小田急電鉄では、7/6に小田急ロマンスカーのCMソング「ロマンスをもう一度」を正式に発売することを発表しました。
今から5年前からTBSの夕方のニュースなどで流れている曲なのですが「♪あなたは今、どの空を見ているの~」という出だしで始まるしんみりとしたラブソングみたいな曲です。
何度か、小田急の公式サイトなどで、CDのプレゼントを行っていたのですが、今回、小田急のプレスリリースの通り、7/6に正式に発売されることとなりました。
私は、こっそりとプレゼントに当たって、一番最初のバージョンの曲を持っていたりします。ギターの出だしがとても心地よく、歌詞が曲に会っている感じがします。
発売場所は小田急線内各駅の売店などだそうです。もう一声出してくれると良いのですが…。
似たようなことをやったことがある私鉄が大阪でもあります。
京都と大阪を結ぶ京阪電鉄が以前、自社のCMソング「出町柳から」を自社のコンビニなどで発売して成功したそうです。
まぁ、だからなんだといわれてしまったらそれまでですが、詩の内容が全く真逆の内容なんです。
小田急のは、どこか切なく叙情的な感じで、京阪のは、ちょっとこてこて気味かなと…。(主観的ですが…。)
一度、出町柳からもフルコーラスで聞いてみたいです…。
ITMS-Jにリクエストを出してみようかしら?
今から5年前からTBSの夕方のニュースなどで流れている曲なのですが「♪あなたは今、どの空を見ているの~」という出だしで始まるしんみりとしたラブソングみたいな曲です。
何度か、小田急の公式サイトなどで、CDのプレゼントを行っていたのですが、今回、小田急のプレスリリースの通り、7/6に正式に発売されることとなりました。
私は、こっそりとプレゼントに当たって、一番最初のバージョンの曲を持っていたりします。ギターの出だしがとても心地よく、歌詞が曲に会っている感じがします。
発売場所は小田急線内各駅の売店などだそうです。もう一声出してくれると良いのですが…。
似たようなことをやったことがある私鉄が大阪でもあります。
京都と大阪を結ぶ京阪電鉄が以前、自社のCMソング「出町柳から」を自社のコンビニなどで発売して成功したそうです。
まぁ、だからなんだといわれてしまったらそれまでですが、詩の内容が全く真逆の内容なんです。
小田急のは、どこか切なく叙情的な感じで、京阪のは、ちょっとこてこて気味かなと…。(主観的ですが…。)
一度、出町柳からもフルコーラスで聞いてみたいです…。
ITMS-Jにリクエストを出してみようかしら?