goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

レプリークとテレシネマ7

2010-03-13 00:00:30 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
5月29日ですね。
春のジェジュンフェアです(笑)
10点です(爆) 詳しくは→こちらのコメント欄を(笑)

【レプリークBis vol.18】にジュンスの『モーツァルト!』の記事が載ってると言う情報をいただき、早速黒神起(ユノ)を買った職場近くのフ○バ図書にTEL。
(まず店に行く前に在庫確認!!)
また在庫なしだったので、白神起(ジュンス)を買ったTSU○AYAにTEL。
最後の1冊と言うことだったので取り置きをお願いしました。(さっすが白神起TSU○AYA!)
正直、ジュンス談話が載ってなければ買うつもりは無かったのだけど、
最後の1冊とか言われちゃうと…ねぇ。(こうやって金欠になっていく…)

記事の内容はちょうどジュンスの声の調子がよくなかった頃の記事でしたが、
それでも絶賛記事だったと思います。

韓流雑誌でもなく、K-POPやJ-POP誌でもない、
日本の「演劇誌」に載せてもらえたってのが嬉しいです。
これで、多くの演劇関係者の目に止まって、「ジュンス君と共演してみたいよ」って言う人が増えるといいのになぁ~。…なんてね。

で、この本を取りに行った時に、「テレシネマ7」記事を読もうと他の雑誌を見ました。
いいですね。これ。
どれも気になります!
【ジェ天】も【19】も見たい!!
けど、
【顔と心と恋の関係】カン・ジファン、イ・ジア
【楽園】キム・ハヌル、チ・ジニ
これらも見たいですね~。
特に【顔と~】はあらすじがウケた。
そして、ジアちゃんが好きだ~~。
ホント、@とさんの言うように、7本全部は身がもたねぇ!

じのさん、ジェジュフェアは、【ジェ天】以外じゃ10点はもらえませんか?(笑)


あ、そうそう。
職場で小学生の女の子に「シアンブラー」を見つけられ、

「何それ~~!!誰それ~~!?」と言われました。
Q「東方神起のジュンスが舞台やった時の写真だよ」
女の子「え?ジュンス好きなの?一番かっこよくないじゃん!!」
Q「うっ……でも一番、歌上手だよ」
女の子「え~そうかなぁ?」
Q「○○ちゃんは誰が好き?」
女の子「ん~…名前がわからんけど、真ん中の人?」
Q「ジェジュンかな?」
女の子「…わからん。けど、嵐の櫻井君が好き」

なぜ、そこで嵐が出てくるーーーー!!??(イヤ、いいんだけどね)
つか、なんで、ジュンスが一番ブサイクって認識してるんだーーー??
でも、他のメンバの名前覚えてないけどジュンスは知ってるってとこで許そう(爆)

ぽごしっぽ。

2010-03-12 00:00:00 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
ジュノ兄のHP、皆さんご存知ですかね

現時点では「中国語」のページしかできてないようで…
そのページを翻訳かけて見てたんですが…

金俊浩出席Xiah演出
金俊浩和Xiah感情非一般的好,
金俊浩在排练结束后出席观看Xiah的莫扎特音乐剧,
在场馆外被粉丝发现...

翻訳にかけた文章がウケました。

金俊浩はXiah公演に出席します
金俊浩とXiah感情の普通でないすきなこと、
金俊浩はけいこして終わります後で出席してXiahのモーツァルトのミュージカルを観覧して、
施設の以外にはるさめに発見されます...

Xiah公演に…出席っていうか、観劇に行ったんでしょ?(笑)
感情の普通でないすきなこと…??
はるさめに発見って…(苦笑)
こりゃ、辞書ひかねばなるまい。(←またこんど。)

ま、それは置いといて…

・接受日本Hanryu杂志专访
・日本门票售罄
・再接受日本杂志专访

って載ってるんですよ。
これ、訳すとね…

・日本Hanryu雑誌の特別取材を受け入れます
・チケット日本で完売
・更に日本の雑誌の特別取材を受け入れます

ジュノ兄!!いつの間に雑誌の取材受けたんデスカーーー!?
どの雑誌デスカーーー!?
更にって2冊出マスカーーー!?
ジュンスと一緒に載ってマスカーーー!?(←ココ重要)
また本屋に通いつめなアカンな。どの雑誌やろか?

