goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

KMCレポ#3:明洞散策

2010-10-10 17:31:27 | 旅行記
さ、レポの続き再開~♪

自分が泊まったホテルは「ハンスイートレジデンス」長期滞在向けです。
ハンスイートから世宗ホテル(ミューコン行きのバス集合場所)がよく見える~。
これなら買い物して、荷物を持って帰ってきてもすぐ行ける!と踏んで、
明洞の街へくり出しました。

目的地は当然「NATURE REPUBLIC」

ワールド店へまず入る。
ここの3階はCD屋さんが入ってて、まずそっちから。

トンのコーナーには日本人が数人いて、「これ持ってる」とか言いながら選んでました。
アタシはそちらには行かず、まずシヌ兄(ごめんね、ヨンファって呼べない(笑))を探す!!
2PMや2AM、FTIslandやSJなんかはあるのに、なぜかCNBULEがない!!
そんなバカなーーー(TT)
今いる棚の裏側に回るとガールズが並んでる。
ガールズはわかんないなーーと思いつつ、それでも眺めてると、
ガールズの棚の端にCNBULE発見!!
何でこっちにあんねーーーん!!

いろいろ物色してる間に梅太郎さんと連絡が取れ(梅太郎さんの写メ付!!)
明洞へ移動してきてくれるとのこと。
ここでは『ソンスOST』ゲットで、下のネイチャーリパブリックへ移動。

2階でいろいろ見てるところで梅太郎さん登場!!
初めまして!!
挨拶もそこそこに、フツーに買い物しちゃってすいませんでした(苦笑)

次に行ったのがCNBULEがキャラクターの「HolicaHolica」
シヌ兄がいっぱいいるぅぅぅ!!あぁ、可愛い♪
でも、ここのコスメたちは明らかに世代が違うなーーって感じだったので、
特に何も買わずに店を出ました。ごめんよ、シヌ兄。

それから移動したのが、またまた「NATURE REPUBLIC」明洞3号店かな?
隣が「It's Skin」でJYJと2PMが同時に見られるおいしいポイント!

こちらの方がワールド店より広いかな?
通路も広くとってあるし、買い物しやすいかも。
でも、さっき買っちゃったからちらっと見ただけで撤収。
あ、ここ、アルバイト募集してたよ(笑)

それから「NATURE REPUBLIC」2号店、ユノの「エビス」前を素通りして(苦笑)
梧桐堂韓医院」へ行って五味子茶を購入。

この五味子茶、美味しんだよね~。
前回メグョンと行った時に、少しだけ買って帰って、
あっという間になくなったので、結構買いましたよ。
(キャリーバッグの半分はコレでしたね…重いはずだ)

荷物がハンパなく重たいので、一旦ホテルに荷物を置きに戻り、
さらに、梅太郎さんが泊まってるホテルまで歩く。
意外と近かった(笑)
そして思わず撮ってしまった…

ここはバスタブがない!!こんなとこあるんだ~。

そろそろ時間です。
集合場所へ行こうかな。

<#4へ続く>

KMCレポ#2:赤いジャケット

2010-10-09 22:33:30 | 旅行記
KMC初日当日です。
いつもより2時間早起きして、7:40に空港に着くべく、6:25くらいに家を出発。
今回の旅はメグョンもいない、クシュンもいない。完全一人旅。
空港はうちより東にあるので、昇る太陽に向かって運転。
BGMはこれから『M!』や『エリザ』を見に行くというのに、なぜか『ソンスOST』
【2.チャジャッタ】や【4.Too Love】も当然聴きますが、
【11.蓮華草】【12.TROUBLE MAKER】
【13.儒者たちの毎日】で、戻って【1.成均館スキャンダル】
Instの曲たちと朝日のコラボがとっても清々しくて気持ちいい。

旅行会社のカウンターに集合する時間が、フライトの2時間前。
手荷物を預けて搭乗手続きをするべく列に並ぶ。
ビジネス用とトラベル用とカウンターが分かれてるんだけど、
ビジネス用の列が終わったので、カウンターのお兄さんが「こちらへどうぞ」って呼んでくれた。
よく見ると、そのお兄さん、背は低いけどジュノ兄に似た日本人スタッフでした。
朝からいいモン見た~~♪
搭乗が始まったので、そろそろ行くか~とゲートに向かうと、
そこでパスポートの確認をしてたのも、さっきのジュノ兄似のお兄さんでした。
「行ってらっしゃいませ」
う~ん、よい旅立ち♪

