goo blog サービス終了のお知らせ 

AVGO1062.9us$ BX120.07$ MCHP84.17$24/1/11木

米国株BX119.62us$ AVGO1065us$ MCHP84.06(24/1/10水:現在

24/5/16木10:24[154.39]ほぼ全赤上BLK807.69$ BX127$ AVGO1370(高1438.95)$ MCHP93.96$us5558.02MMF$+57414円

2024-05-16 10:24:09 | 米国株

24/5/16木10:24[154.39]ほぼ全面{TSLA以外}赤上

BLK807.69${ありがとうございます皆様}  出来高5.4万株  %R95.41{めっちゃ強気}

BX127${130$超えました^^}  44  99.81{ここも同上人気  日+4.22%}

AVGO1370(高値1438.95)$ 40  98.71{日+4.06%}ありがとうございます皆様1400$超え^^

MCHP93.96$  29  90.98

CRWD331  44  97.83

NVDA916(951.7$)  699  98.43

LLY763.33  31  89.14

URI700.33  5.3  97.51

SOXL43.99  934  99.4

TSLA173.12  959  23.66{唯一の人気薄

INTU641.49 7.6  96.27

DKS198.52  4.8  48.46 

外貨建てMMF時価総額869,996円 評価損益 合計+57,414円

銘柄 口座区分 為替レート 保有数(口)
発注数(口)
移動数(口)
平均取得単価(円) 評価額(円) 評価損益(円)  
日興MMFUSD 特定 156.53 555,802
0
0
146.2 869,996
+57,414

24/5/16木10:05[154.39]予想153.7-155

2024-05-16 10:05:18 | 米国株

昨日(5月15日)のドル円相場FXブロードネット様記事抜粋<

昨日(5月15日)のドル円は、4営業日ぶりに反落。 米消費者物価指数の伸び率の鈍化や米小売売上高の悪化を受けて、154.70円まで下落しました。 東京市場は、上値が重い。 5・10日要因となるドル買い円売りから156.56円まで上昇したものの、時間外の米10年債利回りの低下を背景としたドル売りが優勢となり、156.18円まで下落しました。 欧州市場は、下落。 時間外の米10年債利回りの低下を受けたドル売りが優勢となり、156円を割り込んで下落すると、米消費者物価指数の発表を控えたポジション調整目的の売りも重なり、155.58円まで下落しました。 NY市場は、続落。 米4月消費者物価指数(予想3.4% 結果3.4%) の伸び率が鈍化したことわかると、ドル売りが優勢となり、また同時刻に発表された米4月小売売上高(予想0.4% 結果0.0%)の市場予想を下回る結果にドル売りが加速。154.72円まで急落しました。 ただし、155円割れでは日米金利差を意識したドル買い円売りから155.80円まで急速に値を戻しました。 その後発表された米5月NAHB住宅市場指数(予想50 結果40)の市場予想を下回る結果が伝わるとドル売りが優勢となり、154.70円まで再度下落する展開となりました。 ===========================

本日(5月16日)のドル円予想

1時間足のボリンジャーバンドは、中心線が下向きとなっており、下落を示唆しています。 日足ボリンジャーバンドは、中心線は横ばいで、もみ合いを示唆しています。 なお、週足ボリンジャーバンドは、中心線が上向きとなっており、上昇を示唆しています。 以上のことから、本日のドル円の方向性と予想レンジは以下の通りです。 ※チャートは、ドル/円の一時間足月足ボリンジャーバンドフィボナッチを表示しています。

ドル円週次レポート

最新の週次レポートはこちら(2024/5/13)(PDF

このブログの人気記事

 

 


24/5/16木9:31米ドル154.39円 ユーロ168.08円 英ポンド195.90円 スイスフラン171.32円

2024-05-16 09:49:39 | 米国株

【外国為替相場(仲値)】(基準時点:2024年05月16日09時00分)
米ドル            154.39円
ユーロ            168.08円
英ポンド           195.90円
スイスフラン         171.32円

平素は外為オンラインデモ(25)(デモ)をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の新規注文が約定されましたのでお知らせいたします。
約定日時 : 2024-05-16 08:24
注文番号 : 85730431
通貨ペア : USDJPY
売買区分 : 買
ロット数 : 1
数量 : 10000
約定レート: 154.3{あーあ涙}}}

現在のPV数 0PV

現在の順位 9807

    アクセスされたページ
    アクセス元ページ
    過去の日別ランキング
    5月15日(水)
    8515
    282PV |144UU |3184435ブログ中
    5月14日(火)
    7928
    327PV |199UU |3184395ブログ中
    5月13日(月)
    9336
    205PV |142UU |3184359ブログ中
    5月12日(日)
    30438
    48PV |36UU |3184313ブログ中
    5月11日(土)
    12123
    169PV |133UU |3184265ブログ中
    5月10日(金)
    5615
    471PV |257UU |3184217ブログ中
    5月9日(木)
    9674
    693PV |181UU |3184168ブログ中
    過去の週別ランキング
    5月5日 ~ 5月11日
    9171
    2482PV |1214UU
    4月28日 ~ 5月4日
    7311
    2052PV |1162UU
    4月21日 ~ 4月27日
    12071
    1398PV |681UU

