goo blog サービス終了のお知らせ 

東京美食探検隊!!

今日食べたものを自分のためにブログします。

石ばし うなぎ(江戸川橋)

2006-01-28 | グルメ
東京には美味しい鰻屋さんはいくつかありますが、南千住の尾花さんや麻布野田岩、明神下 神田川本店など、僕はここが一番好きです。

天然物の鰻が焼かれているのを待つこと40分。(オーダーが入ってから作りますので、時間が掛かります。)
ふっくらとアメ色に焼き上げられ、ほんのり甘い上品なタレとご飯の絡み合いがとっても至福。

特上の鰻重、白焼きを頂きました。
うま~い。

ビールを頼むと出てくるお通し(漬け物)、日本酒のお通し(豆腐)も最高!

CP=@6,000

石ばし
■文京区水道2-4-29
■電話:03-3813-8038
■営業時間:17:30~19:30(日曜祝日定休)

とらたつま 割烹(四谷三丁目)

2006-01-25 | グルメ
四谷三丁目にある「とらたつま」さんに伺いました。
5~6品の6,000円のコースをお願いしました。
足りないので、穴子の天ぷら、穴子醤油焼き、自家製豆腐、イカの一夜干し、カラスミ。。。
最後に、焼きおにぎり茶漬けを頂きました。

お店は、車力門通りよりちょっと入った所にあるお店で、
近くに鉄餃子の「二○家」、焼肉「ドロップキック」、京割烹「八平」、天ぷらの「山の井」さんの近くです。

■新宿区荒木町3-14 Y.Dビル
■電話:3357-0902
■営業時間:17:30~(土日祝日休み)

豚様 韓国料理 (赤坂)

2006-01-24 | グルメ
豚様ですよ。トンサマ
ネーミングが最高じゃないですか。
ここは、赤坂の一龍別館の隣にあるお店です。

豚がガッツポーズをしたイラストTシャツをスタッフの皆さん着ています。

欲しいんですよね。豚様Tシャツ。

豚ロース、豚肩バラ肉、豚トロ、ブテチゲ、キムチチャーハン
をいただきました。

CP=@3,000

ビリーザキッド ステーキ(曙橋)

2006-01-23 | グルメ
今日はジャンクですが、大好きなお店です。
400gステーキ(テキサスステーキ)皿からはみ出ていますね。
ミディアムレアで肉汁がジワ~~。ニンニク、醤油で味付けして頂きます。

チョリソ、コーンバター、テキサスステーキ、赤ワイン

う~~~~ん。旨い!

CP=@4,000の至福

■新宿区 片町1-13 第三田中ビル1F
■電話:03-3341-2951
■営業時間:18:00~3:00

菊乃井 懐石 (赤坂)

2006-01-21 | グルメ
本日は、菊乃井さんに伺いました。
東京では朝からず~と雪がコンコンと降り3cm程度つもってしまいました。

今日は京都の菊乃井露庵さんで手配した「黒龍 石田屋」を飲む会でした。
石田屋は、東京で年間250本しか入荷しないと言われる幻の日本酒です。
飲んでみると後戻りが出来ない位、す~と喉を通る感じで、まるでボルビックを飲んでいるようです。
「黒龍 雫」→「菊乃井」→「黒龍 石田屋」の順でいただきました。

肝心の料理ですが、
赤貝、明石で取れた鯛のお刺身/スッポン、フカヒレのスープ/まぐろの稚魚「しびこ」辛み大根/フォワグラのツミレ包み/穴子の炊き込みご飯 など。。。
を頂きました。うま~い。

本日は大将は海外出張中でした。

CP=@25,000
菊乃井
■港区赤坂6丁目13番地8
■電話:03-3568-6055 
■営業時間:午後5時~9時まで入店(毎週日曜日 定休日)

藤すし (四谷三丁目)

2006-01-19 | グルメ
四谷三丁目でお寿司たらここでしょ~。
(寿司金さんの方が有名ですが。。。)

