goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこちんのぶろぐっ。

ちびっこダックス「へなちょこちょこちん」への手作りゴハン。

お掃除担当者

2011年10月13日 | choco
我が家には、お掃除担当者がいない。
しいて言えば、年に2度ほど掃除をしてくれる、ちょこばぁばだろうか。


家が汚いので免疫力が付いたか、ちょこままは風邪知らず。




ちょこさんの毛は、容赦なく抜け落ちて、いつの間にか家の中は、至る所にちょこさんの「毛玉ボール」が浮遊。





仕方ないので、床掃除担当者を雇用。









このひと

ルンバちゃん








さぁ、栄養たっぷりつけて・・・






いってらっしゃーい!!!






予想通り、ちょこさんは敵意をむき出して「ぎゃおんぎゃおんっ!」




数分後、ルンバちゃんにスルーされていることに気づき、おとなしくお掃除見学。





ルンバちゃん!
これから毎日、がんばれ!




クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


今年の夏

2011年10月11日 | choco
暑かったですねぇ。


いやー、ほんとに暑かった。
しかも「節電、節電」と。。。。。


我が家も節電を意識し、ちょこさんには


「あぢぃよぉ~」





ワンコ用アイスで涼を。




きんきんに凍らせてどうぞ。






その結果!

53%減!!!











なんて。


今年はエアコン、ガンガン使ってました。
・・・・去年より。
でもね、新しいのに買い替えたら、こんなに安くなりました。



買い替えおススメ。



クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


またまた病院

2011年07月19日 | choco

先日の打撲も、かゆみも完治し、ご機嫌な毎日を送るちょこままとちょこさん。


しかし、ちょっと気になることが。

最近のちょこさん、、、。








やけに巨乳じゃね?






しかも、ミルクらしきものが!

ちょこばぁばに話したら
「張っちゃって痛いだろうから、絞ってあげた方が良いのでは?」



ホントかぁ~????(疑)







動物病院に電話したら
「ホルモンバランスの問題でしょうが、婦人科系の病気に可能性もあるので、一応連れてきた方がいいでしょう」


ま、電話すりゃ「来い」と言われるのは判っていたけど。





連れて行かずに、後で病気が発覚したら悲しすぎるので行ってきましたよ。



ちょこさん、初エコー!




で、異常なし。
このまま様子見。



今日も巨乳は続く。





クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


ちょこさんの背中が。

2011年07月06日 | choco
ノミパンチに続き。。。。



またも私のせいで・・・・・。





ちょこままは、自分だけこっそりエアコンの部屋で寝ておりました。
ちょこさんは、そのドアの隙間から洩れてくる冷気に当たって寝ておりました。




爽快に目覚めたちょこまま。足取り軽く部屋から出ようと、ドアを・・・。








ガチャ!


ゴンッ!


ギャン!!!











ドアの向こうに寝転んでたちょこさんに激突。






背中を打撲してしまいました。




ごめんなさい。







部屋から出るときは、室外に向かって、ノックをしてから出ましょう。。。



クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


ちょこさんの皮膚が。

2011年07月05日 | choco

最近、ちょこママのダイエットにつき合わせれ、散歩をしているちょこさん。




今まで、こんなに頻繁に外に出ることはなかった。
ちょっとしたニート生活。

当初は、喜んで歩いてくれたが最近は、明らかに迷惑をしている気配。













そんなちょこさんは最近、やけに背中をボリボリボリボリ。
おっさんのように。




ボリボリ、カミカミしたもんで、背中に数ヶ所のかさぶたが。








やられましたよ、ノミに。
数か所。







ちょこさん、申し訳ない。


そっか、そっか。
お出かけワンコは、フロントライトを買わなくちゃならないな。









クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


不公平

2011年05月09日 | choco

ちょこ部屋は大きなテレビ。


近くで見すぎ。






ちょこまま部屋はお風呂用ワンセグ。


字幕が潰れて見えない。




不公平だと思う。






ちょこまま部屋にも「文字が読める」テレビを購入。






私の快適生活がやってくる・・・・。






・・・と思いきや、まさかの初期不良。





字幕が読めいない生活が続く。


クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


登録と狂犬病

2011年04月18日 | choco

先日、ちょこさんのフィラリア予防薬を貰いに、かかりつけの獣医さんのもとへ。




狂犬病予防接種の時期でもあり、結構な混雑。
初めて狂犬病の予防接種を受けるパピーちゃんもいました。




受付で、狂犬病の予防接種の説明を受ける、新米パピーママ。

「えぇぇぇぇっ!お金かかるんですか!?」

「はい、注射が3,000円。鑑札が500円。あ、区への登録も3,000円です。」

「えぇぇぇぇぇっ!じゃぁ、鑑札だけでいいです!」

「いやいやいやいや・・・・鑑札は予防接種を受けた証明なので、受けてない子には発行されませんし、区に登録しないと、鑑札は発行されないんです。」

「予防接種受けなきゃだめですか?」

「はい、飼い主さんの義務ですよ。ペットホテルなど、予防接種の証明書がないと宿泊できない場合もありますよ」

「もっと安い病院はないんですか?」

「予防接種の価格は区で決まってますから」

「どうすれば一番安いですか?」

「一番お安いのは、注射のみ打っていただくことですね・・・区への登録は義務じゃないですから・・・注射を打った証明書は当院からお出しできますので。。。鑑札ではないですが・・・。ただ、毎年、区からの集合接種の案内は来ませんよ」