つか、チケット、まだ先行予約中ですけどーーー????
それだけ激戦ってこと?もう先行予約って形だけだったりする!!??いやぁぁ~~
一応、一般発売は3/14ね。

ジュノ兄~。ジュンスヤ~。
「♪君が泣けば僕は行くよ~…」
ぽごしっぽ~~。

無事…(追記有)

2010-03-09 10:32:02 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
無事出勤できました。
あぁ、遅刻届出さなきゃ。

そして、こちらも無事決定のようで…→東方神起・ジェジュン、日本ドラマデビュー

公式HPにはまだ名前があがってないけど、
サンスポさんの記事だし(←フジ系列ですよね?)
中野プロデューサーのコメントも載ってたからもう大丈夫だよね?

ジェジュン、やっぱ『ドクター』だったね~。
韓国から妹と来日し、医療機器メーカーに務めるが、
営業成績が上がらず、プレッシャーに悩む若者を演じる…らしいですよ。
やっぱ、金髪なの?それとも戻したの?

つか、妹って誰ーーーーー!!??
逆にそっちんが気になるわーー!!
いいなぁ…ジェジュンがお兄ちゃん……

いかん。妄想が……。


<追記 03-09 15:15>

公式HPにもジェジュンの写真が入ったそうです。→こちら
【すたんばいゆちょん】の時の写真です。
う~ん…なぜ最新ジェジュンじゃないんだ??

本当にお疲れ様!!

2010-03-08 00:02:26 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
終わっちゃった~。
ジュンスの千秋楽。

[llllsook] 030710 Xiahzart, Day the Last (Long Version) (Daegu) ;(((


空耳かもしれんけど、1:11に「ジェジュン」って聞こえました。
ん~…多分空耳(笑)

最後、歌いながら感無量になってるジュンスにまた涙が出ました。
ホンットお疲れ様。
ジュンス、モーツァルトに出会えてよかったね。
うまく言えないけど、ホントによかった。
同じ時代に生きていられて嬉しいよ。
伝えたいことは山ほどあるけど…今夜はひとつだけ。

  사랑합니다




画像出所:DNBNさん

ユノ!ファイティン!

2010-03-05 13:52:00 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
今朝はテンション下がり気味なキュンスでした。
もうね、午前中色々ありすぎて、ぶち切れそうでした。
やっと一息ついて、昨日の井上さんの記事を読み直して、
ジュンスのことを考えて…若干テンションあがってきました(笑)

そうそう。ユノが今日アメリカ行っちゃいますね~。
もう行ったかな?
ジュンスが今回いい作品といい仲間にめぐりあえたのを思うと、
ユノの今作もいい作品であり、いい仲間にめぐりあえることを願ってやみません。

「ユノ、がんばれ~!アジャアジャ、ファイティーーン!」と心の中で応援してると
ふっと頭に浮かんだのがこちら↓

[HQ] DBSK - T Concert - Summer Dream


アタシが東方神起を初めてガツンと見たのは3rdの副音声付DVDです。
コレを見た時、一番に目に入ったのは、ジュンスではなくユノでした。
【サマドリ】の♪高く舞い上がれ~~のユノの動きに釘付け。
で、♪生きるのは試すことと同じ意味を持つのさ~の歌詞にカスミ クン。

ダンスはユノにとって新しいことではないけど、
海外のアーティスト達とひとつの作品を作るというのは新しい挑戦ですよね?
(まさか、過去になんかやってたりする?…ペン歴の浅さをまた痛感したよ…)
どんどん新しいことを試して、新生ユノを見せてくれ!!
もっちろん、他の4人にも言えることだけど…
今日はユノを応援したいのーーーー!!
一人一人が輝けば、「東方神起」もメッチャ輝けるじゃん☆


昼休憩に「もうチョット元気を出す為に!」と思ってnon-noを買いにコンビニへ。
…無い。(今日もかよーーーー!!)
でも、週刊誌に「東方神起」の文字を発見!
どれどれ…ま、週刊誌の記事は信じないけどね。
ペラペラ…(←ページめくる音)



…がっちゃん、週刊誌に載ってるよーーーーー!!(爆)

すげえな。ハンパねぇな。これはミドヨ!信じるよ!ガチだって!!(爆)
おかげで、元気出たよ!!(笑)

で、肝心の中身は…

2010-03-04 21:56:22 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
記事ひとつでまとめようと思ってたんですけど…
購入までが長すぎて…(爆)

¥820もする雑誌ならさぞぶ厚いと勝手に想像してたんですけど、
74ページのB5版…
なんか、うちの店で買ってるタウン誌みたいな作りでちょっと意外。

あ、前置きが長くなりそうだ!
井上さんのページ…井上さんのページ…

ジュンスの写真も載ってるじゃんっ!!(メイク濃いけど)

思ったよりジュンスがらみの行数多いし!!