旨くて、CPが良くての総合点でいくと「藤すし」さんですね。
やはりこの街で20年近く営業しているとそれなりですね。

CP=@8,000位でしょうか。

藤すし
■新宿区舟町5-5
■電話番号:03-3351-9313
■営業時間:17:00~翌 3:00

浪漫亭 ステーキ(麻布十番)

2006-01-18 | グルメ
麻布十番にある「浪漫亭」というお店に伺いました。
7時頃に入店すると、周りはカップル!そりゃそうだよな~。
私たちは男だったので恥ずかしかったです。

まずはモエのロゼで乾杯っ。その後は赤ワインへ。。。
料理は、浪漫亭コース(¥9,500)をお願いしました。
==========================
前菜3品
鮑(あわび)の鉄板焼
フォアグラと大根
厳選和牛のサーロインステーキ
うにと穴子の鉄板焼
==========================
これに、ご飯が付くのですが、我々は高菜ご飯&ガーリックライスを頂いてしまいました。

CP=@15,000位でしょうか。

浪漫亭
■港区麻布十番1-5-13 ニュー高雄ハイツ2F
■電話番号:03-3796-1012
■営業時間:18:00~01:00(L.O.24:00)

今井屋 焼き鳥(四谷三丁目)

2006-01-17 | グルメ
今日は、「こびんちょ」(讃岐うどん)に行こうと思ったのですがお休みだったので、同じ四谷三丁目にある今井屋に伺いました。
「ぱりぱりキャベツ」に味噌をつけて、比内地鶏の焼き鳥を頂きます。
旨かったですが、CPが1.0万円位(1名)で高いですね。
これだったら他の選択肢があったかな?

とは言いつつ、旨い店ですよ。

今井屋
■新宿区舟町4-1 メゾンド・四谷1階(杉大門通り)
■電話番号:03-3341-7555
■営業時間:PM5:00~ラストオーダーAM1:00

WALNUTS(ウォールナッツ)ビストロ 西麻布

2006-01-16 | グルメ
今日はクライアントと2Fで会食しました。
人数が多かったので、いろいろと食べましたよ~。
「フォアグラソテー ピラフ添え」でしょ、「ムール貝とアサリのワイン蒸し」、「手長エビのグリル」、「イベリコ豚ハム」、「パスタ2種」でもって、最後にスペシャル裏メニュー「ゴルゴンゾーラチーズのたっぷり乗ったパスタ」でしょ。
ワインはシャンパンから始まり白、赤で計13本。
いや~~~食べて飲みましたよ。デザートは、ティラミスのトリプルです。
総摂取カロリーは、10,000kカロリーは行ってるでしょうね。
(翌日の体重は2kg程増えてました。反省。。)

※シガーも置いてあるのですが、Montecristoを行ってしまいました。。
ポートワインを飲みながらゆっくりした時間が過ごせます。

WALNUTS(ウォールナッツ)
■港区西麻布3-13-14
■電話番号:03-3470-0555
■営業時間:17:30~翌3:00(L.O.1:30)

千代菊 ちゃんこ鍋(四谷三丁目)

2006-01-15 | グルメ
今日は新規開拓したお店です。
いつも杉大門通りを通っていて気になっていたけれど入らなかったお店である
「千代菊」さんに伺いました。

鰯のつみれ、牡蠣、ホタテ、白菜、春菊を味噌ベースのお鍋にぶっ込みます。
グツグツ煮込んでいる間にゴマを擦り擦り、細かくなった所で、
つみれ、牡蠣を細かくなったゴマの入った茶碗で頂きます。
ゴマと味噌のハーモニー。う~~~ん。旨い。

ここは、近くに防衛庁がある関係か、海上自衛隊のカレンダー(戦艦カレンダー)や警視庁、機動隊のグッズが所狭しに置いてあります。

CP=@4,000でしょうか。

================================================================
シュレッダーの販売も始めました。
シュレッダー販売のOA堂
明光商会、ナカバヤシの業務用シュレッダーも格安でご提供