goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「牧場」

2009-08-05 20:15:46 | 水彩画

今日は今夏最高温度を記録したことでしょう。
絵も描く気になれません。
2年くらい前に描いた絵の一部分をお見せします。
防府市内にある山口農業大学校から、市内を遠望したものです。
ふたつの茶色の点は牛のつもりです。豚ではありません。念のため。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ:この野菜はなんでしょう?

2009-08-05 14:31:56 | 家庭菜園

さて、この野菜は何という野菜でしょう?
ヒント:(1)戦時中、戦後は良く食べたものですが、そういうことが原因で
       最近は「貧乏食」の代名詞みたいな扱いをされ、あまり好んで
       食べる人はいないのではないでしょうか。
       私は好物です。
      (2)でも、これを料理しようとすると、皮をむくことからはじまります。
       この皮むきが大変!爪の間が、アクでまっ黒になり、一週間
       くらいはとれません。
       だから奥様方はこの工程を嫌います。
      で、毎度アタシの仕事になります。

今日は2回目のさつまいもの「つる上げ」をしました。
やたら「つる」が多いです。多雨のせいでしょうか、肥料過多のためでしょうか。
いずれにしても、これだけ茂っている「いもつる」をのび放題にするのはもったいない話です。
料理して食べましょう。

ということで、答えは「いも茎」です。
今、皮をむき終えて、まッ黒な爪でキーボード叩いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする