goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

退散~ッ

2010-05-12 13:50:07 | 水彩画

と、言って勇んで飛び出しましたが、寒くて寒くて、

もう、のんきに絵なんぞ描いてはおられませんでした。

確かに「5月の雪が降るかも・・・」とニュースでは言ってましたが、あれは北国の話で、

こちらは影響なしと、たかをくっていたのが、大間違いでした。

行き先は、例の「三谷の棚田」。

急坂を、重たい絵の道具を抱えて登ったのはいいのですが、

びゅんびゅんと冷たい風が吹きあげてきます。

1時間も滞在できませんでした。

写真だけパチリ!

   

   高台からの眺めです。

  次の日曜日のオーナー参加しての

  「田植え祭り」に備え、すでに水が

  張られています。

 

 

 

 

 

 

 

   こういう風に、まるっこい石が

  きちょうめんに組み上げられて

  います。

  写真左のおっちゃんが、「田ん

  ぼ、手伝わんかの?」と声をか

  けて来ました。

 

 

そうそう、道中で見た、今は閉じている「酒蔵」です。

大切に保存していただきたい建物です。

 

いつもサポートありがとうございます。
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵「(ちぎり絵)めがね橋」 | トップ | 絵「三谷の棚田」(制作過程) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

水彩画」カテゴリの最新記事