goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

TGLレポ#3:演出はやっぱりこの人でした。(ネタバレ注意!!)

2010-06-06 21:21:55 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
ハイ、いよいよ本編です!!
記憶たどってセットリストもあげるつもりです。
ネタバレ注意です!!
ココから先読んじゃっても、
「何で書いちゃうのよ!!」なんて苦情は受け付けませんヨ~

あ、忘れてた。
客電が落ちる前にミラクル。
「きゃぁぁ」って歓声があがる。
(え?メンバ来た?誰来た?)と声がした方を見てみると…
アリーナの外周をスタッフと一緒に歩く人物発見!!
その人はアタシ達の後ろを手を少し振りながら歩いて行った。
アタシ達は思わず顔を見合わせて爆笑!
その人の名前は…

SAM先生!!

うわ~、間近に見ちゃった♪


客電が落ちたドーム内。
まず、電光掲示板にジュンス
(コメントの内容、全部覚えられなかった~~)
画面が黒くなって、(次はジェジュンかな?)と思ってたら、またジュンス。
なぜか会場内に笑いが起こる。
別に面白いこと言った訳じゃないんだけど、みんな予想と反してたからだろうな~。
で、また画面が黒くなって…またジュンス(笑)
笑いたい気持ちもわかるけど、静かにーーー!!
ジュンスが何言ってるか聴こえないよぉ!!
でも、ここで言ってたんです。(でしたよね?@とさん!! 汗)

 「僕から歌をとったら 生きていけない」

ジュンスが済んだら、ジェジュン→ユチョンと。
もちろん、ジェジュンもユチョンも分割されてましたけど、
みんな学習したのか、若干笑い声も小さくなってました。

01.オリジナル曲
タイトルがわからないのですが、これかなぁ?各ニュースで書かれてますね。
【いつだって君に】がこの曲かなぁ?
わりと明るめの曲でしたかね?あ~…tube上がってます(苦笑)
「君に逢いたかったヨ~」的な歌でしたよ、確か。
衣装は上下白のスーツ。シャツは黒。
この曲で、いきなりジェジュンの目に
アタシらびっくり!!
ユチョンが泣くならわかるんだけど(苦笑)ジェジュンが泣いたーー!!
それだけ、想いがこみ上げちゃったんだろうなぁ。
5ヶ月ぶりのステージですっけ。そうだよな~。
ドラマ頑張ってたって、やっぱりステージがホームグラウンドだよね。
ユチョンもジュンスも泣きはしなくても気持ちがぐぐっと来てる顔してたと思います。
もらい泣きしそうやったわ。
あと、ユチョンの髪型。2ndのチャンミンを思い出させるような髪形してました。
似合ってると思うよ、アタシは。

02.Shelter / JJ+YC
M「あ、ジュンスどっか行った」
Q「え?いきなり?」
ハイ、いきなりでした。でも、【Shelter】はジュンスも参加したんだから
コーラスでも入ればいいのにぃ。
M「『XIAH』の準備だよ」
そうだといいんだけどさ。
あれ?歌声聞こえますけど、ごめん、君、今口動いてない(苦笑)
あえてどっちかは言わない。

03.君がいれば / JS(サブステージ)
これ、泣きました。涙出ました。
メグョンに「泣くなよ」と言われました。
「泣いてないよ」って言ったけど、ホントは泣いた。

ここでトーク挟まります。
JS「ユチョンのドラマ、見ましたか?見てない人、ハヤク見てください」
みたいな風に話してましたね。
そしたらユチョンがサブステージに上がってきて、2人でしゃべってるんですけど、
センターステージからジェジュンが呼ぶんですよ。
「走ってきて。ハヤクハヤク」
んで2人は走るんですよ。もう可愛い。

センターステージではまず「Beautiful Love」の映像が流れます。
ワイプでメンバ達も映ってます。
ユチョン、めっちゃ照れ照れ。
YC「はずかしーっすねぇ」
もっちろん、続いて「スナナレ」映像も。
んで、舞台上で小コント。
ジェジュンがジュンスに向かってセリフを言うんですけど、
2~3回照れてやり直してましたね~。
YC「レディー…アクション!」
JJ「ナッカジは…ジュンスが好きデスカ?」
JS「なんでーーー!!??」
会場大爆笑。
JS「ハルでしょ?」
ジュンス、「スナナレ」ちゃんと見てるそうです。
んで、「5年後のラブレター」も映像で紹介…されましたよね?
その流れで…

