goo blog サービス終了のお知らせ 

SOME TIME

多肉植物・ダイエット・コスメ・ジェルネイル・日々の日記

抜歯・虫歯0本

2006年02月04日 | 歯科矯正
長男君、最後の乳歯を抜歯

最後の一本がなかなか抜けずにゆ~らゆら

矯正を早く進める為にも抜歯の決断(母がね)本人びびっていたが抜歯

ビビリンで困ったもんだ

虫歯になったことが無いから歯科で治療を受けたことが無く、初めての治療行為が抜歯ってのも可哀相だったかしら

歯医者から青ざめた顔して戻った長男君、腕に小さな歯の形のケースを付けて来た

ケースの中に抜歯した乳歯が入っていた。ケースが可愛い

小心者の長男君、抜歯の恐怖で疲れたのか?夜更かしなのに9時過ぎには寝ちゃった

6年生なのに男の子なのにこんなに肝っ玉小さくて大丈夫かしら心配




歯科矯正始まる

2006年02月01日 | 歯科矯正
長男君の矯正の装置が出来上がった^^まずは下顎から

精密検査の結果、Drはワイヤーをはめないで治療していこうとの事

歯科矯正=ワイヤーとゴム のイメージだった私

出来上がってきた装置は、ペットボトルのプラスティックのような物が歯形になっている物

こんな簡単な物で歯が動くのだろうか???

取り外し可能、食事の時は外して食事が出来るのは良いかも

装着してもほとんど分からない

おしゃべりも問題なし

歯科矯正のイメージ変わったな~っもっと不自由なものだと思っていた。。。

本人はめた感じは、やっぱり痛いらしい!「上顎はやらない」なんて言い出した

でも、3日目かなり慣れた様子良かった

この矯正方法、ワイヤーレス矯正新しい矯正方法なのね~

私が、歯科医で働いていた頃には無かったぞ~!凄い、驚いちゃった