goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

品プラーザ(マテ!)

2005年06月07日 00時55分24秒 | 無限のファンタジア冒険記
 と言うことで、品プラ行って来ました。  この日は、午前中にとっとと地元を出て、東海道で一路品川へ向かい、品川駅のスタバで例の小説の原稿書きと品川駅港南口のキンコーズに寄って、急いでキャラシを印刷する羽目に…。あれ、前の日、小説用に歓談衆のみんなの分は刷っていたんだけど…。  キンコーズに寄った後は、山手線に乗り大崎へ。(ちょっと、散歩がてらにいけるかどうか試してみたかったんです。)  そこからは . . . 本文を読む

件のお話

2005年06月05日 00時58分08秒 | 無限のファンタジア冒険記
シャオ(マイト背後):む~。ちょっと精神論的に言うと、おかしい話だな。            何か、WW2時のナチス・ドイツだよな。 (アンサラーVSパンドラの報告書を見つめつつ、コーヒーをすすっています。) マイト:ナチス・ドイツとは? シャオ:うん、今から66年前、私たちのいる世界を戦争という名の恐怖に貶めた国家だよ。     当時、政権を取っていたのが、「国家社会主義ドイツ労働者党」略して「 . . . 本文を読む

知り合いと依頼で一緒した方が一杯…。(背後のつぶやき)

2005年06月04日 23時17分13秒 | 無限のファンタジア冒険記
 マジですね…。  マイトがお邪魔しているとあるイベントシナリオに旅団でご一緒させていただいている方と以前依頼でご一緒した方と、そして…。マイトが勝手にライバルと思いこんでいる方が参加しておりまして、下手なプレイングはかけんと言う状況に陥っております。  どうしましょ、気楽に書こうとは思っているのですが、そうも行かなさそうです…。  でも、知り合いの人がいると言うだけでちょっと安心。でも気を引き締 . . . 本文を読む

小説進捗報告書+R&R

2005年06月03日 23時54分40秒 | 無限のファンタジア冒険記
 小説進捗報告ですが、一応、今は8割近く出来上がっています。  何とか7/11までには、仕上がるようにがんばります。  後は捜査と推理、2時間ミステリー落ちと言うことで…。  それはソウと、先日買いましたロール&ロールのTRPG版「無限のファンタジア」の連載内に、マイトが所属している旅団の方をお見受けしました。  良いですね。自分が知っているNPCさんが、記事に登場するのって、気分良いですよ~。 . . . 本文を読む

箱(マイト背後つぶやき編)

2005年05月25日 00時04分28秒 | 無限のファンタジア冒険記
 彼女の存在自体、なんなのだろうか?  絶望、怒り、天災、悪夢…。すべての負の感情を、同盟に撒きし者なのだろうか…。  だとしたら、同盟は「エピメテウス」なのだろうか。  わからない…。彼女の存在意義(レゾンデートル)がわからない…。  ただ、一ついえること…。  同盟は初めて本格的な戦乱に足をつっこんでしまった。それも、同じランドアースの種族ではなく、ノスフェラトゥという全く異世界の種族とで . . . 本文を読む

ライバルの依頼

2005年05月24日 00時32分37秒 | 無限のファンタジア冒険記
 こんばんは、マイトです。  ちょっと気になる依頼があったので、つい…。  今宵、私がライバル視している方の依頼が帰ってきました。  無事に成功されたようで、何よりです。  ただ、重傷者が出てしまったと言うところが残念だったりするのですが…。  それに、牙狩人でも、接近戦でも、意外といけることも勉強させていただきましたので、そういう意味で勉強になる依頼でもあります。  私に接近戦なんて似合うんでし . . . 本文を読む

依頼から帰ってきました!(一発目!水原MS「ジョン・ライツヴィルくんの行進」編)

2005年05月20日 01時31分20秒 | 無限のファンタジア冒険記
シャオ(マイトPL):祝5,000本目!とったどー! マイト:やけにテンション高いですね。 シャオ:良いじゃん、キリ番で、しかも縁起が良いんだから! マイト:は、はぁ…。     本当に、きりの良いシナリオに参加できて、私も光栄です。 シャオ:本当だよな…。で、今回の結果は? マイト:無事成功しました。 シャオ:そういえば、連勝記録、すさまじいよな…。 マイト:確か、イベントとクエスト含めて50で . . . 本文を読む

小畑任三郎

2005年05月15日 00時59分33秒 | 無限のファンタジア冒険記
♪ちゃっちゃ、ちゃちゃ、ちゃちゃっ、ちゃちゃ、ぱ~ぱぱ、ぱらら~、ぱ~ぱぱ~。 (古畑任三郎のテーマだと思ってください。)  え~、十数名の探偵が、今、ある事件の解決の糸口を探っています。 (がんばって考えていらっしゃるであろう方が多いと思うのですが…。(^^ゞ)  重要な証人は一人、事件の現場となった島で不思議な二人組を見かけた人物です。  そして、現場に落ちていた短剣は、明らかに同盟諸国で作 . . . 本文を読む

