goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

おーさか、行ってきました。

2006年09月03日 17時04分18秒 | 日常のつれづれ
1.えっと…、どう説明しろと…。
 9/1に休みをもらいつつ、のんびりと大阪行きの準備をしていると、Eさんからメールが着信。
「銀河で行くんですよね。それと帰り、何に乗って、何時ぐらいの出るのか、教えてください」と言う旨のメールでした。
 そこから、「そう言うEさんは~。」(前提:夜間高速バス@ハーバーライト大阪号を想定)とメールを返信。
 返ってきたレスは「私も銀河ですよ。」と言うもの…。
「え…、何号車なんだろう?」と思った私は、速攻でレスを返します。
 さらに返ってきたレスは、「1号車だよ。」
 この瞬間、グリモアエフェクト「ネタ(Neta)」が発生したのは言うまでもありません。
「私、4番の下段だけど…。」
「あ、私、3番の上段だよ~。」
 グリモアエフェクトで、クリティカル出しちゃった感が強いのは気のせいでしょうか?
 そんなこんなで、荷物をまとめ、銀河が停車する駅へ移動と相成りました。
 で、銀河に乗って、速攻、Eさんの居るところをとんとんと叩き、ご挨拶。
 そして、熱海辺りで熟睡開始したものの…、見事に富士辺りで起こされてしまい、なかなか寝付けず、静岡辺りでようやく熟睡。
 朝、気がつけば、大津辺りの「おはよう放送」で目を覚まして、がさごそと着替えつつ、のんびり外をのぞいていると、京都を過ぎ、大阪へ到着。
 その後は、朝食を摂り、時間があったことを良いことに、何故か、ユニバーサルシティー方面へ…。
 そこから、南港方面へ逃げ、今度はコスモスクエア駅から地下鉄に乗り込みます。
 一度、阿波座で乗り換えて、目的地の西長堀へ到着。
 時刻的には、9時40分ぐらいで、良い頃合いでした。

2.おーさかオフ開演!
 で、10時に開場。受付を済ませて、色々な方とご挨拶。
 それと共に10人分のむげふぁん同人誌をプレゼントとして提供。
 だって、おーさか初ですし…。でも、知ってる方が多いのは、何故だろう。そして、関東圏から来てる人が多いのは何故でしょう。気にしたら負けですね。
 マスターの皆さんのSR談義を聞いてみると…。バス停の詠唱機関は何処にあるとか、マンホールの詠唱機関は何処にある等という話が…。
 ちなみに、バス停は時刻表の点字部分だとか、マンホールは蓋全体で、市章とか県章の辺りが詠唱機関の中心だとかという結論に達しました。
 そんなこんなで、お昼近く、数人と共に道頓堀へ出て、飯を食うことに…。狙うは美味しいお好み焼き店。地下鉄に乗って、二駅でなんばに到着。そこから少し歩いて、道頓堀へ…。ぼてじゅう総本店で、お好み焼きを食べて戻ると、午後一時。まもなく自己紹介の時間です。
 色々大人の事情があって、ネタは封印させていただきました。
 いや、だって、多分、色々あったんでしょう。向こうさんも、ねぇ…。
 で、その後は抽選会…。え~、本が一冊、自分の所に戻ってきました。
 そんなこんなで、オフ会終了。
 2次会はたこ焼き食べになんばへ…。NGK近くのたこ焼き屋で食べた後、地下鉄に乗り、途中梅田で他のメンバーと別れ、そのまま、新大阪へ…。
 新幹線に飛び乗り、無事着いたのが、10時までした。
 つうことで、参加した皆さん、お疲れっした。

 次の遠征先はぁ~。札幌とか良いかなぁ…。狙うは、カシオペアの席とかね。(ぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。