昨日と違って
しっかりランチした。
場所は、
三重県鳥羽市相差町の
石神さんこと、
神明神社近くの
海の食堂“久兵衛”
現役、海女さん
“りささん”のお店。
かには

焼き浜セットを
やぎは

冬季限定、
牡蠣フライセットを
食した。
磯の味がしっかりしてて、
新鮮!
超おいしかった!!
5つ星⭐⭐⭐⭐⭐
”五星(ごうせい)な
飯だった!)
おおきに~と、
こちらがお礼を言いたくなる
店だった。
あまりにもおいしく
満足したので
今日は食べ歩きせず
神社巡り集中。
思わず帰路の
電車のホームで
「どっこいせ~」と
ベンチに腰下ろすかに。
えっ?「どっこ伊勢~?」
”やぎ丼のおひねりです”
でもね、夕方4時過ぎの
伊勢市駅、
みんな、お詣り終わって
伊っ勢~(一斉)に
帰るので、大混雑だった!
と、まあ伊勢の旅、大満喫!
平成最後の伊勢参り。
今上天皇に、感謝です。
489
今日は昨日と違って
しっかりランチした。
場所は、
三重県鳥羽市相差町の
石神さんこと、
神明神社近くの
海の食堂“久兵衛”
現役、海女さん
“りささん”のお店。
かには

焼き浜セットを
やぎは

冬季限定、
牡蠣フライセットを
食した。
磯の味がしっかりしてて、
新鮮!
超おいしかった!!
5つ星⭐⭐⭐⭐⭐
”五星(ごうせい)な
飯だった!)
おおきに~と、
こちらがお礼を言いたくなる
店だった。
あまりにもおいしく
満足したので
今日は食べ歩きせず
神社巡り集中。
思わず帰路の
電車のホームで
「どっこいせ~」と
ベンチに腰下ろすかに。
えっ?「どっこ伊勢~?」
”やぎ丼のおひねりです”
でもね、夕方4時過ぎの
伊勢市駅、
みんな、お詣り終わって
伊っ勢~(一斉)に
帰るので、大混雑だった!
と、まあ伊勢の旅、大満喫!
平成最後の伊勢参り。
今上天皇に、感謝です。
489