ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

ガンバの大冒険と大友克洋GENGA展

2012年04月19日 06時11分00秒 | 雑記
備忘録~。

もう一ヶ月前くらい前だけど、
劇団四季のファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」を
観に行ってきました!

まさか ノロイに 萌えるとは!yellow25

アニメのノロイは子供にとってはトラウマになるくらい
本当に怖いキャラだったんだけど、
ここではちょっとオネエチックなノロイでした。
メイク濃い…というか、歌舞伎っぽいというかデーモン閣下というかyellow22
どれだけ怖いのかドキドキしてたんだけど、意外なノロイにビックリ。
ノロイ一族より、ツブリ達の登場のほうが怖かったというね。
まぁあまりに怖いと子供が泣いちゃうもんなぁ。

最初は違和感あったノロイでしたが、話が進んで行くうちに、
なんだかすごく愛らしく見えてきちゃいましたよ。
愛らしいとはいっても、ネズミ達を殺しまくっているんだけどねyellow22

またノロイ役の俳優さんが背が高くてスタイルいいんだ~!
芝居が終わるとキャスト達がロビーで観客見送りしてくれるんだけど、
まっさきにノロイ役の方に近づいて握手してもらいました~!
あと、イカサマも良かった!
こちらは女性が演じていましたが、アニメと変わらないかっこよさでしたよ。

子供が聞き取りやすいように、みんな滑舌いいです。
それがちょっと棒っぽく聞こえちゃうけど、そういう仕様なんでしょう。

東京公演が終わったら全国をまわるとのことなので、
萌えノロイを観たい人は是非。


*************************

秋葉原の3331 Arts Chiyodaで開催されている
大友克洋原画展にも行ってきました!
これは2日目に行きましたよ!

「童夢」でその画力とお話に驚愕し、
「AKIRA」で心を鷲づかみされてからずっと大友先生のファンでした~~!
そのAKIRAの全原画が展示されているというんだから、
もう行かないわけないです!!

展示物はAKIRAの原画はもちろん、「幻魔大戦」「スチームボーイ」
「童夢」「気分はもう戦争」「Fire Ball」「YOU@NHK」
「CannonのCMイラスト」などなどのカラー原稿や原画が展示されていて
もう大興奮でした。

大友先生の生原稿は… 息を飲む美しさでした。
印刷されている線と区別がつかない~~~!!
いや、印刷の方が線が汚い!! 潰れてる!!
本当に衝撃的な線の美しさでした。
ちょっと鳥肌がたつくらい。
修正のホワイトすら美しい!!
でもってアシスタントさんたちの力作背景がまたすごいんですよ!!

でね!
原稿の裏も見えるように展示されていたんだけど、
原稿の裏がまったく汚れてなかったんですよ…。
消しゴムをかけた形跡もないんですっ!
これは何を言いたいのかというと、
あの絵をトレス台を使わないで描いているということですよ!

フツーはね、下描きの時にデッサンの狂いを見るために原稿を裏返して
トレス台で透かし、線を修正していくという方法をとるんです。
私みたいな下手クソなんか、原稿の裏は修正のえんぴつの線で真っ黒ですよ。
(それでもデッサン狂いがちというね…)

でも、大友先生はそれが必要ないってことなんですよ~~~!!!
なんてことだ…。
こういうのも原画を見ないとわからないことだよなぁ。

あとは
「意外に切り張り多いな」とか「写植のノリは劣化するな~」とか
「あ、ここコピーだったんだ」とか「ここ、トーンを3重貼りしてるのか」とか
「このページ、圧着が弱くてトーンが浮いてる」とか
いろんなことがわかりましたよ。

原画ブースは撮影禁止だけど、唯一撮影OKな部屋があったので
写真撮ってきました~。
ここの目玉は「童夢」の壁と金田のバイクの展示です!
どっちも触れられます!






金田のバイクは500円以上のカンパで試乗できます。
金田の革ジャンも着用できます!




ジャケットの後ろも漫画通り!


童夢といえばこの有名なシーン!
チョウさんの「ズン!」です。
それを再現した壁がありました。



ここでチョウさんっぽく撮影できます。


もう一面の壁には来場した有名漫画家さんたちのサインや絵が!

一般人もこの壁になにか描いていいらしいけど、こんな素晴らしい中に
書き込むのなんか無理無理無理!
恐れ多いよ…。
カワウソくんがかわいすぎる。

出口にはグッズ売店があり、ここでしか買えないものがいっぱいです。
私は
http://www.otomo-gengaten.jp/
これのTOP絵のポスターB1を買いました~。
フレーム買わなきゃ!

宮城県出身の大友先生のご意向で、展示会の来場者収益の一部は、
東日本大震災復興の支援活動に使われるそうですよ。
この原画展は5月30日までやっています。
こんな機会はめったにないと思うので、ぜひぜひ!