goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平凡と暮らしてる

いろんなこと気ままに。備忘録。

夏フラデキャン2。

2015-08-15 | 釣り旅


翌日の朝は周辺を散策。赤トンボが沢山いるので撮影です。
羽根の模様が変わってて珍しいトンボを発見。たぶん珍しいトンボじゃないでしょうか?この1匹しか見かけませんでしたから。
しかし!せっかくの被写体なのにレンズが曇ってるという・・・・・。



一瞬の日が差した瞬間に。どのトンボも羽根の透明感と目の色に惹かれちゃいます。



撮影中は動かないから虻の攻撃がハンパないです。落ち着いて撮れず。




今日は昨日釣った区間の下流域へ入ります。



しばらく釣り上りますが反応なしです。



飽きてきた頃に。君に会いに来たのだよ。







今日も早めに上がります。明日入渓予定の本流筋を偵察し温泉に入り終了です。ゆるゆるだなぁ。


夏フラデキャン1。

2015-08-14 | 釣り旅
仕事地獄より一時解放されます。
精神的肉体的に耐えきれないので高所へ逃げることにしました。
南会津へ3泊4日のキャンプ、焚き火、釣り、温泉、虻を満喫します。

いつものキャンプ場へ。虻は少なめですね。



設営後、すぐに赤トンボがお出迎えです。



のんびりと散策。こちらではすでに秋の気配が。



ゆっくり準備して入渓です。ウェットウェーディングが気持ちいい!



入渓してすぐにヤマメです。艶やかで綺麗ですね。



カエル君もお出迎えです。ヒキガエルですよね?



まあまあのサイズのイワナです。ヒレが素敵です。





その後、雷雨にて退渓して温泉でまったり。初日は早めに終了です。

浜名湖でクロダイ。

2015-07-16 | 釣り旅

7月13日に釣り仲間と浜名湖のフラットにてクロダイに挑戦してきました。
実は今回で2回目の挑戦になります。去年の9月後半に初挑戦しましたが玉砕いたしました(笑)
大丈夫かな?釣り自体が5月のフローター以来。およそ2か月ぶりですよ!



朝です。前泊したホテルからの眺め。霧が凄く浜名湖は見えません。



さあ始まりです。去年の雪辱なるか!!ワクワクドキドキ!!
ガイドは当然こちらTEALの杉浦雄三氏。 お世話になります。



始めて数投。初クロ!やりました39cm。



なんとその後にも48cmです。こりゃ出来過ぎですね。
仕事が忙しく釣りに行けなかったから不憫に思ってくれた釣り神様からの贈り物でしょうか?



スコットのタイダルも喜んでおります。実はこの日の釣りの為に買ってしまいました(笑)



帰りに40アップキャッチの証しのステッカーを頂きました。
久々の釣り楽しゅうございました。お世話になった皆様有難うございました。

さあ明日からはまた仕事地獄ですよ(笑)


GWフラデキャン。

2015-05-06 | 釣り旅
5月1日~4日 長野 天竜川水系 木曽川水系。
自由気ままな一人旅。釣り、温泉、ビール、焚き火、テント泊。
ゆるくいきましょ。

中央アルプスすごいなぁ。


寝床設営も釣りも忘れてイス出して一杯やりたいのをグッと我慢してちゃっちゃと設営!!
今日は早めに上がって温泉入って、この景色で一杯やりましょう。


釣りのほうは可愛いのが一つだけ。
どこの川も水多くて参ったね。


なんで早くも温泉です(笑)
混んでるけど料金が安くてよろしい。


さあさあ焚き火にビールに焼き鳥だ。


2日目はちょいと足を延ばしてこちらへ。


いい天気にいい景色です。


夜はやっぱり焚き火です。
ちなみに今日はボです(笑)


さて3日目はさらに遠出!
思い切って水系変えました。
これが正解!やっといい川に当たります。




最終日。霧のなか撤収です。


遠山から浜松へ抜けてみました。狭いです!長いです!遠いです!ヘロヘロです!(笑)


写真もブレブレです!(笑)


おしまい。