goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

時間ないっ!!

2013-08-28 01:03:49 | 日記
放置しすぎなんですよ、キュンスさん。

アィ、スイマセン。

いやね、明日…いや、もう今日ですね。
渡韓するもんで、何かとバタバタ…

スーツケースの中、妙にガラガラなんですけど、大丈夫か??

明日、エリザソワレで、終わるの23時前だけど、大丈夫か??
(絶対睡眠時間足りん)

とりあえず…4時間半ほど寝ます。

ちなみに、爪は血豆色です(まだ乾いてないよ~~TT)

あけましておめでとう、そしてようこそ。

2013-01-02 20:59:18 | 日記
年末30日から今日まで田舎にいました~。
やっとPC触れる~~www
大きい画面でオケコンtube観れる~~(←)

明けましておめでとうございます。
予約投稿じゃない記事、一発目でございます。

昨日、見に行って来ました。

従姉の第2子。ヨウジアの妹です~~!!
年末30日の0:03に産まれました~~。
この世にようこそ!!
名前は、まだない。
おねーーちゃん、早くつけてあげて!!!

今年の家族写真は、従姉の病室で赤ちゃんも従姉のお義母さんも混ざっての大人数でした。
ヨウジアがちゃんとカメラにピースしてて笑えるwww
みんなが赤ちゃんを抱くと「自分にも抱かせろ!!」とママに訴えてましたwww

ヨウジアには、赤ちゃんに嫉妬したりせず、優しくよしよしできるお姉ちゃんになって欲しいし、
赤ちゃんにも素敵な人生が訪れることを願ってます。

名前早くつけてーーー!!!

ちなみにヨウジアが産まれた時の日記はこちら

PC用メガネ買いました。

2012-12-06 17:57:39 | 日記
最近流行り(?)のPC用メガネ、とうとう買いました。
JINSかZoffか迷って、結局

Zoffにしました。
(つか、今日行ったモールにZoffが入ってただけだけど)
これは職場で使おうかと。

んで、色の濃いレンズの方がブルーライトのカット率が高いということで、
手持ちのフレームに¥3150でレンズだけ入れてもらいました。

じゃーじゃんっ。
before


after


before


after

そう!WHY STYLE!!
@とさーん!!やっと実用化しましたぁ!!
(今まではたまに出して眺めてただけw)

いやー¥3150でレンズ入るとは思わんかったな~。
よそで問い合わせたら、6000~1万とか言われたもんなぁ…。
Zoff様サマやな。

オカンに見せたら、もちろんご自分でも着用なさって、
「あ!テレビがよく見える!!ええね、コレ」だって。
下手したら取られるかもwww

One Direction - Live While We're Young

2012-10-20 21:42:41 | 日記
…K-POP以外の音楽のカテゴリーがないwww
おかしい、自分、おかしい。
いかにK-POPばっかり聴いてたかってのがバレバレっすな。

ここんとこのお気に入りが、One Directionっす。
5人組のオットコの子たちですけど、それ以外の情報は全く知らんwww
メンバの名前すら知らんwww
めざましどようびで紹介されてから、気になってます。
One Direction - Live While We're Young

この曲の入ったアルバム買おうと思ったら、何気にリリース前だったw
とりあえず、欲しいものリストに入れました。

リメイク~。

2012-10-04 17:34:42 | 日記
今月初の記事ですか?
あっはは~~最近どうもこっち書くこと少ないね。
ついついツイでつぶやいて満足しちゃってね~。

久々に出かけて買い物もしてきましたよ~。
もうちょっと服欲しかったんだけど、気に入るのがなくて。
あははーーこの秋冬何着たらいいんだ??www

んで、たまたま見つけて勢いで買ってしまった…。
ストラップ用のベルト。

あ、「XIA」のパーツは2年前にいただいたこちらのパーツです。

ほほほ。やっとリメイクできたーー。
実はこのきらきらベルトがボロッボロになりまして…
長いこと部屋に置き去りにされてたんですわー。
しかもよく見たら、「X」の花、紫からシルバーになってるwww
(塗装はげたのね。それだけよく持ってたってことよね)
ベルトをやりかえる際に、「H」は抜きました。
だって今は「XIA」だもん。
さっそく携帯に付け直しました。long time no see!!
ベルトの先に何かチャームつけよう。何がいいかな~。