飛行機は思ったよりガラガラでした。
連休前とはいえ平日だもんね。少ないか。
フライトも順調だったのか、それとも機長さんがめっちゃ飛ばしたのか、
仁川に着いたのは予定よりずいぶん早かったです。
入国審査も列できてなかったし、預け荷物はすぐ出てくるし。
めっちゃ順調!!
でも、順調すぎてガイドさんがまだ来てない!!!!
別の旅行社のガイドさんが「赤いジャケット来るまで座って待ってて」と言ってくれました。
…赤いジャケット(笑)
そこでヴォルフを思い出すアタシはやっぱり病気(爆)
あ、正確にはヴォルフは「赤いコート」だけどね。
少し待ってると赤いジャケットの人が歩いてくる。
するとさっきの別のガイドさんが韓国語で叫んで赤いジャケットの人を呼んでくれました(笑)

ホテルまでの移動の車の中で、赤いジャケットのガイド・張さんといろいろしゃべる。
C「今回の旅の目的は?」
Q「ミュジカルコンサートです。」
C「誰が出るの?」
Q「キム・ジュンスです」
C「キム・ジュンス??」
Q「(え??通じない??)トンバンシンギのキム・ジュンス…」
C「あ~~!!シアジュンス!!」

あ~~、韓国じゃ【シアジュンス】って言わなきゃダメなんだと思った瞬間(爆)

C「アタシ、シアジュンスと写真撮りました~」
Q「マジで!!??見せてください!!」
C「ハイ、これ!!」

…これ、ピザ屋においてる等身大パネルじゃんっ!(爆)

C「ジュンスパパのピザ屋、うちの近所なの」
Q「ホンマですか!!パパとは写真撮ってないの?」
C「パパには興味ないよ~」

腹いてぇ~~~!!(爆)

Q「ユチョママのアイス屋さんは行ったことあるけど、ジュンスパパのピザ屋はまだないんですよ」
C「ミッキ・ユチョン?どこにありますか?アイス屋さん」

…ガイドさん、知らないんだーーー!(昨年のガイドさんも知らなかった)

持ってた「K-POPおっかけソウル・ガイド」を開いて見せてあげると、
さっそく電話番号登録してました(爆)

C「あ、そう言えば、さっき空港でヨンウン・ジェジュンの義兄さんに会いましたよ~」
Q「へ??」
C「これを観光客のみなさんにあげてってもらいましたよ~」

そう言って「チマチョゴリ村」のチラシをくれました。
ジェジュンのお姉さんが明洞で経営されてる写真屋さんだそうです。
チマチョゴリを着て写真撮ってくれるそうです。
「K-POPおっかけソウル・ガイド」には載ってなかったな。

C「若いうちに写真は撮っておかないと、
  将来『ママ、細かったのよ!』って言っても子供に信じてもらえないわよ」

…ガイドさん、言われたの??(苦笑)
つか、確かに間違いなく太る自信はあるんだけど、リアルでヤダ!!

それからガイドさんとなぜか『いたずらなキス』のドラマの話に…
アタシはリダのドラマはまったくノータッチなんだけど、日本版と台湾版は見てるので、
あと、コミックの内容を思い出しながら話しました。

C「あれは、初恋を思い出すわね~」
Q「乙女ですねぇ~(笑)ところで『そんぎゅんぐわん』は見てないですか??」
C「あ!見てますよ!アタシ、ユノユノ好きでしたけど、
  ドラマ見てからはミッキ・ユチョンが好きになりましたよ~
  とってもいい役をもらったと思いますよ~」

ここにも『ソンス』ペンいる~~!!
「いい役もらった」って言ってもらえてよかったねぇ!!ユチョン!!

ガイドさんと散々トンネタでしゃべってるとホテルに到着。あっという間だったな~。
まだ12時半。チェックインまでにはまだまだ時間がある。
ガイドさんに「荷物預かってもらえますかね?少しでも出かけたい」と言うと、
「お掃除済んだ部屋あるから、もう入れるそうですよ」とのこと。
うはーーん!めっちゃラッキーー!!順調だ!!

部屋に入ると右手にキッチン。左手に水回り。
電気をつけて奥へ進むとベッドが当然あるのですが…
シングルベッドとダブルベッドが1つずつ。
これ、どっちで寝たらいいですかね?

