goo blog サービス終了のお知らせ 

まあさの気楽な武術日誌

札幌で空体道を学んでおり練習で思ったことと旅行や食べ歩きについて書いております

1月5日 札幌市中央区 空体道教室

2018年01月05日 | Weblog
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

そんなわけで前回練習に参加したのは11月上旬で約2ヵ月ぶりです
おかげで身体はガチガチ、スタミナは全然ない状態での参加です

練習前…先生、eurekaさん、ラーテルくんの順に組手、先生とやった段階でボロボロでその後連続でバテました。組手全然いいとこなく間合いタイミング全部ダメ
脱力法…組手をした後だからほぐれてるかなーと思うもガチガチ
ミットを使った対練…ミットなんて何年ぶりだろう?昔蹴りとかではやってたが突き、鞭手、劈をやる。手で打つのでなく身体で打つ。ミットをたたこうとする意識が強く型に力が入る
対練…勁力ので先生の腰の動きを教えてもらう。これは難しい、まだ中心の脱力ができてないから腰のはほんと難しい。ハードル高いなぁ
組手…ラーテルくんとする、だいぶ柔らかい。あとはこちらがめちゃくちゃで申しわけない
空法…指摘はないがうーん

ダメだったなぁ、何一ついいとこなかった
一年の始めでこれでは話にならない

今日の画像
東区にあるブルックスカレー食堂で
数量限定の台湾ざんぎが入ったブルックスセットです
正月あけのカレーはいいですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。