今日は、湯葉さん作成方法を紹介します。
ずーっと、「とうふが出来る豆乳:1000ml」を鍋に入れて
加温しながらウチワでパタパタやって湯葉さんを作っていました.......
でも....何とか楽したいねーから、考え。
要らなくなったPCの冷却ファン(12V)で”楽ウチ”を作りました。
湯葉さんを作るのに今までは、本当に疲れてましたが...
これが完成後、1時間の湯葉さん作成を本当に楽チンで出来ます。
試して下さいませ。
この後は、豆乳鍋です。
ブタ肉(もも肉&バラ肉)、レタス、ぶなしめじ、茹でたラーメンをポン酢で食べました!
旨いょー!
二日前に金寿司に行ってお寿司を食べている夢をみました。
一月二月とお客様も来なく、収入も少ないのですが.........突然お店お休み!
三ヶ月ぶりの金寿司さん(北海道札幌市中央区北2条東7丁目 : 011-221-2808)。
久しぶりに美味しいお寿司と会話を楽しみました!
ご馳走さまでした!
甘エビさん&素巻に甘エビ特製ソース
(金寿司さんの甘エビ特製ソースは、甘エビさんの頭の部分を集めて塩カラ状態にしています。
旨すぎます!)本マグロの赤身さん
★幸楽苑 厚別東店
昭和29年創業、日本最大級のらーめんチェーン幸楽苑。
安いですねー!
税込み価格で、「中華そば」304円、「ギョーザ」210円。
本社は、福島県なので喜多方ラーメンかなと思ったら違います。
白河ラーメンですねー。
平打ちの麺にアッサリの醤油スープ。
でも、スープは化学調味料がいっぱい入りすぎて胸やけします。
麺は、結構良いのに......残念です。
スープが命なのに、もったいないな~
わざわざ食べに行きたい味とまでは行きませんが、
お金が無い時にちょっとラーメンであれば安いので行くかな。
・中華そば:304円
・ギョーザ:210円⇒ニンニクが利いて結構GOOD!
・プレミアム醤油ラーメン:409円⇒中華そばの方が良いかなー。
冷たい雨が朝から降る水曜日 お客様も来ないので.........突然お店お休み!
1ヶ月ぶりの金寿司さん(北海道札幌市中央区北2条東7丁目 : 011-221-2808)ダー!
久しぶりに美味しいお寿司と会話を楽しみました!
特にシャコさんが美味しかったなー
ご馳走さまでした!