待ちくたびれ中

2012-09-07 11:36:20 | 日記
久々の更新です。
書きたいことは山ほどあるんですけどねー。
何か、時間がないんすよ。
今日は1日休みなんすけど、
オカンの代わりに病院で処方箋待ちっす。
総合病院、待ち時間長いーーー。
わかってることなんで、本持って来てたんですけど、
読み終わっちゃった。
お昼までに帰れそうにないなーーー(T_T)

ジュンスのシングルや、ライブのことも追いかけたいけど
じっとPC前に座る時間がなくて、
携帯でちょろっと見る程度にとどまってます。

あぁ、美容院行きたいのに(T_T)

かわいい兄さんで癒されながら待ちます。

あーー手がかわいい。

ね…眠い、疲れた。

2012-08-13 19:43:50 | 日記
今日の盆休み、友達んちが引越しで業者が入るので、
お子達を昼から4時間ほど預かってたんですけど…つかれた。

13時に迎えに来て、ということだったんで、
その前にオカンの病院行って…ってしてたら、お昼食べる間がなくて。
お子達は、小1と幼稚園生で、家に着くなり
小学生:「テレビどっち!?」だって。
ちゃんと、レンタルでいろいろ借りてきてて。
ウサビッチ?ポケモン?ゾロリ?コナン…あ、コナン君はわかるわ。
「居間でも台所でも、好きな方で見たらいいよ」というと、
迷わず居間の大きい方へ。
窓も開けてないのに、DVDをセットしろと。
いやいや、今さっきアイス買ったばっかりだから、
まず冷凍庫に入れさせて!!
部屋も暑いから窓開けさせて!!
DVDのセットしかけたら、幼稚園生:「アイス食べる」
さっき、幼:「今いらーーん」って言ったやんか!!

とりあえず、DVDとアイスを与えて、窓開けに行こうとすると
小:「ここ、面白いけん、見よって!!」と一緒に見ろと言う。
Q:「うん、窓開けたら一緒に見ようね。」って席を立つと、
小:「早く早く」とせかされて、ウサビッチとやらを見せられる。
ちょいちょいシュールやな…
二人はゲラゲラ笑ってるので、一緒になって笑ってやる。

で、アタシはお昼食べてなかったんで、なんか食べようと台所へ行こうとすると、
小:「見よって!!」
幼:「次が面白いけん!!」
…いや、ご飯食べさせて。

結局食べれんまま、ゾロリに突入。
若干眠気が来たころに、雨がざーーーっと降り始めたので、
再度窓を閉めに移動。
あ、ゾロリは一緒に見なくてもいいんだwww
けど、もう食べる気が失せた。

ゾロリの後、小学生がコナンをセレクト。
コナン君はわかるので、一緒になって見始めたんだけど、
幼稚園生の方が、話が難しかったのか、そわそわ動き始め、
幼:「ねぇ、あっちのテレビも見れる?」というので、
Q:「見れるよ、コナン君、面白くない??」
幼:「僕ポケモン見たかったーーー」
わかったわかった。
幼稚園生を台所に連れて行き、ポケモン再生。

さすがに、子守りとなると、小学生より幼稚園生に着くべきか?と思い、
一緒に台所にいてやる。
でも目線は居間のコナン君へwww
しばらくすると、小:「のど渇いた」
はいはい、お茶ですか?ジュースですか?牛乳ですか?
当然「僕ものど渇いたーー」と幼稚園生。

さらにしばらくすると、眠気が襲ってきたので
Q:「キュンちゃん、ちょっと寝るね。」って机に伏せた瞬間、
幼:「おしっこーー」
はいはい。
トイレに連れて行き、「座ってするの?立ってするの?」
…男の子のトイレの面倒、みたことないかも。
幼:「全部脱がせてーーー」
Q:「自分で脱いでーーー」
幼:「脱がれん!!」
いや、おいおい、ウソだろ?幼稚園だったら自分でお着替えするだろーー??
全部脱がせて座らせて、戸閉めて。
少ししたら出てくるから、流して、全部はかせて。
幼:「すこしぐらい、濡らしても大丈夫ー。お着替え持ってきたー。」
いや、やめてくれ、濡らさないでくれ。掃除するのアタシなんだけど!!