    トータルアクセス数

    • トータル閲覧数43335PV
    •  
    • トータル訪問数22118UU

    24/5/15水17:59NY4:59AVGO1376.06$出91株買気1372 以下買気配BLK799.98$ BX125.1$ MCHP93.79$[155.67]

    2024-05-15 18:01:18 | 米国株

    24/5/15水17:59NY4:59

    AVGO1376.06$  出来高91株 買気配1372$

    以下買気配のみ出来高無<

    BLK799.98$

    BX125.1$

    MCHP93.79$

     

    コピーしないといけません 来たメール

    蒲田 亀屋百貨店/完全閉店セール

    【外国為替相場(仲値)】(基準時点:2024年05月15日18時00分)
    米ドル            155.67円
    ユーロ            168.58円
    英ポンド           196.32円
    スイスフラン         171.98円


    24/5/15水17:27下がったU156円買約定(デモ)16:38<メール来 BLK792.63$ BX122.76$

    2024-05-15 17:27:24 | 米国株

    平素は外為オンラインデモ(25)(デモ)をご利用いただき誠にありがとうございます。
    下記の新規注文が約定されましたのでお知らせいたします。
    約定日時 : 2024-05-15 16:38
    注文番号 : 85841818
    通貨ペア : USDJPY
    売買区分 : 買
    ロット数 : 1
    数量 : 10000
    約定レート: 156.0

    この度は、J-WAVE SELECTIONITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE」の公開収録にご応募頂きありがとうございます!厳正なる抽選の結果、ご当選されました。当日はスタジオ外、立見エリアにてご観覧頂けます。 

    ■開催日時 2024522日(水)18:0019:10 ※17:40受付開始

    ■会場   ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1

    https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/about.html

    ■受付場所 ITOCHU SDGs STUDIO RADIO STATION受付{当たったが どうするどうする}}

    ご当選者様ご本人1名様のご招待になります。(ペア招待ではありません)

    ・ご当選者以外はご来場されても観覧することはできません。予めご了承ください。

    ・受付開始17:405分前を目安にお集まりください。それより早い時間でのご来場はご遠慮ください。

    ・ご本人確認のため、顔写真付きの公的な身分証明書をご持参ください。

    ・当メールに記載の入場番号順でのご入場になります。受付開始時間に遅れずご来場下さい。

    17:40から受付を行います。18:00予定の収録開始後はご入場いただけない場合がありますので、時間内にお越しいただけますようお願いします。

    ・観覧は屋外で立見になります。入場番号30番以降はスタジオ内が見えにくい可能性がございます。予めご了承ください(収録音声は場所を問わず聞こえます)

    ・受付時間に遅れた場合は、最後尾でのご入場となりますので、予めご了承ください。

    ・スタジオ周りは工事中の箇所がございますが安全にご覧になれますので、ご了承ください。

    ・観覧エリアが屋外のため、天候や気温の変化については各自対策をお願いいたします。

    ・雨天時は濡れる場合がございます。スペースの関係上、傘のご使用はご遠慮いただき、レインコートなどをご用意ください。

    ・当日は公共の交通機関でのご来場をお願いいたします。

    ・客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。

    ・いかなる理由においても当選権利の譲渡・転売は固くお断りいたします。譲渡・転売が発覚した場合、ご入場をお断りいたします。

    ・撮影・録音機器の使用、イベントの妨げになる行為は固くお断りいたします。

    ・進行を妨げるなど、主催者が不適切と判断する行為があった場合、ご退場いただくことがあります。

    ・やむを得ぬ事情により、主催者側の判断でイベント内容が一部変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。


    24/5/15水17:16暗号資産投資会社ブロックタワーにハッキング、一部資産流出-関係者AVGO1325.49$ MCHP92.71$

    2024-05-15 17:17:30 | 米国株

    暗号資産投資会社ブロックタワーにハッキング、一部資産流出-関係者Bloomberg様2記事抜粋< 暗号資産(仮想通貨)業界で個人投資家はハッキングや詐欺被害にたびたび遭ってきた。今度は大手投資会社がそのターゲットになっている

    ビットコイン大量保有のマイクロストラテジー、MSCI世界指数入り

    • 企業向けソフトウエアメーカー、ビットコイン約130億ドル相当保有
    • この1年間に株価はビットコインを上回るペースで上昇した
     

    暗号資産(仮想通貨)ビットコインを約130億ドル(約2兆300億円)相当保有していることで知られる米マイクロストラテジーが、MSCI世界指数に追加される。この1年間に同社の株価は、ビットコインを上回るペースで上昇した。

      企業向けソフトウエアメーカーのマイクロストラテジーは、MSCI世界指数に追加される時価総額上位3銘柄の一つ。MSCIが14日の発表文で明らかにした。MSCIは定期的に指数を見直し、今回の変更は今月末に実施される。

