私的記録、西暦・・・

ここは、Second_Styleの日誌ブログです。適度に書いてます。

仕事納め‥

2010年12月28日 | アニメ/マンガ
あっという間に年末モード‥
本日で仕事納めだけど、結局は年末年始もバタバタしてそうな気が‥(汗)
今年は職場が変わったり、引越ししたり、ちょこちょこ変化がありましたが、来年は今年出来なかったことをしたいなぁ~と思ったりです。
ワンフェス原型ばかりでなく、積みプラモも少しは減らす(作る‥)ようにしないとなぁ‥
あと、いつになったらスタトレの版権申請合否、出るのだろうか‥(-_-;)

最近見終わったANIMEの感想。
・アマガミSS‥
 黒(綾)辻編、10年後まで描写して終わったなあ‥
 メインなヒロイン?は王道なラストだったけど、綺麗にまとまった内容でよかった気がする。
 隠れヒロイン?にも話があって大団円‥で終わったなぁ。(皆、平等に‥笑)
 キミ○スの時も同じシナリオ・リセット構成にしてたら、かなり評価変わってただろう‥と思った。

・フォーチュン‥
 こちらはメインヒロイン重視のシナリオだったけど、吸血鬼物の恋愛話としてはほぼ予想なシナリオ‥だった気がする。
 原作をplayしてないけど、やはり同じような終わり方なのかな?
 作画もシナリオも安定しててよかった。前作の丸キャベツ(笑)をフォーチュンなレベルでやれてたら‥と思わずにいられなかった。(汗)

・ヨスガ‥
 原作を綺麗にトレース‥と言うか、プラスαと言うか‥
 そうそうこんな作品は出来ないだろうなぁ‥と正直思った。(汗)

・俺の妹が‥
 第2期、やるんだろうなぁ。沙織の素性や黒猫の高校入学とか、映像で続きを見たい人が多くいるだろうし。
 OPやEDの力の入れ様に拍手‥。素直に笑えた作品でした。

*スタドラ‥
 まだ終わってないけど、やっぱり話が面白い。
 サイバディ戦の作画が担当の個性?で劇的に違うけど、主人公含めそれぞれのキャラの二面性が見てて飽きない‥
 最後まで、この調子で進んでほしいなぁ。

*まだ始まってないけど、個人的に期待したいのは「IS(インフィニット・ストラトス)」と「花咲くいろは」ってところだろうか。
 来年はこのどちらかでフィギュアを1つ、作ってみたいなぁ~と思ったりです‥

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ひろし)
2010-12-29 04:35:24
 はじめまして、ひろしと申します。自分はスタトレ物で次回2011年2月のワンフェス2011冬にディーラーとして初参加予定なのですが、開催日まで あと1ヶ月ちょっととなった現在、版権本申請の結果が未だ来ず、不安な日々を過ごしております…orz
ようこそ。 (時折(管理担当者))
2010-12-29 22:13:45
はじめまして。
数少ないST系ディーラー仲間?として、どうぞ宜しくお願いします。(汗)
WFの版権申請ですが、今月版権元様にお聞きする機会があり「基本的にOKです」と言われてましたので、多分大丈夫‥のハズです。
ひろしさんの新作、TOSのハイポスプレー(パッケージ含め)、期待しております。
あ、blogへのlink、貼らせて下さいませ。
コメント返信有難う御座います (ひろし)
2010-12-31 18:13:28
 時折 様、コメント返信、有難う御座います。今回ディーラーとして初めて参加する予定なんですが、何もかも分からない事だらけで…現時点で申請結果も分からないので不安でした(^^; ハイポスプレーはイベント初参加の記念すべき商品第一号ですので是非とも版権元様に許諾して頂きたいと願う今日この頃です。

 ブログ又はサイトへのリンクについてですが、こちらこそ宜しくお願いしまーすm(_ _)m
年越しちゃった‥ (時折)
2011-01-03 22:27:21
Res遅くなってすいません。
もしWFのディーラー参加でわからない事などあれば、多分お教えできますので、その際はMailでもして下さい。
私も初参加の時は、ドキx2しなら会場へ行きました‥(懐)

版権合否‥
前回はもっと早かったので、もしかして‥とちょっと不安を覚える今日この頃です。
あと一ヶ月しかないのになぁ‥(汗)
リンク有難う御座います (ひろし)
2011-01-04 18:22:49
 早速のリンク、有難う御座います。ただ私、そそっかしくて書くのを忘れてしまったのですが、リンクはブログ版の方ではなく、一応、下記のアドレスにして頂ければ幸いです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ncc-1701/

 版権合否…昨年末に実行委員会様へ問い合わせた段階で不明だったので、もしかしたら…という想いを拭い切れない今日この頃です。肝心のキットはともかく、パッケージの試作とか気合い入れて作ったのになぁ…orz
変更しました。 (時折)
2011-01-04 19:03:45
こんにちは。
LINK先、Siteの方へ変更致しました。
Blogの方を先に見てたので、ついそっちに‥(汗)

ST関連は数回しか版権許可が降りない可能性があるので、今の内に作品を出したいと思うのですがねぇ‥
あとは版権元様次第‥かな。
変更有難う御座います (ひろし)
2011-01-05 00:55:09
 こんにちは。早速のリンク先変更、有難う御座います。

 自分はSTシリーズは全シリーズ通して好きなんですが、中でもTOSが お気に入りなので、今回のST関連の版権許可は とても嬉しい限りです。自分が幼い頃 欲しくても商品化されなかったようなマニアックな(汗)作品を今のうちに色々と出したいと思っているんですが……AMT製のプラモ等が そうであったように短期間、WFについては時折さんが おっしゃる通り数回しか版権が降りない可能性があるので心配です。

 余談ですが、時折さんは もしかして「fg」というサイトを利用されておりますでしょうか。私、ものづくりに関して未熟者ではありますが利用しておりますので、もし良ければ気が向いた時にでも造形物に関してコメント等頂ければ幸いです。
http://www.fg-site.net/members/41160
Unknown (時折)
2011-01-05 15:27:08
こんにちは。
私も10年程前からWFに出てますが、『いつかWFでSTのガレキが出せればなぁ‥』と願っていました。(汗)
そして、日本での正式(当日)版権許諾。(嬉)
ただ私の知る限り、版権は年単位の契約だったかと‥
よくて1~2年(次回の映画頃?)でSTのアジア版権は今のクッキージャーから更新されるので、今しかない!と思っています。(笑)
‥版権情報もある程度わかったので、次回は某航宙艦を作りたいなぁ~

「fg」は私も利用してます。
(見るばかりで、作品一つも上げなく仲間内からは文句言われてますが‥汗)
ひろしさんのページ、後で見に行きますね。

コメントを投稿