goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

しかしだ、大泉洋~。

2009年12月01日 22時49分32秒 | 日常のつれづれ
 今日は、レイトン教授と永遠の歌姫という映画の話を少ししようと思います。
 とは言っても、私、レイトン教授シリーズを一切やったことがありませんので、やったことがない人間からの観点と言うことで、ご容赦頂きたいと思います。

 やっぱり、「魔神の笛」の時のあの発言は、マジだったんですね、大泉さん。
 いや、とても大泉さんらしい発言ですよ。
 でも、「謎が邪魔」って…。まぁ、プロデューサーに「バカじゃないの!」とか、魔神に「お見舞いするぞ!」と言うよかマシだけど…。

 映画だから、謎解きはないというのは当たり前なわけで、その分、物語にすうっとのめり込める感じになってるんかないかと期待しています。
 そうしないと厳しいかもしれませんし…。

 物語は公式サイトで確認して頂くとしても、不老不死の命に関する話と言うことで、これもまた、すごく気になる部分です。
 大泉レイトンが、この謎にどう挑むのか、面白い部分ですし、永遠の命というものを賞品としたバトルロワイヤルでもありますので、アクションという点でも、気になります。

 正月映画に名乗りを上げたレイトン教授。どれだけの人を楽しませることが出来るのでしょうか?

ナゾがないのが素晴らしい! 映画『レイトン教授と永遠の歌姫』舞台あいさつレポ

レイトン教授映画公式サイト『レイトン教授と永遠の歌姫』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。