goo blog サービス終了のお知らせ 

広島の子ども囲碁情報♪

広島県の子ども囲碁情報を発信します。

7月27日 創友子ども囲碁教室

2013-07-27 15:08:16 | 囲碁イベントのご案内

こんにちは。
毎日暑いですね(´・ω・`;)

今週から、東京の日本棋院で
子どもたちの囲碁の全国大会がはじまりました。


7月23日(火)~25日(木)3日間 は全国高校囲碁選手権がありました。
全国大会に出場した子は、お疲れ様でした(*^ワ^*)


明日からは小・中学校囲碁団体戦 全国大会があります。

小学校代表で団体戦に出場する
広島市立伴南小学校の兄弟は
東京に行く前に創友に先生に打ってもらいました。


お兄ちゃんは
「今日先生に勝ったから、なんか行けそう(⌒o⌒)」
と笑顔で話してくれました。


弟は、私が頑張ってねと話したら
「何だよ~」っと殴られました(_ _|||)


東京で頑張ってきてね!!!


今日の子ども囲碁教室の様子







全国大会に行く子もみんな“あたり”から覚えて、9路盤からはじまっています。
みんなチョットずつ強くなって、全国行くようになりました。

全国大会はみんな夢じゃありません!!

全国に行く子はみんな、この1年間で強くなったんですよ。

来年に向けてみんな頑張りましょうね(。・∀・)ノ゛

★大橋★









第三回エステー&フマキラー囲碁マスターズカップ

2013-05-25 13:31:35 | 囲碁イベントのご案内
こんにちは('-'*)

皆さんご存知ですか??

エステー&フマキラー主催の
第三回 囲碁マスターズカップ





今年の3月から予選があり、その戦いに勝ちあがってきて
その準決勝が広島で開催します!!!!


準決勝2013年6月22日(土)



小林 覚九段 VS 王 銘エン 九段


山城 宏九段 VS 石井 邦生九段





囲碁界をずっと引っ張ってきた、とってもとってもすごいプロ棋士が集まるんですよ!!!!


わたしも囲碁の勉強のために、マスターズカップに出場される棋士の棋譜を並べたことがあり
またNHK杯とかにもいつも出場や解説をされているので、ナマで見れることがとっても楽しみです(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ



教室のみんなも棋譜を並べたことあるんじゃないかなぁ~



選手の棋士だけでなく、豪華に大盤解説をしてくださる棋士の方々も来てくださります!!




広島という地方で開催されるって、とってもすごいことなんですよ(=´ー`)ノ



HPには今までのトーナメント表や棋譜ものってあるので是非みてください(^ω^*)))

HP↓↓
第三回エステー&フマキラー囲碁マスターズカップ

★大橋★





フラワー囲碁ひろば

2013-04-11 06:29:33 | 囲碁イベントのご案内
2013ひろしまフラワーフェスティバルに「フラワー囲碁ひろば」を開設します。





日時 5月3日(金)、4日(土)、5日(日) 12時から
場所 西平和大橋東詰め(パレードゴール前)

イベント
・ 自由対局ひろば(3日間)
・ フラワーで囲碁アミーゴ(3日、4日 囲碁入門 )
・ 詰碁にチャレンジ (正解者には粗品を進呈)(3日間)
・ 入門教室 (入門者には粗品を進呈)(3日間)
・ 佐々木毅六段 (日本棋院棋士) 指導碁(3、4、5日)
・ 吉川一初段・広島市東区出身 (日本棋院棋士) 指導碁(3、4日)
・ 山本賢太郎五段(日本棋院棋士)指導碁(4、5日)
・ 「ヒカルの碁」読書コーナー

協賛 広島県信用組合
みなさまの来場をお待ちしています。イベントは参加無料です。
指導碁は3日間とも午後12時30分から