04.悲しみのゆくえ / JS
ブリッジ前かな?後かな?(わすれてんのかよ、自分ーー)
歌も曲も止まって、電光掲示板にドラマ映像。
このドラマ、アタシは見てないんですけど、
向井くんが死んじゃうシーンが映って、感情がぐぐぐっと持ち上がってきて
それにジュンスの声が被さる。
また泣いた。
もう、ジュンス、泣かさんでよぅ。

05.been so long / JJ+YC+LISA
びっくりしましたね~。サブステージで歌ってたかと思ったら、
メインステージにLISAさんいるんだもん。
思わず「きゃぁぁぁ!!」って飛んじゃいました!(ドームのスタッフさんスイマセン)

06.君のために(韓国語) / JJ
この曲、未発表曲ですか?
DNBNさんには音源+歌詞までちゃっかり上がってましたね~。
スゴイなーー。貼りませんけど。
 
07.TOKYO LOVELIGHT / YC
この曲、知らなかったんですけど、こういうLIVE向けなPOPな曲いいですね。
今tubeで聴いてますけど、音源レンタル行ってこようかな。
ユチョの衣装は黒のノースリーブパーカー
♪LOVE IS SO BEAUTIFUL~
ユチョンが両サイドの花道へ行くんですけど、
その花道がリフトアップして、さらに回転しちゃって!
スタンドのお客さん、ユチョンが近くなりましたね~~!!
なんでこっちには花道ないんだろーー(TT)
後半でジェジュン(ピンクTシャツ)、ジュンス(黄緑Tシャツ)も出てきてタオル回してましたね~。
こんな曲でジャンプできないなんてさみしぃぃぃ!!飛ばせてくれーーー!!

ここで、ダンサーさんだけ残って、ダンサー紹介
センターステージでダンサーさんたちはダンス。
電光掲示板には名前と画像。
【Intoxication】に出てたSONNYさんとYU-KIさん、出てませんでしたよね?
それとも、水飲んでる間に見逃したかしら?
んで、そのダンサー紹介の一番最後に
ばぁぁぁんっ!!
と、メンバ3人がポップアップ!!
当然「きゃぁぁぁぁ!!!」
で、踊るのかと思いきや、「ハイ。これだけ。」ってセンターに集まってくる。
ジェジュンの発案らしいですけど、
YC「失敗ですね」
JS「ココがいちばんお金かかってますヨ~」
3人の衣装は白いシャツに黒いパンツ。

ここのトークでしたかね~?
JS「ふったりだけドラマの映像あっていいですヨネ~。
   ボックも『もーちゅあると!』
って電光掲示板に手を出した時は
思わず「ぎゃぁぁぁぁぁ!!!」
て叫んだんですけどーーー、見せてもらえませんでした~(当然っちゃ当然やけど)
ジュンスヤーー!!ホンットに見たかったんだよぉ!!
見せてくれヨーーー(TT)

ココからはJ-POPを歌います~って。
準備していいですか?って聞くからみんなして「どうぞー」って言うと、
じゃぁ、って。
ステージの上でコートを着始める3人。

08.レイニーブルー(徳永英明)
歌っちゃいますか~。まぁ、チョンジェで活動してる時にも歌ってますし、
FNSじゃジュンスも歌いましたからね~。
ハッキリ言っちゃっていいですか!!
シアペン的にはサビの部分をジュンスが歌うってのが、
FNSにはなかったので、メッチャ大満足です!!
で、やっぱりFNSと比べちゃうんですけど、
全体的にはやっぱり5人+徳永さんの方が好きかな~。
音源がもし上がるようならじっくり聴いてみたいですね。

09.君がいるだけで(米米クラブ)
うわーーなっつかしー!!
テンション上がるーーー!!
92年のナンバーです。彼らが5~6歳の頃の曲(笑)
何でこの曲選曲したのかな~?ってwiki見てみたら…
この曲が主題歌だったドラマ「素顔のままで」が北川先生の脚本~!!
ジェジュンが選んだのかな~?
ジェジュンとジュンス、さっきユチョンが回った花道リフトで回ってましたね~。
ジュンスの「♪うぉ~う~ TRUE HAERT~」にヤラレマシタ~。

