goo blog サービス終了のお知らせ 

旅人にゃんたの道中記!

ニャッース!!

ケロゲロス討伐~!

2007-05-13 23:13:19 | FF12 -PS2-

溜まっていたモブ討伐を一挙に引き受けました。

今日はその中の1つ、「ケロゲロス討伐」に行ってきたでやんす~。


雨季のギーザ草原の集落にて討伐依頼を受け、

南のギーザ草原にてケロゲロスを倒したでやんす~~。

戦いの途中、瀕死になったケロゲロスの攻撃でラーサーが死んでしまった・・・。



ラーサー、守ってやれなくてすまなかった・・・

ラミアのティアラ 取り

2007-05-12 23:07:36 | FF12 -PS2-
「ラミアのティアラ」を取りに「レイスウォール王墓」に行ってきまつた

大通路-中央-にて、コウモリを11Chainしたら中央のワープソーチの所に

現れたので、ぶったおしてやりましたよー!!


1度取ったら、入り口のクリスタルにセーブして、計3回とりました。


ついでに、「ロクスリーの弓」も取りたかったのですが、

ラーサーが一緒だったので、仲間を瀕死状態に出来ず、あきらめました。


そのあと、3つめの「シールドアーマー 」を取りに
「大砂海ナム・エンサ」に行きました~~



うぅー、ラーサーが外れたら再び「ロクスリーの弓」を取りに戻ることを誓うのであった。

FF12 -PS2- 参考リンク集

2007-05-08 00:18:58 | FF12 -PS2-
今日はFFする暇なかったので、

お世話になっている攻略サイトのリンクをBookMarkしておこー!


【攻略情報】
 【1】FF12極限攻略データベース:http://ff12.jp/
   攻略情報とマップが載っていて便利!
   ●ライセンスボード:http://ff12.jp/ff12_board.html

 【2】FF12攻略情報間:http://ff12.hocolamogg.com/
 
 【3】ファイナルファンタジー12 攻略簿:http://www.kouryakubo.com/ff12/
   世界地図データがありがたい!!
   ●世界地図イヴァーリース:http://www.kouryakubo.com/ff12/map/world_01_world.html


今日のFFXII -PS2-

2007-05-06 22:10:29 | FF12 -PS2-
「GW2007 - FF12」ツアーも今日で終わりですww

3日から始めたので、4日間プレイしたわけです。

現段階で総プレイ時間は、「35:56」でした。

平均すると一日9時間は遊んでたみたいですね。

思ったより遊んでる時間短かったかなー^^;


今日は、「オズモーネ平原」を越えて「ガリフの里」までやってきましたよー。

なので記念写真を一枚wwww






世間では「FFXII」と言えば最近出たばかりの「レヴァナント・ウィング」なんだろーけど、

オイラ的には本編をクリアしてないのに続編を買う勇気が持てなかったんだよなー。

まぁクリアした後でゆっくりあそぼっと~。(たぶん買うのは来年!?)



それはそうと、今のレベルはこんな感じです。
ちょっとレベル高めかも???
ここまで来るのに、ボスとか力で捻じ伏せてきた感じだったしw


全員を平均的にレベル上げてる感じです~。

そういや、今日「オズモーネ平原」の道中で洞窟を発見して中に入ってみたのよー。

そしたら敵がいたので戦ってみたら、結構強かったwwww
(馬みたいなやつの2匹リンクでピンチだったのよw)
思った以上にダメージくらい、ヘナチョコ「ガンビット」の設定が悪かったせいか、

メンバーの内二人がケアルガしまくりにwwwww

久々の緊張あるバトルでしたー(^^;

ネットでググッてみたら、FF12のWikiがありました。
「ガンビット」の設定って結構奥が深いなー。
なかなかの参考になりました。

なかでも、「自動ライブラ」は結構いいっすねー。
■Wiki FF12:http://ff12.jpn.org/?%A5%AC%A5%F3%A5%D3%A5%C3%A5%C8


このGW07は・・・

2007-05-05 23:37:01 | FF12 -PS2-
このGW07'は~、自宅でFF三昧でした


GWに行く予定だった旅行もつぶれ、まとまった時間が大いにとれたので、

FFに時間充てちゃったよ~~


今のところ総プレイ時間は30時間。


今は大砂海に、王家の紋章取りにいってるところでごわすー。

Xはやらず、XI→XIIと流れてきたので、なんか戦闘とか色々と懐かしいっす


敵にワラワラ囲まれた時は、パニクルすねー。

1人じゃ全員操作できねぇっすwww

FFXIやってたときは、自分だけ操作していれば良かったからなー。

あぁー、あの頃がなつかしー。