goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立羅臼幼稚園

げんきな子 やさしい子 がんばる子

1学期がおわりました~

2025-07-25 14:49:43 | 日記

じっとしてても汗が出てくるような暑さですね

もう夏真っ盛り!!

幼稚園では1学期の終業式が行われました。

園長先生からは夏休みが25日あるよ

と教えてもらいました。

皆はどんなことして過ごすかな?

1学期できるようになったことを各クラス1人ずつ

代表で発表してもらいました。

ちゅうりっぷ組さん

「牛乳が飲めるようになりました」

そうそう!ちょっとだった牛乳が

コップ1杯・・時にはおかわりも!

飲めるようになったよね

2学期からは給食が始まりますよ~

 

ひまわり組さん

「友達とけんかしても怒らなくなりました」

遊んでいたらケンカする時もありますよね

優しい気持ちが今まで以上にあふれてきた証拠だね 

すみれ組さん

「ラディアンができるようになりました」

5月に年長組が行ったCOT ラディアン

皆の前で見せてくれ,皆でもやってみましたよ~

ちゅりっぷさんやひまわりさんに教えに来てもらおうかな?

そして・・夏休みのお約束

夏休みは嬉しいけれど元気に2学期会うためにも

約束は大切ですよね~

さぁ夏休みが始まります!夏しかできない遊びをたのしんで

2学期に元気に会いましょうね~

 

羅臼幼稚園 (K)


🚙防災教室🚙

2025-07-23 13:49:06 | 日記

今日、別海駐屯地から自衛官がきてくれました

災害があった時に1番先に助けにやってくる

装甲車LAV

オートバイ

を見学させてもらいました!!

集会では

「地震の時に何をしてくれますか?」

Q:地震だけではなく、津波や土砂崩れなどの

 災害の時にみんなを助けたり、ご飯が

 食べられない人にご飯をつくってあげるよ。

「どんな建物に住んでいますか?」

Q:山の中などにも住めるように三角テントです

「どうして、みんな服の色が違うんですか?」

Q:迷彩は作業着で、外で隠れて仕事ができる

ようになっています。おじさんたちの白い服は、

みんなとみんなと同じ制服だよ。

 

聞いてみたいことが、たくさんあったので

車両見学の時にもたくさんお話しましたよ。

暑い中、羅臼まできていただきありがとうごいざいました😊

たくさんお話を聞いて、「防災」への意識が

深まったのではないでしょうか?

どのお仕事も「みんなのために」してくれる

ということを交流を通して学ぶことができました✨

自衛隊の方から、子どもたちへおみやげをいただきました

おうちでも今日の様子を話題にしてみてくださいね

 

    羅臼幼稚園(T)


第4回目 PTA絵本読み聞かせ 🍉

2025-07-23 13:12:27 | 日記

暑い日が続いていますが、みなさん

お元気ですか!?

 

各クラスの読み聞かせの様子をお知らせします😊

 

ちゅうりっぷぐみ

歯みがきがとても上手なちゅうりっぷさん🦷

 

ひまわりぐみ

子どもたちに人気の「1日シリーズ」

なんと!!電子図書!!✨

 

すみれぐみ

おとなの歯に生え変わるすみれさんは興味深々🦷

子どもたちの「旬」に合わせた選書でしたね~

1学期もあっという間でしたね~💦

あさってはもう終業式です!!

2学期もよろしくお願いします✨

 

         羅臼幼稚園(T)

 

 


☀️年中組 プール保育💦

2025-07-23 11:27:32 | 日記

先日、ひまわり組がプールへ2回行ってきましたよ!
1回目は春松幼稚園のお友達と一緒に行きました。

準備体操をして水に慣れた後は、だるまさんが転んだやスーパーボール拾いをしました!




その後は自由遊び💗





楽しくて楽しくて・・・、あっという間に帰る時間になってしまいました☺️
え!?もう終わり??また行きたいなぁという声がたくさん聞かれましたよ❤️

2回目も準備体操後、水に慣れてから水の中でのドーナツゲーム!
その後は自由に遊びました。











水の気持ちよさや、友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わった子ども達・・・💗
それもお手伝いや見守りをしてくださったお母さんの存在や、プールを管理してくださっている方の存在(みんなはお名前覚えているかな?)があってこそですね✨
感謝の気持ちを伝え、さようなら👋

また来年も遊びましょうね☺️

(MY)


郷土資料館見学👀

2025-07-17 16:44:21 | 日記

今日は 郷土資料館へ行ってきましたー✨

郷土資料館の展示物のことがとっても詳しい

天方さんに挨拶をして

よろしくお願いします。いろいろなことを教えてください😊

ちゅうりっぷさんは 初めての資料館

「どこから見に行くの?」

「向こうにいくー」

ちゅうりっぷさんは 玄関前にある 光苔に夢中です

「ひかってるー✨」

みんなの目もキラキラしてるよ⭐️

 

ひまわりさんは 早速展示を見ています

 

「これはなんの虫だろう」

展示物に興味津々です。

すみれさんは 天方さんにいろいろ教えてもらいながら館内を散策です

囲炉裏を前にほっとひとやすみ?

縄文土器を実際に触れたり見たりしてから…

縄文式の模様付けに挑戦しました。

縄を横や縦にして押しつけたり、転がしたり

いろいろな模様を付けていました。

みんな真剣です😊

 

見学を終えたちゅうりっぷさん ひまわりさんは

郷土資料館前のグラウンドで沢山体を動かしてあそびました。

今日は羅臼にまつわる昔の道具や暮らし動植物を見学し

沢山学ぶことができました。

お忙しい中いろいろ教えていただいた天方さん

ありがとうございました。

羅臼幼稚園(k)