ドカッと雪が降ったと思ったら急に暖かくなって、
季節はずれの雨が降ったと思ったらまた冷え込んで…
このパターンは道が天然のスケートリンクになる…!!
そんな、札幌です(汗)。
横断歩道の白いとこがとくに滑りやすいよ~
で、ブログを始めて3週間。
ちらほらとコメントで質問をいただくようになりましたが…
申し訳ないですが、
記事(ブログの内容)に直接関係のないご質問には、
ここで個別にお答えすることはできません!
ご質問は、これまでどおり、メールでお願いします!
(このページの右側にあるメールアドレスでOKです!)
ブログの内容に関するコメントには、
ここでレスすることもある…かもしれませんが。
(その辺は気分と仕事の具合次第で…)←えらそう
やぶうち個人への質問には、基本、
公式サイトの質問コーナーでお答えさせていただきますので。
何卒、よろしくお願いします!
でも積もりません…(汗)
毎年1度は少し積もるのですが、今年はまだです。
温暖化の影響でしょうか…?
寒い日が続きますがお身体に気を付けて、
お仕事頑張ってください!
ちゅちゅの漫画家PRESS見ててなんとなく来て気づきましたっ((゜Д゜))←
九州はぜんぜん雪なんて降らないのです:
でも今年、5年ぶりに降リました∀)
お昼には溶けちゃったけど...
日本でもこんない違うんですねー@
学習しました(笑
コメント答えて頂けないんですね…
わかりました。
どうもすみませんでした。!
週末当たりから冷え込むとは聞いていたけど、日中の暖かさからはタイミング的にも予想してませんでしたっ。
この落差は一体っ!?w
所で、質問の件で話題に沿っていればこちらへ書き込むのも有りという事ですねっ。
分り易い区別基準で安心してこれからも質問が
出来ますっ^^
先日生まれて初めての大雪を体験しましたが
昨日は春かと思うくらい暖かでした。
カエルは勘違いして鳴き始めるし
猫は盛るし・・・
このような激しい気候変動は、地球温暖化の特徴らしいですね!
いよいよ津波が襲ってきたり水没したり、熱帯にしかない感染症とかにかかってしまうのかと
日々ドキドキしています。
やぶうち先生は幅広く活躍されているので
読者も小学生から大人まで幅広いと思います。
私もネット始めた小学生の頃は、○○なことがあったなぁ・・・と思いました。
それへの対応も、慎重かつしたたかにできないといけないんだなぁと
参考にさせて頂きます。
長文失礼しました。
滑りますよね
わかりますw
登校中に滑ってコケたこと有りますよ(笑)
この前も走ってて盛大にコケましたww
こけてしまうと悲しくなりますよね?
テンションが下がります
北海道ほどでは無いかと思いますが、山形も雪が多くて大変です
怪我しないように気を付けて下さいね
私もコケないように頑張ります><;
ニュースで見たんですけど
もう桜の花が開いたところがあるとか……
まだ1月なのに
でもまた寒さが戻ってくるそうですね
寒さが苦手な私はピンチです
暑いのも苦手なんですけどね