10.I Have Nothing(ホイットニー・ヒューストン)
ベスト借りててよかったーー。
なんか聴いたことある曲だよな~と思ってたんですよ。
最初、何かわかんなくって、サビまでとりあえず聴こうと…
サビで「あぁ、ホイットニーだ!!」って確信。
タイトルこそ出てこなかったけど、帰りの新幹線でウォークマンで探しました。
これも聴けてメッチャ嬉しい。

今ふとおもったんだけど、レイニーがユチョンで、
米米がジェジュンで、ホイットニーがジュンスのチョイスだったんかな?

長くなるので一旦CMでーーす。
CM「お?ボクですカァ??」
…違います。

<#4へ続く>

TGLレポ#2:予想的中。

2010-06-06 17:05:36 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
すいませんね~、本編までが長くて。
もうしばらくお付き合いください。
(書いてる間に、今日のステージ始まってんじゃん)

やっとドームに着きましたよ~。
今は京セラドームって名称ですが、出来た時は大阪ドームでした。
こけら落としはglobeですよ。飢えたマーク・パンサー(byシアチク)です。
1997年3月1日に開場。
その年の夏だったかな~?B'zのLIVE-GYM『FIREBALL』で初めて訪れて以来、
13年ぶりにやってきましたよぉ~。
なつかしや、なつかしや。

まずはグッズ売り場へ並ばねば!!
で、まっすぐ売り場へ行ける筈もなく、ドームをぐる~り1周させられてやっと売り場へ。
でも、買ったのはペンライトだけ(笑)
メグョンは黒いタオルも買ってました。

グッズを買い終わって、ここで@とさんとはお別れ。
韓国料理もつれてってもらって、あちこち案内してもらって、
ドームまで連れて来てもらって、ホンットお世話になりました!!
ありがとうございましたっ!!

で、1ゲートへ向かうのですが、
目の前に小さな子供2人がお母さん達と一緒に歩いてました。
お姉ちゃんはジェジュンタオルを肩に羽織ってて、
妹(幼稚園生かな~)はジェジュンタオルを腰に巻いてました!!
後ろから見てて思わず「入浴か!!」と突っ込みたくなりました。
彼女のおしりにジェジュンの顔(笑)

ま、彼女のおしりを見つめて歩く訳にもいかないので、
フツーに前見て歩いてたんですけど、突然メグョンが何かを踏み、立ち止まる。

あ、ジェジュンのタオル…

ふっと前を見ると、さっきの妹が「あれ?タオルない!」って顔をして立ちすくんでました。
すぐに拾って、彼女に渡してあげました。
お母さんが「すいませ~ん」って言ってました。
いや~、偶然、腰巻ジェジュンを見てたから、
すぐに彼女のものだとわかってよかったよかった。
あ、でも、ごめんね、メグョンが踏んづけちゃったけど(苦笑)

で、ゲートに並んで荷物検査。
すごいですね~、荷物検査も厳重!!
ジュノ兄の時とはえらい違いやな~~。B'zより厳しいんちゃうか?
ポーチも一つ一つ触られましたよ。
それとも、アタシの担当だった人が厳しいだけかなぁ?
でも、もうDNBNさんとか、上がってましたね。
当然貼る勇気はないので、見たい人は自分で見に行ってください(爆)

ゲートを抜けて、アリーナへ向かう途中で、まず1回目のトイレを済ませる。
この時はまだ行列はできてなくて、割とすんなりでした。
で、心置きなく会場内へ。
で、ここで、まず一つ目の予想的中!!(二つ目は本編で!!)

センターステージ!!