    MSCI・ACWI、シャープなど日本15銘柄含む121除外-42追加

      多額のマネーがMSCI世界指数を追跡または指標として利用していることを踏まえると、マイクロストラテジーの指数採用は、暗号資産エクスポージャーが従来ポートフォリオにいかに取り込まれ得るかを示唆するものだ。他の手段としては、デジタル資産に直接投資する米国と香港の新しい上場投資信託(ETF)などがあり、いずれマルチアセットファンドなどの関心を引くことも考えられる。

    Bitcoin Holder MicroStrategy Has Outperformed the Token

     

     

     マイクロストラテジーの株価はこの1年で4倍超に達した。一方、ビットコインは、暗号資産市場が2022年の低迷から持ち直す中で約2.3倍となった。

    マイクロストラテジー、時価総額でS&P500種企業の約半数を上回るマイクロストラテジーの共同創業者マイケル・セイラー氏

     

     

    24/5/15水11:23AVGO1325.49$ BX122.76$

    2024-05-15 11:23:02 | 米国株

    24/5/15水11:23AVGO1325.49$  BX122.76$

    リスナー女性投稿<女性用風俗{とは?サービス内容・安全な店舗を選ぶポイントを .=女性を対象とした性サービスが受けられるお店のことです。女性がお客となり、男性セラピストからさまざまなサービスを受けられます}を体験しました<男とコンパ後 気分がモヤモヤして^^女友達とホテル行<それぞれが 別々の部屋で男招き入れる<結果発表=普通 でした。

    この話~バービー{お笑い芸人である。お笑いコンビ「フォーリンラブ」のボケ担当。北海道夕張郡栗山町出身。ワタナベエンターテインメント所属。既婚者。生まれ: 1984年1月26日 (年齢 40歳)}氏語る:女風俗=昔 男が顔出しパネル無<諦めた^^ここ3年=顔出し写真選べる

    金原ひとみ{小説家。生まれ: 1983年8月8日 (年齢 40歳), 東京都}様語る:子4才 仏語生活へ放り込む
     
    24/5/14火22:40 202号室ネパール女<何故か こっち観る<玄関ドア開錠=理由 分かった
    24/5/15水8:36  202号室ネパール(Gジャン男)玄関ドア出て 1F自分の自転車カバーを凝視<前輪側 めくれてる為 降りてカバーかけ 直す<再度 鍵かけたドア<開錠<室内へ 戻る
     
    競走馬:毎年6千頭 引退する<寿命25年中 現役5年。食肉なる<とある施設は 生かす為 受け入れる=馬1頭/月額10万円かかる
     
    鳥海 修{書体設計士。字游工房設立者の1人で、第2代代表取締役。文字塾塾長。京都精華大学特任教授、武蔵野美術大学非常勤講師。生まれ: 1955年3月13日 (年齢 69歳), 山形県 遊佐町}様語る:漢字より平仮名が面白い^^儲からない.さかなへん=すごく凄く大変作業でウンザリ..昔の漢字=腰が低い!
     
    千葉県:梨カメムシ注意報と 桃カメムシ注意報 発令した{神奈川県も?}
     
    月6625円 介護保険料
     
    シャープ社 液晶テレビ撤退 

    仏CAC指数が最高値を更新8228

    423億円赤字 楽天様 4年連続赤1-3月期。自力作成=楽天市場だけ

    79/5/15{私は徳島新聞様毎日毎日拝読(隅から隅まで)小学6年{金とプラチナ価格も^^株=中学}算数‣理科大好き^^<地球や衛星の計算問題^^}}=800人が 利用した7様1号店豊洲。現在=ヨーカドー様/危機

    東京都北区は新年度、ふるさと納税の返礼品に、名誉区民で人間国宝の金工鍛金家、奥山峰石(ほうせき)さん作の450万円の湯沸かしと、300万円の急須を追加する。 いずれも一点もので、同区の返礼品としては過去最高額

    「ふるさと納税」流出で約100億減収 世田谷区長「悪夢」と吐露2023/08/04 — これまで累積で460億ぐらいの、本来は世田谷区で使える住民税が流出してますので、規模が加速をしていくという、ちょっと悪夢のような事態に

    「落とし物」過去最多&現金228億円超で過去最高額<森永卓郎様語る:半年経つと自分のものなるが(千円だと交通費で赤字)

    森永卓郎様語る:「215分 PC前/座る大学zoom授業大変です火曜日。イヤホンは紐付きにしろ{駅軌道内に落とさない為に}」「私が5才時<真空管TVが家に来た^^入院様に32型TV録画機能付を1万円代 買った新品」「ブラザートム氏にサイン貰い=ブラジャーですが それを買うため<女性マネージャーに頼んで 買って来て貰った」

    ブラザートム{俳優、タレント、歌手、ピアノ調律師。旧芸名は小柳 トム。別名はTOM3、ザートム船長。アメリカ・ハワイ州マウイ島出身、埼玉県熊谷市育ち。株式会社106所属。音楽デュオ「バブルガム・ブラザーズ」メンバー、Human Soul、Real Bloodメンバー。小柳心は長男、小柳友は次男。生まれ: 1956年2月23日 (年齢 68歳}様。
     