で、またポケモン再生してたら、うちのオトンが帰宅(早いよ!!)
父:「こんにちは!」
幼:「…」
父:「あら?お口がないんかなーー??」
幼:「…」
うちの父、初見だったので幼稚園生が固まったwww

小:「こんにちは」
小学生の方は、幼稚園生が産まれたころによく家で預かってたから父も知ってる。
父:「大きくなったなぁ!」
小学生の方は、別にどーってことなかったんだけど、
幼稚園生の方が「もうおうち帰りたい」と訴えてきたwww
そうよね、うちのオトン、見かけ怖いもんねwww
Q:「まだ帰られんよ、引越し屋さんが来てるからね」
しばらくポケモンを見てたんだけど、もうソワソワしちゃって話が頭に入らない模様www
幼:「もう見ない。止めて」
ウケるんだけどwww
Q:「じゃ、兄ちゃんの方行ってコナン君見ておいで」

二人並んでコナン見てるけど、明らかに幼稚園生が挙動不審。
そろそろ犯人もわかる辺りで、オトンをちらりと見ては、アタシを見る。
その繰り返しで、こっちも落ち着いて見れないwww
仕方がないので、連れに行く時間には早いけど家を出ることに。
Q:「おやつ買いに行って、おうち帰ろう」
小:「やだ、おやつ買いに行って、キュンちゃんちでコナンの続き見る!」
そうだよねー、お兄ちゃんの方は話の続きが気になるよねー。
でも、もう弟が無理だから帰ってくれwww

近所のスーパーに行く数分の間に、車で寝ちゃう二人(爆)
そんなもんだよねーー。

スーパーについたら、小学生は起きたんだけど、幼稚園生は「僕寝とく」と言うので
車に残して、買い物へ。
幼稚園生が寝てるのが気になるので、
Q:「早く選んで!」
小:「うまい棒、1個10円って安いよね」
Q:「幼稚園生の分も一緒に買って!!」
そこにある種類全種類買ってみる。もちろん2人分。
んで、急いで車に帰る。
そしたら幼稚園生が完全に起きて「僕も行きたかった」
あんた寝とくって言ったやんかーーーー。
Q:「うまい棒、買ってあげたよ?」
幼:「カードガムが良かった…」
キィィィィーーーーーー!!

仕方ないので、再度二人を連れてスーパーへ。
Q:「カードガムってどれ?早く選んで」
幼:「(店が)寒くて選べ~~ん」
いや、その基準、意味わからん。
Q:「ほら、お母さんが待ってるから、早く選んで」
カードガムじゃなくてなんかおもちゃメインのおかしを選んでる模様。
小:「それはおもちゃだからダメだ!」
あーー、お父さんにそう言われてるんだね、いつも。
Q:「ダメだって。ほら、カードガムにしちゃいな。」
幼:「…僕、ローソンで買う」
こらーーーーーー!!
Q:「ローソン行かないよ。ここで選んじゃいな!」
幼:「じゃ、ふたつ買っていい?」
Q:「なんでよ!?」
絶対頭ん中、うまい棒は入ってないよね?
2つだ1つだで少々もめたけど、アタシが根負けして2つ買うことに。
Q:「どのカードとどのカードにするの?」
幼:「ひとつはこれで、ひとつはコレ」
コレ、カードガムちゃうやん!!カプリコやん!!
Q:「カプリコなら1つしか買わへんで!でもチョコレート溶けるからやめとき?」
幼:「…じゃぁ、コレ」
Q:「決めた??もう、それにしちゃいな!!」
と小学生を振り返るとなんかおやつ持ってる!!
さっきうまい棒買っただろーーーーー!!!

Q:「ほら、レジ行くよ」
小:「僕、トイレ行ってくる。トイレどこ?」
幼:「僕知ってる!こっちだよ!」
おいおい、会計時は席外すのか!!
ま、当然支払いはアタシなんですけど。
トイレの前で出てくるのを待ってたら、幼稚園生だけ先に出てくる。
幼:「兄ちゃん遅い…兄ちゃん遅い…早く車行きたいのに」

車に戻るなり、「カードは○○だ!」「このカード初めて出た!!」と二人で盛り上がる。
幼:「ガム食べていい?」
Q:「どうぞ」
しばらくすると…
幼:「2個目のガム食べていい?」
Q:「どうぞ」
さらにしばらくすると…
幼:「僕のうまい棒どこ??」
覚えてたんかい!!
幼:「うまい棒1本食べていい??」
Q:「ダメダメ!!おうち帰ったら夕飯だから食べたらダメ!!ガム2つ食べたやろ!」
そのまたしばらくすると…
幼:「まだ着かないなら、うまい棒1本食べていい??」
Q:「ダメダメ!!もう着くから!!」
んで、5分後ぐらいに…
幼:「ドケチーーーー!!」
…なんだって!?ドケチ!!??
つか、なんで5分後なの!!??
Q:「誰!そんなこと言ってる子は!!もう買わへんで!!」
そう言えば、この子ら…「ありがとう」言ったか!?言ってないだろ!!
うまい棒、没収だな!!