さすがに全文書けませんけど、
ジュンスのヴォルフは「とても可愛くて、チャーミング」ってさ!
終演後にジュンスと会ったそうで、ジュンスが井上さんの旅疲れを気遣ったとか!
ジュンスが「最後に死ぬシーンの時はホントに死ぬんじゃないかといつも思う…」と
言ったことに、井上さんは激しく同意したらしい!

おぉぉぉぉおお。
何か、買ってよかったよーーーー。
井上さんに更に親近感わいてしまった。
こりゃホンマに年末、江戸に向かわねば。
眼鏡かけてる井上さん、モッチョ

ジュンスがらみのネタじゃないけど、
井上さんもテレパシ飛ぶみたい。

>先々月、ここで言ったことがまさかこんなにすぐに実現するとは…!言ってみるもんだ(笑)

…井上さん。じぇひ言ってください。
「ジュンスも入れてトリプルキャストで」って。

うわーーーん!!

2010-03-03 18:49:10 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
今日は驚くようなニュースもなく…
何を書こうか迷ってこの時間。

ウチの店のUSENは相変わらずモーツァルトです。
で、何気にUSENのHPを見てたら…

B/F-07 アーティスト特集 MONTHLY J-POP
 今月のピックアップアーティスト
    東方神起


……なんですと!!!!!
こりゃ聴かずばなるまい!!

でも、よくよくみてみたら…
バンド『B/F』

うわーーーーーーん!!!
うち、『A/C』しか契約してないよーーー!!

いいもんっ!!
テグ公演終わるまではモーツァルトでいくもんっ!!

木10キターーーーー!!

2010-03-02 15:02:05 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
ジェジュンが~~~ジェジュンが~~~
日本の連ドラに~~~出るってさぁ!!!

4月期の新ドラマ情報(暫定版)→こちら

結構あちこちのブログに書かれてるので、
「出所はドコだ!!??」ってめっちゃ必死に探してしまった…。
少し前に、北川先生が「ジェジュンのしゃべり方」を気にされてたのは、
郵便屋さんじゃなくて、こっちだったのね~。

フジのHPではまだジェジュンの名前はないですね。→「素直になれなくて」公式HP
あくまでも現段階では暫定なのね。
でも、韓国のニュースにも載ってたとか…
ありあんろっどさんちで翻訳記事出てました。→こちら

でも、すごいなぁ…
よく頑張る気になったなぁ…
ジェジュン、楽しみにしてるよ☆

中国公演♪ジュンちゃん行くの?

2010-02-22 22:03:44 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
@とさんちで「モーツァルト!」の今後について書かれてましたが、
中国公演の記事を見つけてきました。

翻訳機かけました。しかも抜粋できてません!全文です(爆)

********************

ミュージカル‘モーツァルト!’,来る4月中国でミュージカル コンサート開催
出所こちら



(ソウル=ニュースワイアー)韓国公演界最高の興行作で位置づけて21日,ソウル公演最後の舞台を盛況裡に終えたミュージカル<モーツァルト!>行って来る4月中国でミュージカル コンサートを持つ。

2月26日から3月7日まで大邱(テグ)公演を終えて,昌原(チャンウォン)(3月13日~14日),釜山(プサン)(3月27日~3月28日)地方公演が終わる4月に舞台セットを除いた韓国公演の衣装とかつらそのまま約3週間の中国海外公演を準備している。

配給会社テアトゥでキム・ジウォン代表は“アジア配給のために中国プロデューサーらを招請したし,協議がうまくいって中国で公演されなかった初演作<モーツァルト!>を韓国公演チームが先に紹介することになった”として“2時間50分分量の公演を2時間コンサート形態に進行される予定”と明らかにした。