    「すき家」や「はま寿司」を運営するゼンショーHDは14日、2023年度の通期決算が増収増益だったと発表した。 売上高は前の年と比べて、23.8%増え9657億円、営業利益は2.5倍の537億円、当期純利益は2.3倍の306億円でいずれも過去最高
     
    12:52 書き終わり 1時間半かかる
     

    24/5/15水11hタピオカを買ったら銀行預金200万円が消えた…世界各地で急増中の「QRコード詐欺」の卑劣な手口AVGO1325.49$

    2024-05-15 11:00:09 | 米国株

    タピオカを買ったら銀行預金200万円が消えた…世界各地で急増中の「QRコード詐欺」の卑劣な手口プレジデントオンライン様記事抜粋<

    空港の防犯カメラがとらえたチケット泥棒  QRコードを使った詐欺行為が世界各地で横行している。偽のコードを読み込ませたり、他人のQRコードを盗み取ったりする手口で、海外では200万円を超える預金を失う被害が出た

     米CNNの記事によると、3月17日、米ユタ州のソルトレイク国際空港で26歳の男がチケットを持たずにデルタ航空便(テキサス州オークティン行き)に搭乗し、逮捕された。男は他人のチケットに記載されたQRコードをスマホで撮影し、その写真を搭乗ゲートにかざす手口で不正に搭乗したという。  米ABCニュース・ロサンゼルス局は、犯行の瞬間をとらえた防犯カメラの映像を報じた。空港ロビーのベンチに掛けた男が立ち上がりざま、上体をやや背後に反らし、左隣に座っていた男性の背後を取る。男は被害男性の肩越しに、このチケットをスマホで撮影した。大胆にも去り際、被害男性を含む周囲の男性と笑顔で握手し、何事もなかったかのように搭乗ゲートへ向かった。  ニューヨーク・タイムズ紙の3月20日の報道によると、男は機内前後にある化粧室に身を隠していたが、離陸直前に客室乗務員と遭遇。旅客機は搭乗ゲートへ引き返した。家族に会うため家に帰りたかった、と男は述べた

    イベント会場で、電車の中で…被害は日本でも起こりうる  この一件はQRコードについて、容易に写し取られてしまう性質を浮き彫りにした。原理的に複写可能であることは多くの人が漠然と予期していただろうが、実際に飛行機にまで乗れてしまう事件は衝撃的だ。  QRコードは1994年の登場から徐々に普及し、社会を便利にした。長いURLを手入力する必要はずいぶんと減ったし、イベントや施設の入場も紙チケットを持たずに、QRコードを会場ゲートでスキャンするだけで済む。しかし、単なる画像であるため、写真を撮影すればかんたんにコピーできてしまう

    飛行機の事件はアメリカの事例だが、用心すべきなのは日本国内も同じと言えるだろう。例えばイベント会場に向かう電車の中で、QRコードの表示された入場案内メールなどを読み返していると、肩越しに背後から他人に撮影されるおそれがある。近年、スカイツリー、ディズニーランド、イマーシブ・フォート東京、チームラボ、渋谷スカイなど、多くの人気施設がQRコードでの入場に対応している。  万一他人にQRコードを撮影されると、先に入場されてしまった時点で、手持ちのコードは無効になる。お金を払ったのに入場ができず、当日券が売り切れていれば諦めて自宅に帰るしかない。管理には十分注意したい。 ■タピオカを買いに行ったら230万円が消えた  ドリンクを買いに行っただけで230万円をだまし取られた事件も起きている。

    シンガポール日刊紙のストレーツ・タイムズの記事によると、シンガポールのタピオカティー専門店を訪れた60歳女性は、店に貼られた「アンケートで1杯無料」のステッカーに惹かれ、印字されていたQRコードをスキャン。アプリをスマートフォンにダウンロードした。  ところがこのアプリは、アンケート機能を装ったマルウェア(悪意あるソフト)だった。その晩寝ていると、スマホの通知が光った。スマホが乗っ取られ、銀行口座から2万シンガポールドル(5月2日時点のレートで約230万円)が消えていた。  週2回ほどタピオカティーを買うという大学生は、ストレーツ・タイムズ紙に対し、「タピオカティーはよく飲むので、このような詐欺があると聞くと怖いです。正規のQRコードの近くに貼られていたら、見分けるのはかなり難しそうですね」と語る。 ■本物か、偽物か…見た目で判断することは難しい  シンガポールのOCBC銀行グループで詐欺対策責任者を務めるビーバー・チュア氏は、同紙の取材に、飲食店のそばに悪意あるQRコードを貼っておくのは「狡猾な」手口だと述べる。QRコードは、本物かどうかを見た目で判断することが難しく、店頭に貼られてしまうと非常に見抜きにくい、とチュア氏は指摘

     店側も油断できない。英銀行グループのサンタンデールは、「反転QRコードを用いた詐欺も流行している」と注意喚起している。悪意あるユーザーが店を訪れ、支払い用のQRコードをレジ係にスキャンさせるが、このコードは事前に作成した不正なコードとなっている。店がコードをスキャンしてしまうと、所定の操作を経て、店側から利用者に対して送金処理が行われるようになっている

