こんにちは。
毎日暑いですね(´・ω・`;)
今週から、東京の日本棋院で
子どもたちの囲碁の全国大会がはじまりました。
7月23日(火)~25日(木)3日間 は全国高校囲碁選手権がありました。
全国大会に出場した子は、お疲れ様でした(*^ワ^*)
明日からは小・中学校囲碁団体戦 全国大会があります。
小学校代表で団体戦に出場する
広島市立伴南小学校の兄弟は
東京に行く前に創友に先生に打ってもらいました。
お兄ちゃんは
「今日先生に勝ったから、なんか行けそう(⌒o⌒)」
と笑顔で話してくれました。
弟は、私が頑張ってねと話したら
「何だよ~」っと殴られました(_ _|||)
東京で頑張ってきてね!!!
今日の子ども囲碁教室の様子



全国大会に行く子もみんな“あたり”から覚えて、9路盤からはじまっています。
みんなチョットずつ強くなって、全国行くようになりました。
全国大会はみんな夢じゃありません!!
全国に行く子はみんな、この1年間で強くなったんですよ。
来年に向けてみんな頑張りましょうね(。・∀・)ノ゛
★大橋★