浜岡原発を停めることになりましたね。
首相も偉いし、それに応えた経営者も偉い。
ところが、
原発所有自治体の首長が、
マスコミから「原発をどうするか」と問われ、
「浜岡を停める理由が説明不十分」とか、
「国の方針、基準が決まっていない」などと
曖昧な答えを出していました。
多くの住民の命、未来を預かる首長が、
これほどの事態を目の当たりにしてさえ、
自分で判断することができず、
こういう答え方しか出きないのでしょうか。
子供じゃあるまいし・・・。
否、子供の方が、もっと適切な答えを出すでしょう。
すでに、この時点で、責任を国へ転嫁しようとしている姿勢さえ見えます。
地方に、中央に、こんな首長が居座る限り、
いつかまたどこかで同じ事故が再発する危険が残る訳です。
火が出た、水が出た ではすまされない
取り返しのつかない事故になるんです。
残念でなりません。
(こんな所でもがんばってる・・・)
いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
にほんブログ村