今後海外公演に対する詳しい日程と劇場などの情報はミュージカル<モーツァルト!>ホームページと公式カフェ ネイバー球年譜は日(cafe.naver.com/musicalday)を通じて公示される予定だ。

ミュージカル<モーツァルト!>は去る19日パク・ウンテ,モーツァルト,20日キム・ジュンス,モーツァルトのソウル最後の公演があった. 舞台挨拶でキム・ジュンスは“モーツァルト出演決定前に難しい時期だったので多くの悩んでいた”として“共に出演した先輩,後輩俳優の方らがいたので無事に公演をよく終えることができた”として感謝の挨拶の言葉を伝えた。

ミュージカル<モーツァルト!>は21日イムテギョン,パク・コニョンの最後の公演がある日までインターパーク販売順位1位を守って盛況裡に幕を下ろした。

オーストリア,ハンガリー,日本などで千万観客を動員した名声そのまま世界的な作曲家シルベスタールベイと劇作家ミハイル クンチェの<モーツァルト!>は全人類の愛される音楽家モーツァルトを素材で硬い構成と優れた音楽性で韓国観客をひきつけるのに成功した。

国内初演オーストリア ミュージカル<モーツァルト!>は世宗(セジョン)文化会館全席売り切れの神話,OST発売初めての週1万枚突破など作品性と興行皆を満足させてミュージカル界の新しい記録をまた作った。



********************

「韓国公演の衣装とかつらそのまま」
…ってことは~、役者もそのままってことですか??
ジュンスも…行くんかな?

「2時間50分分量の公演を2時間コンサート形態に進行される予定」
…結構はつっちゃうんですかね?
しかもコンサート形態って、ジュンスにはもってこいじゃないですか?

キャストとかはまだ書かれてないので、何とも言えませんが、
ジュンスの「モーツァルト!」がたくさんの人の目に映るといいなぁ。

アタシの目にも映したいよ!!

止まりませんな。(何が?)

2010-02-22 12:55:43 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
「モーツァルト!」ソウル最終日の舞台挨拶です。

なんか日付ちがうけど…ま、いっか。

210210 Last Mozart Curtain Call in Seoul


アマデちゃん達って結構身長差あったんですね~
この日はイ・アマデ君かな?
一番左がファン・アマデちゃんかな?
(携帯からだと顔がハッキリ見えない…)
キム・アマデくんに話しかけてる姿が可愛い!

「オッパ~、父ちゃんのとこ、行ってもいい?」
「まだダメだよ、ここに立ってないと」
「アマデ、肩車してもらいたいのぉ」
「もう少しだけ我慢してね」

…ハイ、妄想~☆

そして、その話しかけられたキム・アマデくん!
白のブーツインっすか!?
(まさかハイソックスじゃないよね?携帯じゃよく見えない!)
ジュンスに影響されましたか?うはんはん☆

「父ちゃん、舞台挨拶、何着てくの?」
「そりゃ、大好きなジャケットスタイルにブーツインだろ~」
「アラッソョ!じゃ、ボクもブーツインやってみよっかな~」

なんて、やっぱ得意の妄想(笑)


<追記 02-22 22:45>

家に帰ってPCで動画をよくよく見ると~…
ファン・アマデちゃんもブーツインじゃないですか!?

ジュンちゃんの次に出てきたパク・ウンテさん。
何気に足元白いスニーカーってのがツボです。
3:15ぐらいでジュンスに話しかけてますよね。

「おい、あそこに可愛い子居るぜ」
「え?ヒョン、ああいう子がタイプですか?ボクはこっちの子がいいですヨ、うはん☆」
「お前、面食いだなぁ!!」

その後3:45ぐらいで、パク・コニョンさんが客席を指差し、
「君と君と君!帰りに飲みに行こうぜ!」
(あ~、ボク好みの子、ヒョンにお持ち帰りされちゃったーーー)と舌を出すジュンス。

…妄想ですっテバ。テバテバテバ…(←ライサン風)

パク・コニョンさん、何気にアマデちゃんたちの面倒、ちゃっかり見てますよね。
「ほら、ココまで下がりなさい」って。
実はジュンス、父ちゃんじゃなくて「サムチュン=叔父ちゃん」だったとか!!??(爆)


ま、アタシの妄想は置いといて…
【みゅじかる神童キム・ジュンス】チェゴヨ!!