    254万円をだまし取られた71歳の女性  イギリスでは、駐車場の料金支払いのQRコードが上書きされ、不正なサイトでの支払いに誘導される事件が複数起きている。  英BBCは昨年11月、71歳女性が駐車料金をQRコードで支払おうとして、1万3000ポンド(約254万円)をだまし取られたと報じている。  昨年8月、イギリス北東部・ソーナビー駅の駐車場を利用した女性は、駐車場に貼られていたQRコードをスキャンした。だが、このコードは偽物で、本物のコードに重ねて貼られたものだった模様だ。その後、詐欺師から、銀行員を装った電話がかかってきたという。  女性はBBCに「電話の男性はとても説得力がありましたし、私が知っている口座取引にも言及し、安心感を与えました」と語っている。  「ですが、私がそうして電話している間にも、彼は私の口座にログインし、20分で(私を装って銀行から)融資を受けていたのです」

    まるでオレオレ詐欺…  この件で使われた手口は、正規の銀行員を装って本人認証に必要な情報を聞き出す、ソーシャルエンジニアリングの一種とみられる。手口の詳細は報道で明かされていないが、過去の取引情報をあらかじめある程度知っていたことから、マルウェアをダウンロードさせられスマホが乗っ取られた可能性が考えられる。  幸いにも、女性は被害額全額を銀行から補償された。「眠れない夜を何度も過ごし、銀行やカード会社に何時間も何時間も相談しました」「QRコードを使うのは初めてでしたが、もう二度と使いません」と女性は胸中を吐露する。  駐車場を運営する鉄道会社・トランスペナイン・エクスプレスは昨年9月、すべての駅の駐車場からQRコードを撤去した。 ■自宅にいても安心はできない

    BBCによると、ロンドン市警察が運営する政府の詐欺通報センターには、3年間で約1200件のQRコード詐欺の報告が寄せられた。同センターによると、イギリスのQRコード被害は増加傾向にある。2020年の112件に対し、2023年は9月までに400件以上が報告されているという。  危険なQRコードは、家庭内にも忍び寄る。自宅で映画を楽しんでいたアメリカの男性が、巨額を失った。交通事故に遭い手術を受け、やっと自宅で身体を休められると思った矢先のことだった。  米フォックス・ニュースのマイアミ局によると、Amazon Primeを自宅で楽しんでいたところ、TVが故障。表示されたQRコードを読み取って“サービス窓口”に電話をかけて必要な情報を申告すると、しばらくして口座から5000ドル(約78万円)が消えた。入院中に自宅に侵入するなどの手口でAmazon Primeの再生デバイスをハッキングし、不正なQRコードを表示させ、偽の窓口へ誘導

     始終身につけているスマホを直接ハッキングするよりは容易との思惑だろうか。公共の場に貼られているステッカーだけでなく、画面上のQRコードも正しいとは限らない。

    不用意に読み取っても、見せてもいけない  より安全に利用するため、QRコードを読み取る際に注意できる点がある。サンタンデールは、いくつかの重要なポイントを挙げる。  第1に、公共の場やレストランのメニューなどのQRコードを読み取る際には、QRコードの印字部分がシールになっていないか確認する。シールの場合、本来のQRコードの上から第三者が重ね張りした、悪意あるコードのおそれがある。  第2に、ウイルス対策ソフトをインストールし、危険なURLにアクセスしようとした際に警告が出るようにする。初期状態でスマホにインストールされているSafariとChromeにも、同様の機能がある。ほか、アクセス先のサイトで個人情報の入力を求められた際には一度冷静になって考えるなど、QRコードで表示されたサイトが偽サイトである前提に立って行動したい。  なお、セキュリティ会社・カペルスキーのイェオ・シャン・ティオン氏は、ストレーツ・タイムズ紙に対し、QRコードによるマルウェア被害はAndroid端末で目立つと指摘する一方、アプリ審査の厳しいiOSでも「静かに増加している」と警鐘を鳴らす。

    QRコードが詐欺事件の入り口になっている  セキュリティ・ニュースサイトのSCメディアは、電子メールで届いたQRコードにも注意を払うよう促している。この種の詐欺の89%に、心理的圧力をかけてターゲットの判断力を奪う「クレデンシャル・フィッシング」の手口が使われているという。  著名企業や宅配業者などの信頼できる差出人を名乗り、すぐに対応が必要などと緊急性の高い文面でプレッシャーを与え、QRコードを読み取らせる手口だ。  例えばこうして誘導されたサイトで、パスワードあるいは住所・氏名などを入力すると、それがそのまま盗まれる。会社で使っているIDやパスワードを入力した場合、それを突破口として組織全体のシステムが危険にさらされるおそれもある。「至急連絡を」などと急かされたときほど、一段と疑いの目を持ちたい。

    同メディアは、QRコード自体にはメール本文のような長文の情報が含まれておらず、読み取りもパソコンでなく主にスマホで行われることなどから、従来のフィッシング詐欺よりもセキュリティソフトによる検知が難しくなっていると指摘する。  QRコードは他人に見せない、不用意に読み取らない、を鉄則として、大切な個人情報や資産を守りたい

