goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

会員お知らせ「10月遊画塾等予定」

2019-09-19 08:38:33 | 水彩画


         本文とは関係ありません(ちょっとタイミング遅いかな?) 

月例会:
 日時:10月13日(日)13時30分~16時30分
 会場:文化福祉会館2階13号室

遊画塾:
 日時:10月20日(日)13時30分~16時30分
 会場:ゑ友館(駅北NEWエビスビル1階)(会場費500円)

      ・・・  会員募集中 ・・・ 
     飛び入り、冷やかし、覗き見大歓迎

 ランキング いつもポチッと ありがとう   
    あなたので がんばれ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場のスケッチ今昔 №60「大専坊」

2019-09-19 08:00:00 | 水彩画


  大専坊門扉  2008年作

防府天満宮正面にある大専坊。
萬福寺9社坊を支配する別当坊。
毛利元就の参謀本部となったり、
明治維新前後は長州藩志士の屯所となり、
諸藩の志士の出入りも盛んだったとか。
伊藤博文も一時住んでいたというスゴイところだが、
今は訪れる人は少なく、ひっそりとしている。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   
    あなたので がんばれ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする