やぎは 子どもがいないので
いつ頃からだったか
チャイルドスポンサーとやらに 登録している。
相手は アフリカの
マラウイという 国の子。
忙しいので なかなか手紙が
出せないが、
この クリスマスシーズンは
少しのプレゼントを
贈るようにしている。
今回は 京都で買った
ちりめんの ポーチにした。
ところが 手紙の文章が
さっぱり書けない。
なんせ高校の時
英語の文法のテストで
0点を 取ったくらいだ。
そこで 頼りになるのは
かに!
かにが スラスラ翻訳してくれて・・・
と、言いたい所だが
これは まゆつば。
いや、失敬、ぱちでした。
(10/28,29の記事参照(*^^))
ご想像の通り、かには
コテコテの 日本人!
なので 無駄な労力は
使わず
翻訳ソフトを 使うことにした。
ここで一つ 問題が!
はて、訳された訳が
合っているかどうか
さっぱり わからない。
とりあえず、一か『ぱち』
かで 英訳を 写すのみだった。
これこそ ほんとの
前厄、後厄、翻訳だあ。
コテ~ (~。~;)?
いつ頃からだったか
チャイルドスポンサーとやらに 登録している。
相手は アフリカの
マラウイという 国の子。
忙しいので なかなか手紙が
出せないが、
この クリスマスシーズンは
少しのプレゼントを
贈るようにしている。
今回は 京都で買った
ちりめんの ポーチにした。
ところが 手紙の文章が
さっぱり書けない。
なんせ高校の時
英語の文法のテストで
0点を 取ったくらいだ。
そこで 頼りになるのは
かに!
かにが スラスラ翻訳してくれて・・・
と、言いたい所だが
これは まゆつば。
いや、失敬、ぱちでした。
(10/28,29の記事参照(*^^))
ご想像の通り、かには
コテコテの 日本人!
なので 無駄な労力は
使わず
翻訳ソフトを 使うことにした。
ここで一つ 問題が!
はて、訳された訳が
合っているかどうか
さっぱり わからない。
とりあえず、一か『ぱち』
かで 英訳を 写すのみだった。
これこそ ほんとの
前厄、後厄、翻訳だあ。
コテ~ (~。~;)?