あ、白い部分が舞台です。真ん中の真四角がセンターステージ。
記憶だけで描いてるので、ステージのサイズは自信ないデス。
で、肝心な席は赤い★の辺りです。
アリーナのいっちばん後ろです(TT)
しかも、柵が右と後ろについてる一番端っこ。
うわ~ん、これじゃ、ステージは遠いし、帰りにすんなり出られないし、
はしゃいでるのがスタッフやスタンドの人から丸見えじゃねーかー!(ちょっと恥ずかしい)
あ、誰もアタシの姿なんか見ないか(苦笑)

そこへ@とさんから「いい席だったでしょ?」とメールが届く。
「最後尾です~」と返すと、なんとも前向きなお返事が。

**********
From:@とさん

もし車に乗って回れば
最前列♪
**********

車、乗るかなぁ。
乗るといいなぁ。
@とさんはどの辺なんだろう?
安芸ちゃんはむこうの花道の延長線上ぐらいかなぁ?

着席してまず、双眼鏡の見え方調整。
バードウォッチングで使いそうな双眼鏡です。
オペラグラスよりは倍率もいいはず。
あ、これ、前に大阪ドーム来る時に買ったから…かれこれ13年愛用してますね。
重たいはずだ。
B'zばっかり見つめてきた双眼鏡で、
ジュンスを見つめることになるとは思ってませんでしたヨ。

双眼鏡の調整が終われば、ペンライトの改造。
っても、紐つけるだけなんですけど。

@とさんから「LIVE中にペンライトが飛んできた」っていうエピソードを聞いたので、
紐、つけました。
ジュノ兄のペンライトはハナから紐ついてたんだけどな~。
ちなみに、この黒い紐、ごまたまご5個入りについてる紐です(爆)
残念ながら、この紐は1本しかなく、メグョンのペンライトに
紐をつけてあげられませんでした。ごめんヨーーー。
カバンの中を探ってみたけど、短いリボンが出てきただけ。
「リボンでシュシュと繋いどけば?」と提案するも、
メグョンは「いらない」とのこと。飛んでっても知らないよ?

「ミネラルウォーターいかがっすかぁ~~!!」
突然、売り子のおにーちゃんが登場。
買い忘れたので慌てて追いかけて2本購入。
「400円で~~す」
うわ、1本200円も取るのかよ!!さすがドーム内!!
みなさん、水は近所のスーパーで買って行きましょう。
(朝、電車乗る前に85円で購入)

自分達の前の席の人登場。
うわー、程よく背が高い。そしてかかとも高い。
そして、ジェジュペン。
(また、ジェジュンかよ~ 苦笑)

開演45分前に再度トイレに並ぶ。
で、30分前には席に帰れました。思ったほど混んでない。
でも、アタシ達がトイレから出てきたら、アリーナ内までトイレ行列できてました(爆)

待ってる間、各所電光掲示板に、
BeeTVのCMと「スナナレ」のパクちゃん使用のCMが流れてました。
ソンスがちっすする寸前の画像が出ればその度に「きゃぁぁぁあ!」
パクちゃんがハルを抱きしめようモンなら「きゃぁぁぁあ!」
何度見ても「きゃぁぁぁあ!」(笑)
…あれ?ジュンスの『XIAH』のCMはぁ??

それから、サプライズのお知らせも。
ユチョンのセンイル企画で、電光掲示板に「いっせーのーで!」って出たら
み~んなで「サランヘポーズ」をしましょうって。
上手くいくかな~。ステージからちゃんと見えるかな~。
でも、ユチョン、ごめーーん。
アタシの「サランヘポーズ」はユチョンと見せかけてジュンス宛なんで(笑)

そうそう。京セラドームはジャンピング禁止ということらしいですね。
飛べないLIVEって上手くのれるかな~?
アタシ、B'zでも飛んじゃうのになぁ。

メグョンが「隣の席が埋まらない」とぽそっとつぶやく。
いや、そこ気にしなくてもいいと思うよ?
実際隣の人が着席したのは18:03でした。

開演は18時なんですけど10分ほど遅れて客電が落ちる。

うっわーーーー。ハジマルサーーー!!

<#3に続く>

TGLレポ#1:東京でのリベンジは大阪で。

2010-06-06 15:23:40 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
こんにちは~~!!
お待たせお待たせ!!(え?待ってない?)
いつもの如く、長々と書きますよぉ~~!!

