goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

ソチ・オリ終わる

2014-02-26 08:59:51 | その他


                江崎漁港

 

昨日は、天気も良く暖かい一日でした。

こうなると、じっとしておられない野草ちゃん♪です。

「春の海」でも眺めて来ようと、山陰まで出かけました。

でも、PM2.5に参りました。

車外に出るのは極力控え、車内でもマスク着用です。

 

**********

 

さて、ソチ・オリンピック終わりましたね。

毎回、オリンピックでは様々なドラマが展開されますが、

今回は格別だったように思えます。

教えられること、多かったね。

・ 楽して成長できないこと
  (もう手遅れだけど・・・どっちかと言うと、このまま楽したい)

・ 「だれかのために」と思ったとき、強くなれること
  (だれにしよっかな・・・)

・ 結果が大切なのではなく、経過が大切なこと
  (できれば両方・・・!)

  などなど

では、続いて開催されるソチ・パラを楽しみにしましょ。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2014-01-01 10:01:25 | その他

新年明けましておめでとうございます

皆さまに ご多幸とご健康とご繁栄とご活躍を!


 電線をかいくぐりながら、我が家の正面に昇る初日

 

昨年は、お陰様で、充実した1年を過ごすことができました

本年も、気持ち新たに目標を定めてやっていきたいと思います

引き続き、皆さまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします

ブログ稼働はもうしばらくお待ちくだちゃい

 

2014年元旦

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状書いてま~す

2013-12-23 17:05:17 | その他

年賀状書いてま~す。

早く済ませたかったけど、枚数足らず、明日へズレ込み~。

去年もそんな感じだったよ~な、なかったよ~な。

 

ネタがないので、古い絵をど~ぞ。


     「雪 原」 (平成24年作)

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの煙で二日酔い?

2013-12-21 09:15:44 | その他

 

昨日は終日気分がすぐれなかった。

ボーッとした頭は、動くたびに脳みそが揺れるような鈍痛。

前夜の呑み会「同期入社の集い」が原因に違いない。

二日酔い?!

二日酔いと言っても、野草ちゃん♪はそんなに飲んでいない。

ジョッキ1杯のビールと湯割り焼酎1杯、あとは茶湯。

なのに?!

どうも、たばこの煙に酔ったようだ。

いわゆる「受動喫煙」を被った。

広い部屋で多くの客と同席だったので、すごいのなんの、

すごい煙だった。

人一倍「たばこ嫌い」の野草ちゃん♪、気にはなったが、・・・。

どうしようもなく、そんな中、延々3時間辛抱。

案の定、その結果がこのザマ。

タバコを吸う人をどうのこうのは言わないが(言いたいが言わない)、

タバコは大っ嫌いだ。

写真は、タバコの煙とはぜ~んぜん関係ないが、

煙って見える右田地区の風景よ。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話器更新するも・・・

2013-12-19 08:51:32 | その他

不具合が頻発するので、電話器を更新した。

安いものでも良かったが、見やすく操作しやすいものなら、

これが良いと勧められて、これにした。

 

いらん機能がいっぱいついていて、予算よりかなり高価。  

にもかかわらず、どうも調子が悪い。

受話器をとった途端に、遮断されることが頻発する。

節約のため、「ナンバーディスプレー」とかいう契約をしていないので、

相手方がどなたかも確認できない(ご迷惑かけているのではなかろうか)。

電気屋さんに相談したら、「まったく問題ない」言うし、

NTTに相談したら、「点検代7、500円+修理代+消費税を頂戴」、

言うし・・・。(何が「頂戴」だ!!)

下手したら、何のために、電話器更新したのか、

わからんようになってしまう。

そういう訳で、昨日は、マニュアル片手に、可能性のある機能を

かたっぱしから触ってみた。

これで、しばらく様子を見よう。

おかげで、仕上げるつもりの絵が仕上がらなかった。

 

その時、気付いたが、うちの電話回線、まだ「ダイヤル式」だって。

「ダイヤル式」って、みんな知ってる?

三代昔のシステム。

これよ。


     ダイヤル式電話器  (更新前のものとは別物)

 

そ。   うちには、まだこれがあるんよ。

「ダイヤル式回線」だから、これ、バリバリ使えるわけ。

万一の時は、これ使う。 一番確実! 安心安定!

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする