goo blog サービス終了のお知らせ 

東京美食探検隊!!

今日食べたものを自分のためにブログします。

一龍 別館(赤坂)

2005-05-10 | グルメ
今日は、仕事が終わったのが24:00を過ぎ疲れていたので、
体に優しい雪濃湯(ソルロンタン)を食べに赤坂 一龍別館に伺いました。

韓国色120%の店内で、最初蒸した牛頬肉をネギと少々の塩を付けていただき、
その後本命の雪濃湯(ソルロンタン)を食しました。

蒸した牛頬肉は、口に運ぶととろける触感!キムチや塩辛キムチと一緒に食べると
異なる味に。。。

雪濃湯(ソルロンタン)は、乳白色のスープにカクテキや塩を混ぜながら
食します。セットのご飯を入れて雑炊風に食べるのも最高!!
たぶんカロリーも少なく健康的!
でも、この時間に食べていたらダメっぽいですが。。

Walnuts(ウォールナッツ) 西麻布

2005-05-08 | グルメ
ウォールナッツ西麻布店に行ってきました。
奥のテーブルでディナーを食べましたが、ワインやご飯はさることながら、
スタッフの方のサービスが最高です。
たまたまスタッフの方に誕生日なことをお話しすると、
しっかりケーキまで用意していただいちゃいました。

また行きたいお店です。
価格は、\15,000円/一人(シャンパン、ワイン3本含む)

その後は、いつもの立飲屋「譲(じょう)」にて2時間ほど。。。

まさ弥 西麻布

2005-03-28 | グルメ
知り合いのお花見会で、「まさ弥」(西麻布)に伺いました。
まだ、オープン前のテストマーケとのことでした。

テスト期間とのことで、食事を持ってきていただけるタイミングなどが遅かったです。
そのため、口寂しく焼酎をがぶ飲みしてしまいました。

結局お腹が減ってしまったので、近くの「かおたんラーメン」でラーメンを食べてしまいました。
(一番デブのもとです。。。)

D社の方がオーナーということもあり、内装はきれいでしたが、料理が★な感じでした。

とんかつ とんき(駒込)

2005-03-27 | グルメ
日曜日のお昼頃に伺ったのですが、ここのとんかつは
通常のとんかつの衣と違い、カリッとしていて中はじわ~っと肉汁が。。。
キャベツはお代わり自由だし、デブにはたまらないひと時でした。

近くなので、また行きます!

菊乃井 赤坂にやっと行きました!

2005-03-24 | グルメ
やっと!やっと!やっと!予約が取れました。
今まで京都の「露庵菊乃井」には何度か伺っておりましたが、
やっと東京の菊乃井さんに伺うことが出来ました。
24日は村田さんはフランスに行っていませんでしたが、弟さんとお話をさせていただきました。
まず、赤坂の喧騒の中、竹林の階段を抜けてエントランスへ。
「おいでやす~」と仲居さん。
皆さん京都のようにキビキビした動きが気持ちよかったです。

メニューの中でも、マグロのお刺身もさることながら、3日間寝かした烏骨鶏の卵黄を黄身醤油につけて頂きます。
とにかくオススメです。
また行きたいお店です。

今日は牛丼&ドリンク

2005-03-22 | グルメ
今日の夕食は、「ゆでたろう」の牛丼(たっぷりネギのせ)&ドリンク「野菜一日これ一本」(ネーミングうまっ)&本日発売の「ヘルシア 烏龍茶」でした。
ヘルシアは以前試してましたが、効果は表れる兆しなかったです。
気持ちの問題?