    自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請

    シューマッハ氏の腕時計が競売に、合計約7億円で落札_最高値が付いたのは、パテックフィリップ(Patek Philippe)のピンクゴールドのビンテージ品で、271万1500ドル(約4億2400万円)で落札

    “マウスピース歯科矯正が無料”でトラブルも 社債購入を無登録で募った疑いで8人逮捕 約1300人から80億円集めたか 警視庁


    24/5/15水10:53米ウィスコンシン州、約1億ドル相当のブラックロック(BLK792.63$)のビットコイン現物ETFを購入

    2024-05-15 10:53:35 | 米国株

    米ウィスコンシン州、約1億ドル相当のブラックロック(私のBLK792.63$)のビットコイン現物ETFを購入CoinDesk JAPAN様記事抜粋<

    アメリカのウィスコンシン州が今年第1四半期にブラックロック(BlackRock)のビットコイン現物ETF(上場投資信託)であるiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)9万4562口を購入したことが、米証券取引委員会(SEC)への提出書類で判明した。購入したETFの価値は1億ドル(約155億円、1ドル155円換算)近い。 このニュースを受けてビットコインは1%上昇し、現在6万1957ドル(約960万円)で取引されているが、アメリカ時間午前に発表された新たなインフレ関連の経済指標が予想よりも高かったため、過去24時間では1.7%下落している。 ウィスコンシン州は14日にSECに四半期分の13Fレポートを提出し、アメリカの州としては初めてビットコインの購入を開示した。ウィスコンシン州投資委員会(SWIB)は、約6400万ドル(約99億2000万円)相当のグレイスケール(Grayscale)のビットコイン・トラスト(GBTC)も購入した。 ブルームバーグ・インテリジェンス(Bloomberg Intelligence)のシニアETFアナリスト、エリック・バルチュナス(Eric Balchunas)氏は、「通常、(ETFの流動性が高まるまで)1年ほどの間、こうした大きな金融機関の保有が13Fで判明することはないが、これまで見てきたように、これは普通の立ち上げではない」とX(旧Twitter)に投稿。「機関は群れで行動する傾向があるため、良い兆候だ。さらに期待しよう」と述べた。 この投資委員会は1951年に設立されたもので、ウェブサイトによると現在1560億ドル(約24兆1800億円)以上の資産を管理している。ウィスコンシン退職制度(WRS)や州投資基金(SIF)、その他の州の信託ファンドの保有資産を管理している。 5月15日は、1億ドル以上の運用資産を持つ機関投資運用会社が四半期の保有資産について書類を提出する期限だ。市場は、今年ETFが発売されて以来、大手の伝統的金融(TradFi)のファンドがビットコインETFに投資しているかどうかを確認するために、こうした開示に注目している。


    24/5/15水10:35[156.57]us5558.02MMF$+56470円us98996.28$外1549.9万AVGO1325.49$ BLK792.63$

    2024-05-15 10:35:22 | 米国株

    外貨建てMMF時価総額869,052円 評価損益 合計+56,470円

    銘柄 口座区分 為替レート 保有数(口)
    発注数(口)
    移動数(口)
    平均取得単価(円) 評価額(円) 評価損益(円)  
    日興MMFUSD 特定 156.36 555,802
    0
    0
    146.2 869,052
    +56,470
     
    課税口座時価総額18,525.41US$評価損益6,273.48US$
    NISA口座時価総額80,470.87US$評価損益35,014.56US$
    2024年05月15日 10:40更新
    シンボル
    銘柄名
    口座区分 保有数量
    参考取得単価(US$)
    現在値(US$)
    一株当たり評価損益(US$)
    評価損益率
    約定金額合計(US$)
    時価評価額(US$)
     
    AVGO
    ブロードコム
    課税 7
    875.24
    1,376.50
    501.26
    57.27
    6,126.70
    9,635.50
     
    BX
    ブラックストーン
    課税 71
    86.27
    125.21
    38.94
    45.14
    6,125.23
    8,889.91
     
    AVGO
    ブロードコム
    NISA 46
    725.07
    1,376.50
    651.43
    89.84
    33,353.04
    63,319.00
     
    BLK
    ブラックロック
    NISA 3
    780.15
    802.81
    22.66
    2.90
    2,340.45
    2,408.43
     
    BX
    ブラックストーン
    NISA 117
    82.75
    125.21
    42.46
    51.30
    9,682.12
    14,649.57
     
    MCHP
    マイクロチップ・テクノロジー
    NISA 1
    80.70
    93.87
    13.17
    16.32
    80.70
    93.87
     
    1~6件(全6件)
    24/5/15水10:35[為替レート156.57]
    us5558.02MMF$ 評価+56470円。外国株us98996.28$外国株1549.9万 ぐんぐん上^^ありがとうございます皆様AVGO1325.49$ BLK792.63$
    明日 {赤坂1-13-1}コンサート19h<行くこと辞めます