新居に着くと、彼らのおばあちゃんが迎えに出てきた。
祖母:「キュンちゃんありがとねぇ!!」
Q:「あれ、まだ引越し屋さん帰ってないんですねぇ」
祖母:「そうなんよ~ちょっと遅れてねぇ」
幼:「おばーーちゃん!!このカード!!」
祖母:「ハイハイ。(←テキトーにあしらってる) キュンちゃん、大変じゃったじゃろう?」
Q:「いや、まぁ、大丈夫。」
幼:「おばーーちゃん!!このカード!!」
小:「キュンちゃん、おうちに上がって一緒にご飯食べよう」
Q:「ん、まだ引越し屋さんもいるし、キュンちゃんちもおじちゃんがいるから今日は帰るね。」
幼:「おばーーちゃん!!このカード!!」
小学1年生にして食事に誘ってくれるなんて、なんて優しい子!!
つか、幼稚園生うるさい!!www

作業がまだ済んでない段階で、普段なら「もうちょっとどっか連れて行ってくるわ」って言うとこだけど、
今日はさすがに口から出てこなかったわwww

車からチャイルドシートをおろしにかかったおばあちゃん。
祖母:「誰!!ゴミ散らかしてる子は!!」
見たら、カードが全部落ちてるし、ガム食べたカスは転がってるし。
…幼稚園生だな。

今度子供預かるときは、一人だけにしよう。

リフレッシュできたのか?アタシ…

2012-06-17 19:42:48 | 日記
木曜午後から今日まで3.5連休!!
リフレッシュ休暇という名の有給消化です。
せっかくなので、韓国行きたかったんですけど、
うーーーん。特に何の予定もないので渡韓はやめて、
オカンが「鶴橋連れてって」と言うので、
初めて大阪・鶴橋のコリアンタウンと呼ばれるあたりへ行くことに。

木曜に田舎へ車で行き(午前中仕事だったから、運転中眠かった!!)
金曜の朝早起きして、車2時間弱で神戸へ。
従姉の家にを置いて、そこからはJRで鶴橋まで。
従姉の家から大阪までの間に、@とさんちがあるのは知ってるから、
きっとこの辺だろうな~なんて思ってる間に、大阪へ。

あ、快速の中で3人組のおばちゃんたちが
「ある韓国ドラマの12話を見逃して、ツタヤで借りて見てスッキリした」
っていう話を延々と聞かされたのですが、結局何のドラマだったのかよくわからず、
アタシがスッキリしないという状態に…www

鶴橋についたのは昼前だったんだけど、
早起きしたためオカンが「もうオナカすいた」とのこと。
途中で中途半端にチヂミ&トッポッキを食べてしまったので、
もっとそれらしいランチなんて食べられもせず…TT

買い物はそれなりにしましたよ。
化粧品とか化粧品とか化粧品とか。
きっと韓国で買った方が安いんだよね…なんて思いながら、
けーーっこう買ってしまったので、エコバッグが重い…。

グッズもそこそこ見ました。
明らかに違法ちゃうんか!?的なもんもありましたけど。
バッタもんだらけで…ジュンスのカレンダー¥100とかTT
それを見たオカンが「気の毒に…」だってwww
娘はその気の毒な彼が一番のお気に入りなんですけどね!
でも、いくら¥100でも買う気になれないバッタもん。

パッピンス食べたくて入ったお店の2階で注文して待ってる間に、
1階のグッズ売り場を見てたんですけど、
TVにびすとが映ってたんですよ。んで、その前に親子が立って見てるんですけど…
娘の方が「♪shock!」って踊り出しちゃってwww
パッピンス食べてる間もその子ずーっとTV前に立ちっぱなしで…
そのDVD買って帰りなよって感じでしたw
あ、ネイリパのおまけでもらったミニ等身大(←って、等身大ちゃうやん!!)ですけど
¥280で売ってましたwww
「증정용」って書いてあるパックも¥100だったり…
ハングルで書いてあったって、読めるんだから!!「プレゼント用」って!!
何でもアリやな、鶴橋。