件の小説

2005年05月12日 01時34分32秒 | 無限のファンタジア冒険記
 小説の最後のお題、混乱が混乱を呼んでしまいました…。  う~む、タクワ君の曖昧霊査作戦、失敗っぽいですね…。  と思ったのですが、実は、あのラウ君とベートさんを見かけた方が一人いらっしゃいます。(ぇ~)  とあるフラグが当たってしまったため、伏線で書いちゃいました。(こらこら)  その方には、キープレーヤーになっていただこうかと思います。  手紙は翌晩お送りします…。  あと、そこからは、私 . . . 本文を読む

未来は一つだけじゃない。

2005年05月08日 22時51分05秒 | 無限のファンタジア冒険記
 こんばんは、マイトです。  今日も、背後の日記を借りて、今日起こったこと、思ったことを書いてみようと思います。  結果は、ノスフェラトゥ勢力の伸張を及ぼしただけでした。  ただ、私たちが冒険者として、生きていると言うことは、希望のグリモアは取られておらず、輝き続けていると言うことです。  今は、力を蓄える時期です。ソルレオンやセイレーンを加入させ、そして、グドン地域を平定し、プーカやトロウルを加 . . . 本文を読む

すべてはグリモアのお導きなのです。

2005年05月05日 23時49分59秒 | 無限のファンタジア冒険記
 と、東京オフのQ&Aコーナーでおっしゃったのは、富の一番偉い方です。(ぇ)  はい、これは、ユリシア迷語録と同じような気がします。  そして、どんなに不都合なことが起きても、逃げられる一言でもあります。 A:お前、どうして、こんなことをしたんだ? B:すべてはグリモアのお導きなのです。  といった感じです。  ただし、用法はきちんと守ってください。    ユリシアサマハスバラシイオカタデス。( . . . 本文を読む

帰って来てくださいね、ライバル!

2005年05月03日 22時12分13秒 | 無限のファンタジア冒険記
 こんばんは、マイトです。今宵も背後の日記を借りて、私が思うことを書いてみようと思います。  今週末、「ノスフェラトゥ戦役~ザンギャバス包囲網」が行われます。  多分、何人かの方が、参加されるみたいです。  私は、私の背後が、今回の戦争への動きに、若干違和感を持ってしまっているため、不参加だそうです…。(泣)  (シャオ@マイトPL:今回、完全にパンドラさん達の術中に同盟全体がはまっている気がする . . . 本文を読む

依頼から帰ってきました。(天宮MS:マンモスファイヤー~巨大桜で花見会!)

2005年04月30日 23時40分31秒 | 無限のファンタジア冒険記
シャオ:桜かぁ~。今年も電車でしかみてなかったなぁ~。(と件のリプレイをみつつ、まったりと過ごす駄目PL) マイト:ただいま戻りました~。 シャオ:お、お疲れ様~。     どうだった、花見は? マイト:今回は幻想的な枝垂れ桜でした。 シャオ:いいねえ~、ホントに、何度も花見ができて~。  (うらやましそうな顔をマイトに向けつつ、言うPL。) マイト:そうでしょうか?     でも、アヤノさんの誕 . . . 本文を読む

護衛士…

2005年04月29日 00時54分25秒 | 無限のファンタジア冒険記
 こんばんは、マイトと申します。  今日は、背後の日記を借りて、ちょっとした出来事を書いてみたいと思います。  今日、再結成された護衛士団に、入団届けを出してきました。  問題があっているかどうか、意図が読み取れたかどうか、ちょっと不安もあります。  ですが、運良く受かれば、自分ができることを精一杯やっていきたいと思います。  これも何かの縁、楽しみながら行きたいと思いますので、よろしくお願いしま . . . 本文を読む

依頼から帰ってきました。「秋月MS:【ワイン村の小さな事件簿】マリモ×発光×地下水路」編

2005年04月27日 23時37分14秒 | 無限のファンタジア冒険記
シャオ(マイトPL):お帰り~。ワイン風呂どうだった? マイト:ええ、気持ちよかったです。体の芯から温まりましたし、気持ちよかったです。 シャオ:未成年だよな…。(;゜) マイト:(今回のシナリオです)そうですが…。 シャオ:ならば、そういうことは慎むべし、曲がりなりにも未成年なり。 マイト:ええ…。でも、お風呂は良い気分転換になりますね。 シャオ:確かにね…。私はマッサージやリフレクソロジーも良 . . . 本文を読む