    24/5/15水10:11[156.57]過熱BLK792.63$ BX122.76$(+2.51%) AVGO1325.49$(+2.85%) MCHP92.71$

    2024-05-15 10:09:49 | 米国株

    現在のPV数 11PV

    現在の順位 2607

      アクセスされたページ
      アクセス元ページ
       
      過去の日別ランキング
      5月14日(火)
      7928
      327PV |199UU |3184395ブログ中
      5月13日(月)
      9336
      205PV |142UU |3184359ブログ中
      5月12日(日)
      30438
      48PV |36UU |3184313ブログ中
      5月11日(土)
      12123
      169PV |133UU |3184265ブログ中
      5月10日(金)
      5615
      471PV |257UU |3184217ブログ中
      5月9日(木)
      9674
      693PV |181UU |3184168ブログ中
      5月8日(水)
      7203
      291PV |182UU |3184140ブログ中
      過去の週別ランキング
      5月5日 ~ 5月11日
      9171
      2482PV |1214UU
      4月28日 ~ 5月4日
      7311
      2052PV |1162UU
      4月21日 ~ 4月27日
      12071
      1398PV |681UU

      トータルアクセス数

      • トータル閲覧数43053PV
      •  
      • トータル訪問数21974UU
      • 24/5/15水10:11[156.57]過熱ほぼ赤上
      • BLK792.63$ 出来高4.2万株 %R99.37{熱くなりすぎ}
      • BX122.76$  25  98.35(日+2.51%)ここも同上人気
      • AVGO1325.49$ 17  98.75{熱々} (+2.85%)
      • MCHP92.71$  21  73.76
      • CRWD318.7  31  97.11(+3.34%)
      • NVDA889.34  421  93.83
      • LLY751.54  17  59.11
      • URI689.86  3.1  72.22
      • SOXL41.08  666  97.65(+5.07%ホルダー様おめでとうございます!^^)
      • TSLA174.09  963  47.52(+3.81%)ニュース*中国EVへ課税4倍の100%課税!!
      • INTU624.72  8.5  74.62
      • DKS195.63  7.9  44.82(+3.11%)全く下がらない,,

      24/5/15水9:32[156.57]《紅麹サプリ問題》小林製薬の株を「102億円分」保有する“美魔女”の大株主は何者なのか

      2024-05-15 09:48:53 | 米国株

      【外国為替相場(仲値)】
      (基準時点:2024年05月15日09時00分)

      米ドル            156.57円
      ユーロ            169.30円
      英ポンド           197.02円
      スイスフラン         172.59円

      《紅麹サプリ問題》小林製薬の株を「102億円分」保有する“美魔女”の大株主は何者なのか文春オンライン様記事抜粋< 5人が死亡、249人が入院した小林製薬の紅麹“猛毒”サプリ問題。渦中の小林製薬の大株主の中に、関西ではよく知られたファミリーの名前があった。 【画像】女性誌にしばしば登場する美魔女・井植由佳子氏(45)

      超高級住宅地に敷地面積522坪の豪邸を購入

      経営不振のため、11年に三洋はパナソニックと経営統合

      問題発覚後は敏彰氏が小林製薬に行ったり、電話をすることも

      このブログの人気記事


      24/5/14火20:03仲値)18時00分 米ドル156.50円 ユーロ168.78円 英ポンド196.08円 スイスフラン172.42円BX122$

      2024-05-14 20:03:12 | 米国株

      【外国為替相場(仲値)】
      (基準時点:2024年05月14日18時00分)

      米ドル            156.50円
      ユーロ            168.78円
      英ポンド           196.08円
      スイスフラン         172.42円