とりあえず、荷物を置いて手荷物を軽くする。
梅太郎さんに「着いたよメール」をする。
返事を待たずに明洞へくり出す!!(笑)

<#3へ続く>

広島空港なう。

2010-10-08 20:37:06 | 旅行記
無事帰国。
隣のに座ってた人が、ネイチャーリパブリックのポスターを持っていたので、
思わず声をかけてしまった(笑)
ジェジュペンのお姉さんと、シアペンの妹さんでした。
2人も初日観戦組で、思わぬところで話炸裂。

いいなぁ、姉妹で旅行して、よい空間を共有して。
お互い気を付けて帰ろうね~!


今、車のエンジンかけたら、BGMは♪イントッキシケェイショーンだった(笑)
大音量で帰ろう♪

ピックアップ待ちなう。

2010-10-08 15:02:18 | 旅行記
疲れた…。
足が棒。
光化門のあと、いよいよ世宗文化会館へ行きましたよ~。
写真撮るのと、気分いいのとで、
「世宗文化会館なう。」を書かずじまい。
携帯とデジカメと両方でバシバシ撮りましたよ~。

その後、光化門広場でいっぱい写真とって、
教保書店でうろうろして、ユチョンゲット。(雑誌ですけどね)
チャミは見つけられなかった(T_T)

移動して昌徳宮の入り口なんかな?
支庁広場前の大漢門まで戻ったら

ここでも何かやってた。光化門から移動してきた?

んで南側に回ったら

「3Vユチョン編」のロケ地らしい。(ガイドブック情報)
え~、見逃したかね~
また帰ったらユチョ編見なくちゃ。

それからロッテ免税店に寄って、JYJ見学(笑)
免税店では特に何も買ってません。

んで明洞通って戻ってきたんだけど、ウォンを使いきるべく、
フラッと入ったエチュードハウスでまた色々買ってしまった~!
もうキャリーバッグパンパンなのに!
なのに、キムパブ買って、のり買って、お饅頭買って…
両手にエコバッグ…ヤバい、手荷物が3つになった(泣)
ちゃんとネイチャーリパブリックの前を通って帰ってきたけど…

(この写真は昨日の昼間撮影)
どの店舗も、ジェジュンの等身大パネルはあっても、
ジュンスがいないんだよね!ポスターも表に貼ってない店もある!
拗ねちゃうわよ!!

あ、ピックアップ来たわ。
とにかく…買いすぎね。重い。
空港にいきまーす!

スマイル♪

2010-09-20 22:41:28 | 旅行記
せっかく神戸に行ったので、行ってきました。
@とさんに教えていただいた「コペンハーゲン」
 →@とさんちの記事

従姉の家に泊まっていたので、従姉の旦那さんにnet借りて
店までのルートを検索。
ほんっとに須磨駅の真ん前!!
定休日は月曜だけど、今日は祝日なので開いてるとのこと。
ひとりで車で出かけてきました~。

お店の外観はこんな感じ。(画像をクリックすると大きくなります)


ほぼOPENの時間に着いたので、待たずにすぐオーダーできました。
「おすすめはどれですか?」って聞いたら
オーナーのハンセンさんが「コレネ~♪」ってメニューを指さす。
それをみると、ハンセンさんの写真。
『ハンセンスマイル ¥0』って書いてある~~~!!(爆)
おもしろ~いっ!!

待ってる間に「店内写真撮っていいですか?」って撮らせてもらいました。
お店の中。

席は少ない。

壁にはこんな感じで…

写真やサインなんかが飾ってあって、
アタシが行った時間はフツーにテレビがついてたけど、
昼過ぎに再度行った時はB'zのDVDが再生中でした。

オーナーのハンセンさんとも写真撮りたかったんだけど、
次のお客さんが入ってこられたので諦めました。

で、肝心のホットドッグたち!!とりあえず7種類テイクアウトしました。

コペンハーゲンドッグ / イナバドッグ

アンダーセンドッグ / 松っちゃんドッグ

クリスチャンドッグ / ハンセンドッグ

須磨浜ドッグ

サンドイッチ等もありました。3種類買いました。
でも、写真は撮ってない。
計10種類を買って従姉の家に帰宅。

お昼にアタシ、オカン、叔母、従姉の旦那さんの4人で
イナバ・松っちゃん・ハンセン・須磨浜・マーメードサンドイッチ(甘えび+キャビア)
計5種類を4等分して食べました。

アタシのお気に入りは「須磨浜」
写真だとソーセージ+チーズなんだけど、中にキムチが入ってます!!

