と言うことで、再来週の日曜日30日に開催されます「コミックワールドin大宮47」に参加致します。
スペースはF28と言うところで、コスプレゾーンの所です。
新刊は用意できませんが、GWの新刊は用意しておりますので、是非お立ち寄り下さい。
あ、ちらし…。 . . . 本文を読む
今日、アフターGWプレゼントコミケの参加証が届きました。
スペースはK27でございます。
GWの新刊を持って行きますので、宜しく!
それと、昨日、アップルストアー銀座へ行ってきました。
白いリンゴに色々な商品、アップル一色でしたが、品揃えは結構良かったです。
iPod、買おうかしら・・・。 . . . 本文を読む
本日、SCC13に直接参加してきました。
結果ですが、「玉砕」と言う表現がぴったりのものでした。
ここまで来ると、自分でも笑うしかないと言う状況です。
とはいうものの、立ち寄っていただきました皆様には、心から、御礼申しあげます。
また、次回のイベント参加時(幕張メッセで開催されます「アフターGWプレゼントコミケ」になります。)にお会い出来ることを祈っております。
本当に、本日はご来場い . . . 本文を読む
今日は横須賀の「コミックセンセーション」と言うイベントにサークルで参加してきました。
結果は、聞かないでください。
サイキがすでにレトロゲームという範疇に入りつつあることを思い知らされましたから…。
新刊作れなかったというのもあるんで、それはそれで己の精進不足を感じております。
次の参加イベントは、5/3に東京ビッグサイトで開催されます「Super ComicCity 13」になります . . . 本文を読む
本日、パラドックスマニア@茅ヶ崎市民文化会館.Finalにサークル参加しました。
参加するまで、トラブルまみれで(ex:サークル参加賞が届かない等々)、無事に参加できるのかどうか不安でしたが、無事参加できました。
本をお買いあげいただきました皆さん、そして、うちのスペースに立ち寄っていただきました皆様、本当にありがとうございました。
また機会がありましたら、懲りずに、うちのスペースにお立ち . . . 本文を読む
パラドックスマニア@茅ヶ崎のサークル参加案内が来ました。
当日のサークルスペースは「12」になります。
当日は…頑張って突発本とやらを作ってみます。
しかし、冊子印刷できると本当に助かります。
いや、まぁ、本が大量生産できるので…。でも、当日はそんなに本は持ってこないかも…。
どんな内容かは、当日会場にて!
ふう、1週間弱で、本って作れるんですね…。
当日、会場へ行かれる方へ… . . . 本文を読む
来ました。
4/25の「パラドックスマニア@茅ヶ崎」の件です。
ネットの情報でしか、確認できなかった私、2週間前に担当者をつついてしまいました。だって、2週間前までに参加証来なければ、連絡せいと言う記載があったんだもん。
で、本日、やっとこさ、回答が来まして、本日発送したとのこと…。
今日は、新刊の仕込みに入ろうと思います。
そして、枕を高くして眠れます。
4/25は、茅ヶ崎市民文 . . . 本文を読む
本日、自宅に戻ると、奇妙なはがきが一通届いておりました。
見てみると、コミックマーケット様からで、のぞいてみると…なんと、幸運にも一次予選通過(受付通知受理)のはがきだったじゃないですか!
あとは、本戦突破通知を待つのみです。
さ、原稿原稿!
受かったら、またここに喜びの弁を一つ書きますね! . . . 本文を読む
先日、イベントの申し込みをした某団体、サイトを全く更新せず、いつか、サイト自体がつぶれんじゃないかと、不安に思ってしまう、今日この頃です。
(最低でも2ヶ月に一回ぐらいは更新すると思うんですが…。)
色々、言いたいことは山ほどあるのですが、それは、当人たちに言った方が良いのかしらと思っています。
個人的に、「参加者=お客様」という図式があまり成り立っていないように思えてしまい、その部分では、 . . . 本文を読む
え~、毎度毎度の「汐留の月/茅ヶ崎の海」戦果報告の時間です。
今回は…、ものの見事に玉砕しました!
ええ、本は一冊売れただけ、チラシだけが消えていきました…。
しかも、どこかのサークル様では、変な人に車の話を聞かされる羽目だったようですし、(本当に焦りました、あの時。ラジコンを目の前に出すんで「こいつ、やべぇ!」と直感的に感じました。)参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。
気を取 . . . 本文を読む
明日、幕張メッセで開催される「スプリングプレゼントコミケin幕張 2004」に参加してきます。
場所は、幕張メッセ北11ホールです。ちょっとわかりにくい場所かもしれませんが、京葉線の海浜幕張駅から、一番近いホールと考えて頂ければ幸いです。
ちなみに、横浜方面からは、誰も乗らない稲毛海岸~幕張メッセ&海浜幕張駅~横浜駅の高速バスに乗って、三つめ「幕張メッセ」のバス停で降りると便利です。
幕張 . . . 本文を読む
昨日、3週間ぶりにサークルとして、イベントに参加してきました。
初めてのビッグサイト、初めての大きいイベントと言うことで、いつも以上に緊張していました。
で、戦績は…新刊が2冊売れました。
2冊買って頂いただけでも、御の字だと思っています。
しかし、いつも立ち寄るサークルさんが、完膚無きまでにたたきのめされていました。
(お客が来るどころか、本を読みもしないと言う最悪の状況でした。)
. . . 本文を読む
いよいよ、明日、HaruComicCity9でサークルとして初めて参加します。
このイベントは、過去一般としては、何度か行ったことがあるのですが、サークルとしては初参加です。いつもよりはちょっと緊張してたりしています。
そして、今回は、世話になりっぱなしのサークル様のお隣と言うことで、いつも異常に緊張したりしています。
実は、私、Haruコミの初回が、こういったイベントに初めて行ったイベン . . . 本文を読む
昨日、世話になりっぱなしのサイキッカーさんが、サークル参加していると言うことで、池袋のサンシャイン60で開催された「「サンシャイン・クリエーション」へ行ってきました。
その方はサークル参加2回目という事で、少しはなれてきた感じがしていたのですが、さすがに大きいイベントは初めてと言うことで、緊張されていたようでした。
そして、前日から、徹夜と言うことで、疲労困憊の状況下で参加してました。
「 . . . 本文を読む