      24/5/14火19:48高級腕時計900本分、損害は20億円!? 被害者が明かす「私がトケマッチを利用した理由AVGO1330$

      2024-05-14 19:47:53 | 米国株

      高級腕時計900本分、損害は20億円!? 被害者が明かす「私がトケマッチを利用した理由週プレNEWS様記事抜粋<高級腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」を運営していたネオリバース社が、突然、業務の終了と解散を発表してから3カ月あまりが経過した。 【写真】国際指名手配されているトケマッチの代表 同サービスは、所有者から預かった腕時計を第三者に貸出し、徴収したレンタル料の約半額を所有者に支払うという預託商法だった。ところが、受け取るべき預託使用料が支払われないどころか、貸し出した腕時計さえ返却されていないという被害を訴える所有者が続出したのだ。 警視庁捜査2課は3月、同社元代表の小湊敬済こと福原敬済容疑者と、元社員の永田大輔容疑者に対し、業務上横領容疑の逮捕状を取得。2人はすでにアラブ首長国連邦に向けて出国していたことから、国際指名手配している。全国の警察はこれまでに、計200件以上の被害届を受理されており、総額20億円相当の約900本が未返却となっている。 ただ当初、警察はこの事件を刑事事件として取り扱うことに難色を示していたという。大手紙の警視庁担当記者が明かす。 「預託使用料の未払いや『腕時計の返還要求に応じてくれない』といった被害相談は、昨年秋ごろにすでに全国の警察に寄せられていた。ところが警察は当初『民事上のトラブル』として不介入の立場を取り、被害届の受理や本格的な捜査に難色を示していた。 しかし、今年1月末にトケマッチの業務終了と運営会社の解散が一方的に発表されたことで、被害の訴えが全国で激増。さらに、業務終了の直前に『年末年始キャンペーン』と称して、腕時計の確保に地価を入れていたことや、預け入れた腕時計の一部を所有者に無断で売却していることなどから悪質性が認められたことなどから、全国の警察もようやく重い腰を上げたという経緯。 結果、全国の警察はこれまでに、総額20億円にのぼる約900本の腕時計の未返却について、200件以上の被害届を受理している」(警視庁担当記者) ■こんな美味しい話はない その届け出のうちの1件は、都内在住の太田慶太郎さん(仮名・49歳)が提出したものだ。太田さんが、トケマッチ事件に巻き込まれた経緯について明かす。  「新品で購入して1年ちょっと未使用のまま保管していたロレックスのエクスプローラーをトケマッチに預けたのが2023年5月のことです。トケマッチについてはネット記事で取り上げられていたことで知り、興味本位で『仮査定』をしたところ、時計を貸し出せば毎月1万4900円の預託使用料を受け取れることがわかりました。 しかも、紛失や破損の場合も全額保証される。こんな美味しい話はないと思い、すぐに本査定を経て預託を開始しました」(太田さん) その後、5ヶ月ほどは毎月末に預託使用料が太田さんの銀行口座に振り込まれていたという。しかし10月から振り込みが滞るようになる。10月末に振り込みがなく、すぐにトケマッチに問い合わせをしたところ、『早急に対応します』と言われ、その言葉通りに11月の中頃には無事振り込まれました。振り込み遅滞の理由については、システムエラーと説明されました。 しかし11月末にも振り込みもなく、問い合わせをしても『確認する』と返答されたまま、その後、連絡も振り込みもなかった。12月には解約と返還の手続きをしましたが、返答がないまま1月末のサービス終了を迎えた。 その後、運営会社の代表らに逮捕状が出たことを知り、私も警察に被害届を出しました。私の時計はいまだ帰ってきておらず、その行方も杳としてわかりません」(太田さん) 事実上、腕時計を騙し取られたに等しい太田さんの被害は、気の毒というしかない。しかし、太田さんはなぜ購入後、未使用のまま大事に保管していたロレックスを、見ず知らずの人に貸し出す選択をしたのだろうか。 「私はそもそも時計に興味はなく、預託した時計も転売目的で購入したものです。2022年春ごろ、百貨店の外商を通じて当時の定価793,100円で購入したのです。 ただ、ロレックスは製造数が限られており、百貨店の外商顧客などでない限り、定価で購入することは至難の技で、その時点で転売市場での実勢価格は90万円を超えていました。つまり、定価で購入してすぐに転売すれば、それだけで20万円の利益を得ることができた」(太田さん) ちなみに外商とは、コンスタントに高額消費をしている一部の顧客に対し、個別に商品の販売を行うサービスだ。その対象となる外商顧客は高級時計や高級種など、入手困難な希少品や限定販売品を優先的に購入できることもある。 ■トケマッチ利用の一員となった「制約」 一方で、外商との取引には制約もある。 「定価と転売市場の相場に差があるような高額商品を購入する場合、『転売はお控えください』と釘を刺されることがある。ロレックスについては特に厳しく、百貨店と『5年間は転売しない』という念書にサインをさせられていました。 ロレックスは転売行為に目を光らせており、転売市場への流出率が高い販売店には、人気モデルの在庫をまわしてくれなくなるなど、ペナルティが科される。念書はそれを防ぐためのようです。 ロレックスの正規店は、オーバーホールなどのメンテナンスの際に、時計に刻印されているシリアルナンバーを必ずチェックするので、転売の事実はやがて把握される。もちろん、念書に法的な強制力はないのですが、その百貨店の外商とは良い付き合いを続けたかったため、5年を待ってから転売するつもりでした」(太田さん) ただ、そんな太田さんの決心もやがて揺るぎ始める。 「1年ちょっと手元で保管しているうちに、転売市場での相場はさらに高騰し、100万円を超えるまでになっていました。しかし、どう考えても価格は上がりすぎです。高級時計の市場を支えてきた中国の経済に不透明感が漂っていたこともあり、早く現金化したほうがいいという思いが募りました」(太田さん) そうしたなか目にしたのが、前述のとおりトケマッチに関するネット記事だった。 「これなら転売することなく、カネに変えることができると思いました。残りの転売禁止期間である3年半、毎月1万4900円の預託使用料を受け取れるとすれば、総額62万円以上が手に入る。その後、転売する際には中古品になってしまいますが、それでも預託使用料と合計すれば、未使用品の売却額以上になる。そう皮算用したのが間違いの元だった......」(太田さん) 現在、複数の被害者と情報交換をしているという太田さんによると、彼と同じように、転売禁止期間中の収入獲得のために、トケマッチにロレックスを預託していたという所有者は少なくないという。 被害者の損害は回復されるべきだが、トケマッチ事件の背景には、限られた供給量に需要が集中する、高級品市場のいびつさが存在しているといえよう{私なら預けません高級時計}}

      このブログの人気記事