オカンは「マーメードサンドイッチ」が一番良かったみたい。
キャビアが入ってることに気づいたのは、食べ終わってから、
従姉の旦那さんが「あ、これ、キャビアかな?」って言って気づいた(笑)
オカン、キャビア初体験だったのに、気づかず食べた(爆)

従姉の旦那さんはどれもおいしいって言ってたけど、雰囲気的に「ハンセン」かなぁ?
上に載ってるタマネギが甘くておいしい。さっぱりしてた気がする。

叔母はホットドック初体験だったようで、イマイチ反応薄かった(苦笑)

「イナバ」と「松っちゃん」は「松っちゃん」に軍配(笑)
カレー風味で食欲をそそる感じ?
オカンと旦那さんと3人で「イナバ?」「松っちゃん?」って言いながら食べてたら、
叔母が「松っちゃんってダウンタウンけ?」って!!(爆)

食べた5種類とも全部おいしかったよ!!
残りは明日従姉が退院してくるから、食べてねって置いてきた。

従姉の家からの帰りにまた寄って、お土産用をテイクアウト。
どれにしようか迷ったけど、やっぱB'zがらみってことで、
「イナバ」と「松っちゃん」を2つずつ。
クシュンちとメグョンちに届けました。明日の朝、チンして食べてね♪

あ、そうそう。
お土産用を買いに再度寄ったときは、お客さんがいっぱいで少し待ちました。
朝はゴキゲンだったハンセンさんだけど、
忙しいからか、顔が超真剣!声かけれる雰囲気じゃなかったです。

アタシの後に入ってきたおばさんが「時間かかる?」って聞いて、店を出て行きました。
少ししてからハンセンさんが「あれ?さっきの方は?」って
応対したスタッフさんに聞いてました。
スタッフさんが「時間かかるんで帰られたみたい…」的なことを話すと、
ハンセンさんが他のスタッフに「作るの代わって!」って
メニューを持って追いかけて行かれました。
ハンセンさんはすぐ戻ってこられたので、きっとそのおばさんに
「ごめんね、また来てね」って言いに行かれたんじゃないかな?多分ね。
店内にいるお客さんも大事だけど、
そういう風にすぐ追いかけて行かれたハンセンさんってステキ♪

商品を受け取ってから、忙しそうだったけど
「朝買った分、とってもおいしかったです♪」ってハンセンさんに声かけたら、
「アリガトー♪」ってにこっと笑ってくれました。

ホットドッグもおいしいけど、ハンセンさんのスマイルもおいしいよ♪

ロケ地レポ#3:少なくとも2回は来てるね。編

2010-04-22 00:11:00 | 旅行記
ヨロブン、思い出しました?

トンペンさんならきっと見てるはず!!

画像探すの面倒だったんで、自分の持ってるのを写メりました。

あ!!




あ!!!

そうです!『WHAT's IN? 2009年9月号』デス!!
ということは、東方神起は少なくともココに2回来てるってことですよ!
ありあんろっどさーーん!2度ニアミスです!!(爆)

お部屋を満喫したところで、後はこちら!!

ユノの階段
なぜか歩いて上がりました(笑)
もう、なりきりユノになる元気はありませんでした。
っていうか、ちょっと興奮気味?
そして歩いて降りる。

1階のカフェでお茶しました。→<なうカフェ>

ハイ、[なりきりジュンス]

これ、@とさんが頼んだコーヒーなんだけどね。
「アタシは写真は写らないの!」って断固としてなりきろうとしない。
なので、アタシが(爆)

ちなみにアタシは暑かったのでアイスチャイ。

んで、@とさんが気づく。
「このグラス、ジェジュンが水飲んでるのと同じだ~」
「ほんとだーー」
「このグラスで直飲みしたかもよ」
「うはん!」


さて、ガッツリ楽しんで、ホテルを出る前にお手洗いを借りることに。
店員さんに「お手洗いドコですか?」と聞くと
「お2階になります」と言われ、
あれ~?さっきユチョンの壁を撮りに行ったとき、トイレなんかあったっけ?
そう思いながら2階へ上がる…

ありました!!

ユチョーーーン!!
女子トイレの壁にもたれてたのぉ!!(爆)
つか、アタシもさっきへばりついたよ。

さ、ホテルを後にします。

こんなガラスのところもあったよ。
撮影には向いてないかな?反射しちゃうから。


来た時はまだ日向があったのに、帰る時は全部日陰になってる。
2時間くらいホテルにいましたね~。
だって、まさか部屋まで見せてもらえるとは思ってなかったもの。


この模様見てたら、『天空の城ラピュタ』を思い出すのはアタシだけ?


快く見学させてくださったスタッフさん。ありがとうございました!!
おかげで楽しい時間が過ごせました!!
1泊9万弱…いつか、いつか、泊まりたいと思います!!
んーーーー、絶対とは言えないけど(爆)