さて、今回の『Thanksgiving Live』はメグョンと参戦しました。
チケットは彼女が用意してくれました。
ホントは日曜がよかったんだけど、取れただけでもシアわせ!!
ジュンスがアタシを呼んでる!!なんて、都合のいい受け止め方で(爆)

もともとは、昼前に大阪入りする予定だったのですが、
数日前にメグョンから「指定、いっぱいだったから、時間変更したよ」との連絡有り。
12時15分新大阪着。

12時15分…12:15…1215…

うはんはん!!キターーーー!!1215!!
ジュンスの誕生日ぃぃぃ!!
思わず、@とさんに連絡すると「やっぱ、呼ばれてるね」

朝、9時半出発だったのでゆっくり寝てました。
8時のアラームが鳴ったので、そろそろ起きなアカンな~とごろごろしてたら…
「おねーちゃん!8時半に行くんやろ!!もう8時過ぎやで!!」
と、オカンが起こしに来ました。
「いや、9時半出発なんやけど…」と言いつつ、ついでなんで起きました。
つか、8時半に出かけるとしても、どーせ起こすならもっと早く声かけてくれ…みたいな。
ジュノ兄SCの日といい、今回といい、頼んでない日に限って起こしに来る…。

メグョンがうちまで迎えに来てくれて、最寄駅へ向かう。
Q「…なんで、BGMがBBやねん」
M「おかーさんがコレばっかり聴いてる」
あっれーー?これからユチョンに逢いに行くのにテンション上げなくていいの?
彼女は音源を取り替える気が全くないのか、結局最寄駅までBB。

最寄駅から広島駅へ向かい、そこでちょっと買物~♪
メグョンは『日焼け止め』
アタシは『日経エンタメ』と『川通り餅』→<なう新幹線>

コレは6個入りで、新幹線で食べました~。

『川通り餅』はトンゆかり商品です(笑)
こちらご覧くださいませ。→「The Secret code tour back stage in Hiroshima」
1:06~ジェジュンが食べたのが『川通り餅』です。
広島銘菓なんですけど、食べたことなかったので、購入。
そっして、大阪で合流の@とさんにもお土産~~♪
ジェジュンが食べたってコトは、当然他のメンバも食べてるだろう!!

あ、あと、忘れちゃならねーー、コレもお土産。

先日のフミヤのラジオでもジュンスの口から「広島」「つけ麺」のキーワード。
フミヤも「『ばくだん屋』かぁ!!」って言ってましたし、メンバも食べてますからね~。
@とさんもそうだけど、誰よりチャミペンの娘さんに食べていただきたい!!(笑)

大阪は近い。
東京行く時はハンドパックしたり、うとうとしたり、いっぱい時間があったけど、
『日経エンタメ』を開いて、2人でぺちゃくちゃしゃべってるとあっという間でしたね~。

改札を出て、@とさんを探す。
あ~洋服どんなか聞いてなかった。
けど、@とさんがアタシを見つけてくれて無事合流!!
2ヶ月ぶりですけど、ぜんっぜん、久しぶりな気がしませんよ(笑)

お昼ごはんを食べに地下鉄でなんばへ移動。
@とさんに連れて来ていただいたのが『韓日館 西心斎橋店』さん
東京で『ヒョンブ』行けませんでしたからね~。
韓国料理のリベンジです!!(いや、広島でも店探せば食べれるけどさ)
店に入るなり、ロッテアベニューのポスターでジュンスを確認!!(笑)
も、もちろん、メンバ全員写ってるんですけど、そこはホラ、NXNLだっから(爆)
<なう韓日館>でも書いたんですけど、
通された席番号が『2U』だったからそれだけで可笑しくて!!

ここで、お土産を渡して、『XIAH』のジャケカのトレード。うはん、コンプリート♪
そして、ごはんを食べながら、なぜかBeeTV鑑賞もしちゃいました!!
当然「Beautiful Love~君がいれば~」の1話です!!しかも@とさんの携帯で!!(爆)
すでにごはんを食べ終わった@とさんの向かいで、
アタシ達2人、箸くわえて画面に見入ってました。
(当然、@とさんに笑われる)
ユチョンの動きに「あぁ!」だの「うぉ!」だの言いながら、ごはんが進まない(苦笑)