「義務なのに、お金がかかるんですか?」


話が逆戻り。



ママと看護婦さんが延々ともめてるのを、ブランドリードとフリフリお洋服のわんちゃんは、けなげに眺めていました。



結末を知りたかったが、さっさと帰りました。








クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


ジャーキー

2011年04月04日 | choco


ちょこさん用のお肉が到着した。
ちょこまま分も合わせて、全部で9キロ


本当は7キロの予定だったんだけど、ちょこさん用のささみ肉がめちゃくちゃ安かったので、この量になってしまいました。


とりあえず、小分けにしないと冷凍庫に入らないので、小分け作業開始。





しかし入りきらない。




よって、冷凍庫先住民の牛肉さんでビーフシチューを作り冷凍。



って、カサ増やしちゃったじゃんか。
余計に入らなくなったぞ。






そこで、ちょこさんのささみ肉6本を、うすーく伸ばして伸ばして
レンジでチーン!




ささみジャーキーの出来上がり♪


これでささみ4本分。







早速ご試食。


写真、ブレブレだな







なーんてやってる間に・・・・
ふと、部屋を見ると、煙もくもく・・・・・

すごい量の煙・・・・







残り2枚はこんな姿に

ささみが液体のようになったぞ。


これ、本当にささみ?




っていうか、ここまでなる前に、気付きましょうね。







クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


地震

2011年03月14日 | choco

今までに経験したことのない大きな地震が来た。
東京でこんなに怖い思いをしたのだから、東北方面は・・・・・。

TVで津波の映像を見たときは現実と思えず。




一日も早く復旧しますように・・・・。




地震発生時のちょこままは外出中。




電車ストップ。どうしましょう。

電車が動くまで、どこかで時間をつぶす?
一人、家で待つちょこが心配。
そもそも、ちょこさんは無事なのだろうか?


そこに
「JRおよび東京メトロは本日中の復旧の可能性は低い」
と、悲しいお知らせ。



さぁどうしましょう。




悩む。




ちょこはどうしているだろうか?





帰ろう。



歩くこと数時間。
道は自信がなかったが、とくに遠回りせずに済んだ模様。




玄関を開け

「ちょこーーーーーーーーっっ!!!!」
と叫ぶ。
いつもは玄関に向かってちょこの走る足音がチャカチャカ・・・・・。









来ない。
音がしない。








部屋の奥にズンズン進むと、部屋の隅っこにちょこが小さくなって
小刻みに尻尾を振っていた。








「ごめんよー、こわかったでしょーーーーー」
無事で何より。




豆だらけの足の痛みも忘れ、幸せに浸る。




冷静になって初めて、部屋の惨事に頭を抱える。








ちょこは無事だった。
家はあった。
ライフラインも生きている。

それだけで幸せだと思わなくてはいけない。





クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


プレゼント

2011年03月07日 | choco
じぃじがちょこに「ホワイトデーだから」とプレゼントをくれました。



えっ?
私には!?





っと、私にもちゃんとありました、ホッ!




ちょこさんにはお洋服


Leeじゃないっすか!










ジャストサイズですね。

長々と店員さんを、とっ捕まえてサイズの相談しただけあるな。



なかなかじゃないか!





温かそうですな。

だんだん、ネムネム顔になってきてるぞ。








やはり寝たか。





じぃじ、ありがとねー。
またよろしく♪


クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


あけましておめでとうございます

2011年01月03日 | choco
更新サボり気味なブログにも関わらず、御覧頂きありがとうございます。

今年はもう少し、更新頻度をあげたいと思っています。


どうぞよろしくお願いします。





さて。




年末から先程までちょこさんは、ちょこままの実家でダラダラと過ごしておりました。



「コタツ」という素晴らしきメカに酔い痴れる毎日でした。




しかし、ちょこさん食欲がイマイチです。
食事に全てのエネルギーを捧げるちょこさんが食欲不振とは。


レンジでチンすると、半分くらいは自分で食べます。
チンしないと、数口食べて、震えてギブ。

残り半分は、一口毎、食べさせると食べます。


どうしたもんだろうか。


元気はあるんだが。



少し様子を見るか。




…私の食欲を奪ってほしい。


デブちゃんまっしぐらの、ちょこまま。
どこまでも果てしなく成長。



「今年は痩せるぞ」の抱負も、「これ、食べてからね」

ダメじゃん。

2010年11月12日 | choco
久々に、ちょこさん宛てのお荷物









自分で空けましょう






今回はオヤツ。





豚耳。15頭分

これを与えておくと、長時間カミカミしてくれる。
「タマゴちゃんで遊ぼうぜ」攻撃を受けずに済む。







定番、ささみ巻きガム

ささみが巻いてないと食べない。
これも、長持ちなので、、、と思ったらガム部分がソフトなやつだった。
これじゃ、すぐに食べ終わっちゃうな。
残念。






そして。




寒い季節です。





トマト鍋








おでん


熱燗のお共に。




私のおでんも買ってこよう。
ちくわぶ買うぞ。






クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪


元気です

2010年10月26日 | choco

すっかり秋になってしまいました。
2か月もBlogを放置しておりました。



いやー、いろいろあったんですよ。。。




嘘です。
何もありません。




相変わらずな生活をちょこさんと送ってます。
ちょこさんは今日も元気です。



ヒートがそろそろ終わります。
そしたら、ちょこさんを連れてどこかに遊びに行こう。





・・・・寒くなっちゃったら行かないけど。

クリックで、へなちょこちょこちんに一票おねがいします♪