goo blog サービス終了のお知らせ 

可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

トイトレと、感覚過敏について

2015-10-07 19:30:01 | まるちゃん
こんばんは!

またまたブログサボって、家の掃除や片付けに燃えてました( ´∀`)


さて、まるちゃん、二週間前くらいに、外出中、
私がトイレしていたところ、待っていたまるちゃん、

「トイレくだしゃい!」

といいました( ´∀`)

「え?トイレするの?」と言うと、

「トイレ!くだしゃい!」と(笑)


トイレに座らせたら、

シャーとしてました(笑)


はじめて教えてくれた!

すごい、やったやったー♪と嬉しくて、しかも、
トイレくだしゃい!って(笑)
となぜか微笑ましかったのでした。


それから、家では一人で勝手にまだまだトイレまでは間に合わず、
オマルでしていますが、


外では、タイミングよければ教えてくれたりします。


これも、追加注文していたロイコボリンをまた飲み始めたおかげかも!


そして、感覚過敏が少しある
まるちゃんは、

家では下は裸でずっといたのですが、

まぁトイトレにちょうどいいと思って、そのままにしていたら

とうとう、上まで脱ぎ始めました(T-T)
家でのみ、外ではちゃんと上下着てます。


困った私は先日のスカルプコンサルで、DrRに相談すると。

すでに飲んでるマグネシウムや
L theanineも効果がある。
そして、以前お伝えした認知症にも使われる薬の増量を指示されまして、

その通りに飲ませて一週間。

上も着てくれるようになり、下も履いてくれる時間が増えました♪

さすがだ、ドクターよ。

ただ、まだ寝る前のみ脱いで裸で布団にもぐるのが好きみたい。
(-_-;)

そして、今日、オムツしているのに、キチンと脱いでオマルですることが出来ました!


なので、今日から家で普通のパンツを履かせて

しばらく様子をみてみようと思います。

今までは、パンツやトレパンを履いていたら、安心してオシッコを漏らしていたので、
しばらく下は敢えて脱いだまま裸でしたが。


パンツやオムツ履かせてもトイレでできるようになってきたので、

これはすごい成長だ!と母は感激してます(^ω^)

さぁ、あとちょっと、ゆるくトイトレ完了を目指します( ´∀`)

ではでは、今日もありがとうございました♪

よければ応援ポチお願いしまーす( ´∀`)


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

今日も、ありがとうございました♪