goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立羅臼幼稚園

げんきな子 やさしい子 がんばる子

こぐまちゃんサークル 絵本読み聞かせ📚

2025-03-03 16:42:36 | 日記

2回目のこぐまちゃんサークルによる

絵本の読み聞かせがありました

 

今回も楽しいお話をたくさん読んでいただ

きました

 

ちゅうりっぷぐみ

「みんなはももたろうって知ってる~?」

「知ってるよ~~!!!」

 

 

 

ひまわりぐみ

「今日も楽しんで聞いてくださいね~」

「また来てくれて嬉しい~!」

 

 

 

すみれぐみ

「M先生もこぐまちゃんサークルの人なの!?」
「今日はどんな本かな~~?」

 

 

初めての絵本も知っているお話も、真剣な表情

で聞いたり、たくさん笑って楽しんでいる

子ども達でした

 

ぜひまたお待ちしています

 

 

羅臼幼稚園 (F)


🌸🎎ひな祭り会🎎🌸

2025-03-03 02:07:29 | 日記

今日は、ひな祭りの日ですね😊
先日、少し早いですが、ひな祭り会を行いました。

雛人形は年長・すみれさんが飾ってくれましたよ💕


遊戯室へ行くと素敵なお花が!!




町内の方が幼稚園の子ども達のために生けてくださいました🌸✨

初めに先生からひな祭りについてお話を聞きます。

雛人形は早くしまわないといけない、というお話を聞いたことはありますか?
園では、啓蟄(けいちつ:冬眠していた虫たちが、土から顔を出す目覚めの季節のこと)が新しいことを始めるのに縁起が良いとされ、雛人形の片付けにも最適とのことで、今年は5日に片付ける予定です🎎

次に、歌を歌ったら、みんなでゲームをしました。
初めに、「おひな様リレー」をしました。



お雛様とお内裏様に変身して、お雛様とお内裏様を運びます!


上手にバランスをとっています✨


かがんであげたり、年少さんのペースに合わせて走る年長さんの優しさにほっこり💕




年中さん、元気いっぱい走り抜けます!






心を1つに走りました😊

次のゲームは、「おひな玉入れ」です!

紅白に分かれて、お雛様に変身した先生が背負うカゴに玉を入れ、数を競います!


みんな、上手!


ねらって、ねらって~




ドキドキしながら、みんなで数えました!
さて、どちらの組の玉が多く入っていたのでしょうか?

次は、ごちそうの時間!
テーブルには素敵なお花が飾ってありました🌸✨


このお花は年長さんが生け花に挑戦し、みんなのために飾ってくれたのです!





可愛い~




年長さん、ありがとう!
まだまだ外は雪景色の羅臼でも春を感じながら、食事をすることができました🌸

テーブルは、年中さんが準備してくれました!



みんなのために力を合わせて、頑張ってくれましたよ😊


納豆巻きが人気✨











ひな祭りという伝統文化に触れながら、みんなでお祝いした1日。
子ども達にとって、どんな日となったでしょうか😊

(MY)


小学校の先生の出前授業【年長すみれ組】

2025-03-01 12:34:30 | 日記

年長組の午後保育で,羅臼小学校の先生が出前授業をしてくれました!

 

 

まずは,先生の自己紹介。

どんな先生なのかな?と,お話をよく聞いていましたよ。

 

 

次に,「学校と幼稚園で違うところ,おなじところ」を教えてもらいました。

学校は自分で歩いて登校したり,「教科書」を使って勉強することを知りました。

 

 

次は,言葉や数を使った遊びをしました。

『先生がタンブリンを何回叩くか聞いて,その数のお友達と手を繋いで座ってね』

 

 

『教室の中で,”ツルツル” ”ザラザラ” ”トントン” を探してみよう!』

 

 

数の遊びは「算数」に,言葉の遊びは「国語」の勉強につながることを教えてもらいました。

 

 

最後に,入学までのお約束を確認しました。

・返事をすること

・お話をしっり聞くこと

・早寝早起き朝ご飯

ご家庭でもご協力お願いしますm(_ _)m

 

 

授業後には,「先生は何の先生なんですか?」と質問したり,話しかけたりする子もいました。

「小学校って楽しそうだな!」って思えた出前授業の時間だったと思います

小学校でも先生たちと仲良くなって,みんならしく過ごしていってほしいです(*^^*)

 

 

羅臼幼稚園(N)

 

 

 

 


📕2月のPTA絵本読み聞かせ📙

2025-02-28 17:56:01 | 日記

2月の読み聞かせの紹介をします📕

🌻ひまわりぐみ🌻

 

🌈すみれぐみ🌈

 

大好きなお話を興味津々に聞いていましたよ😆

もし都合が悪く,読み聞かせに来られない時は

日程変更もできますし、おうちの方(お父さん・

おばあゃん・おじいちゃん・おばさん・おじさん)

でも構いませんので、いろいろな「読み手」の方の表現に触れてもらいたいと思います😊

 

 

 

先日、「こぐまちゃんサークル」の読み聞かせが

ありました😆

『くみちゃん』『パパ』がきてくれました‼️

お話を楽しみながら、楽しい時間を過ごしました😊

 

ちゅうりっぷぐみ

ひまわりぐみ

くみちゃん・パパのお話の世界に引き込まれていきます✨

すみれぐみ

「さよならあんころもち またきなこ パク

でお別れをしました

次回の「こぐまちゃんサークル」の読み聞かせは月曜日です。

子どもたちは「やった~!!」と大喜びして帰っていきました。

 

PTA絵本読み聞かせもあと数回です😿

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします

 

           羅臼幼稚園 (T)

 


🐤保育参観日🐓

2025-02-28 13:58:01 | 日記

今週は保育参観日でした!

年少・ちゅうりっぷ組
朝の会後に親子でひなまつり製作を行いました🎎💕







聞こえてくる親子の会話にほっこり💕
最後に作品を持って記念写真を撮りましたよ

年中・ひまわり組
遊戯室でプラポイントゲームをした後、朝の会をし、親子でひなまつり製作をしました🎎💕







お家の方の見守るまなざしが温かいですね💕
個性が光る作品の完成です✨

年長・すみれ組
朝の会後、遊戯室でドッジボールとだるまさんが転んだをしました😊







ドッジボールはお家の方も参戦!!どっちが勝ったのでしょう😊
子ども達もボールを受けたり、投げたり…上手になりましたね💕

保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました!
園での子ども達の様子はいかがでしたか?

来週から3月ですね🌸
懇談会でお伝えしたように様々な成長が見られたお子さん達。
過ぎてみればあっという間で、もうすぐ、それぞれ1年生、年長さん、年中さんですね✨
1つ上の学年になる事を楽しみにできるよう、今年度の残り少ない日々を過ごしたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。

(MY)