パッピンス食べ終わって駅に向かって歩いてたんですけど、
母「あっ!!」
Q「どうした!?」
母「傘忘れた!!」
どーやらパッピンスの店に日傘を忘れたらしく…
Q「どーせ景品でもらった傘やん、もうええやん」
母「あれ、晴雨兼用なんやで。もったいないやん!」
Q「…取ってくるわ」
母「ここで待ってるわーー♪」

走ってきた道を戻る羽目に。
えーー結構帰ってきてたんじゃーーん。汗ダラダラなんですけどーー。
店に戻って無事日傘を回収し、オカンが待ってるんで走って戻る…しんどいTT

再び駅に向かって歩いてて、駅周りの商店街を歩いてる最中に、
母「あっ!!」
Q「今度は何!?」
母「足攣った!!」
アイゴーーーーー!!
母「薬…薬…あ、忘れてきた」
マジかーーーーー!!
仕方ないので、あのごちゃごちゃした商店街の中で薬屋を探す。
Q「足攣ったんですけど、薬ありますか?」
店員「漢方ならあるんですけど…」
芍薬甘草湯っすな。
Q「あ、それでいいです、ください」
店員「ハイ…あ、期限切れてるわ」
何じゃとーーーー!!??
Q「ほかにこの辺に薬局ってありませんか?」
店員「えぇ…っと…」
母「もう動けん」
きいいいいいい!!!
母「(期限)切れとっても…」
Q「売られへんやろ、そんなもん!!」
  (一応同業者ですから。うちでは廃棄です、当然!)
店員「漢方ですしね、少々期限切れてても…理解くださって買われるんでしたら安くします」
ありえねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
母「あ、ください。水ももらえますか?」
こらこらこらーーーーー!!!

¥880の期限切れ漢方。いくらで売りつけられたと思います??

店員「じゃ、¥800で」

アホかーーーーーーーーー!!!!!

母「え?¥800?」
店員「…¥700で。」

信じられん。売る価値なしなのに金とるとは。
せめて半額だろ。
でも、オカン、相当しんどいのか買ってました。
そりゃね、賞味期限切れたって飲めるのはわかってるけどさ、
ありえない、ありえない、ありえない。

駅について、座らせたいけど改札の外には椅子がない。
母「あ、湿布買えばよかった」
Q「…買うてくるから、先、構内入っとき。」
切符を買って渡す。
母「お手洗いにいるから、(湿布)持ってきて。」
Q「はいはい。」

歩けない母に荷物も預けられず、重たいの担いだまま別の薬局を探す。
(だって、さっきのヘボ薬局には行きたくないんだもん!!)
駅周辺の商店街はぐちゃぐちゃ混み合ってて、薬局探すのも一苦労。
3人に聞いて、やっとスーパードラッグを探し、湿布購入。

駅のトイレには当然オカンはいなく、内回り線のベンチに座って待ってました。
母「ごめんごめん、ありがと」
Q「ハイ、貼って。アタシ水買ってくる…」
お財布出してる間に…
母「電車来たで!!」
水ぐらい買わせろーーーー!!!!電車は次々来るねん!!
結局、水は買えないまま電車に乗り…
Q「湿布貼ったの?」
母「貼る時間ないじゃん。でも、漢方が効いたのか、
  座って休憩したのが良かったのか、今は痛くない」
はいはい、そうですかっ!!TT
その後、湿布の出番全くなし。

これ、韓国じゃなくてよかった…。マジで。

従姉の家に着いたら、部屋が片付いてなくて
母「もう泊まらん!!(田舎まで)帰る!!」
って言われた時には死ぬかと思った。
クタクタなのにこれから2時間運転なんて無理っ!!

ヨウジアが保育所から帰ってくるなり、大泣きするし!!
ヨウジアが従姉から離れないから、結局アタシとオカンが夕飯の支度をする羽目にTT

結局夕飯食べて従姉の家に泊まったんですけど…

翌、土曜もね、朝からヨウジアの声がして、
5時半に目が覚めて…そっから7時まで頑張って横になってたけど結局起きて。
ヨウジアとおままごとして(しゃべるのアタシだけ)
10時頃神戸出発。

母「松ちゃんドッグ買っていこう!」

須磨駅前のハンセンさんのホットドッグ屋に立ち寄ってから田舎へ戻り…
2時間の昼寝ののち4時間かけて広島まで戻りましたよ。


…アタシ、リフレッシュ休暇なのに疲れがめっちゃ溜まったんですけどTT