と、突然、「♪どんな~日もぉ~ ずっと~君想うよぉ~」とチェガン様の歌声。
続いて「ハイ、もしもしぃ~」
おぉぉ。トンペンさん発見。
1番じゃなく、2番を着うたにしてるあたり、チャミペン様とお見受けしました。
アタシは気づかなかったけど、隣の席の人たちもトンペンだった様子。
すげーな、トンペンの集まる店だったのか(笑)

レジを済ませ、お手洗いを借りる。
その間に壁に貼られたサインを見てたら、結構韓国の俳優さんとかいらしてるんですね~。
キョン・ミリさん(『チャングムの誓い』のチェ尚宮)とかイム・ホさん(『チャングムの誓い』の中宗)とか、
キム・ジェウォンさん(…なにが有名かな?『ロマンス』?『兄嫁は19歳』?『ファンジニ』?)
神話のサインもありましたね~。
何気に、大阪の打ち上げとかでこの店使ったりしないですかね?(苦笑)

店を出て、心斎橋筋付近へ。
かに道楽とかくいだおれとか、「あぁ、大阪~」って感じの通り。
もちろん、グリコの看板とか、東芝レグザのでっかい雅治とか、ドンキの観覧車とか、
あれこれ写真は撮りました~。もう田舎モン丸出し!!

で、心斎橋筋のアーケードへ。
その手前に「ばくだん屋」の看板を発見!!6月中旬オープンだそうです。
うは~ん。これで、広島まで出てこなくても、
メンバの食べた30~50倍のカッラ~イつけ麺が食べられますね!!(笑)

アーケードを通って地下鉄心斎橋駅へ到着。→<なう心斎橋>
もうちらほらどころじゃなく、グッズを下げた人がたっくさんいますよ。
駅構内を帰りの乗り換えのことも考えながら移動。
うーん結構歩くんだなぁ。

電車の中は9割以上ドームへ行く人。
ドーム前の駅で降りたら、電車の中はガラッガラでした(笑)
改札を抜けて、帰りの切符を先に購入。
階段を上がって外へ出ると…

着いたーー!!京セラドーーム!!

<#2へ続く>

TGLまであと1日!!:Happy Birthday to YUCHUN☆

2010-06-04 00:00:00 | TVXQ,JUNSU/JEJUNG/YUCHUN
うわーー、いよいよ明日ですヨ、明日
ジュンスに逢えますヨーーー♪
あ、その前に…

ユチョン様
センイル チュッカハムニダ!!

例のごとく、ユス画像探しにいってまいりました。
ユスは見つけるのに困らないだろ~って高くくってたんですけど、
他の3人より難しかった…。
どの画像見てもセリフが聴こえてこないんですよーー。
なんでだ?


JS「それはね~、お耳が隠れてるからデスヨ~。ハイ、出して~♪」
YC「いや、俺のお耳出しても、キュンスには聴こえないんじゃない?」
JS「あ、そうとも言いますネー。でも、いいんですヨ。」
YC「何がいいんですか?」
JS「キュンスには僕の声だけ聴こえてれば充分ですカラ!うはんはん☆」

あ、そうそう、余談ですけど、
昨日、ウォークマンでこれ聴いてて、初めて気づいたんですけど…
Seaside - SM Town Summer '09 feat. DBSK, Super Junior, & SHINee

0:17あたりでジュンスが「ナエ マムル カジョヨ」って言った後、
うきゃんきゃん!!って笑ってますよね?
「僕の心を持って行ってヨ、うきゃんきゃん(激照)」って感じ??
昨日まで全く気づかなかった…つか、気づけてよかった(笑)
あ、余談が長い…

明日はね、ちゃんとユチョンの声も聴きますよ~~!!
何歌ってくれるんだろうね~。楽しみ~♪
あ!ジュンスの【君がいれば】をドラマでのコラボだけじゃなく、
ユチョンのピアノでコラボとかどうですか?

…あ、それじゃユチョンの声聴けねーじゃん(苦笑)
こ、コーラスもお願いします!!(爆)

ユチョン、こんなコトばっか書いてるケド、
君のことも想ってるよ~。(ジュノ兄の半分くらいだけど)
これからドラマで忙しくなるだろうケド、アジャアジャファイティーン!!
BeeTVの方も、見るからね!!

ユチョンにとって「今年最高の選択!!」が早々にやってくることを願ってます☆
今年一年がステキな一年になりますように☆