goo blog サービス終了のお知らせ 

こころつないで

**たいせつなのはこころ**

酒粕カステラ

2014-11-11 05:02:45 | 日記
ティーたいむに.。o○



旅には三つの楽しみがある
と言われている。

ひとつは旅をする計画や準備、
ひとつは旅そのもの、
そしてもうひとつは旅の記憶である。

(浅田次郎)

計画、準備の段階が
ワクワク、期待感あって
一番「楽しみ」を感じるときじゃないかな。
久しくそんな感覚味わってないな・・。



++

昨日、友人がメールをくれて

「娘が酒粕のカステラを売るお店に居るから

自分のお店にも置いてあります。いかが~?」

ってことだったので

お願いした。

11月1日、古町にオープンしたお店らしい。

審査会が終わって、お店に立ち寄り

もらってきた。

次男に食べさせたら

「うわー、お酒くさー」という。

いえ、大したことないでしょ。

うーん、でもやっぱり普通のカステラのほうがいいかなぁ。



++



温度の割に寒さは感じない朝。

勤務先施設の正面に「どうだんつつじ」が植えられている。

今、色づいて真っ赤。

昨日利用者家族が、私に「どうだんつつじ、綺麗ですね~」と話しかけてきた。

秋の深まりを感じますね、って返したが

そのとおりで、冬が確実に近づいていることを実感。





昨日は晴れていい天気。

そのどうだんつつじの色が青い空に映える。





午後からは介護保険の認定審査会。

介護報酬6%削減の案が打ち出され、我々施設側は反対署名を募っている。

で、署名用紙を審査会に持参し、先生たちにも書いてもらった。

大胆にも。。。

でも、診療報酬のこともあるので、先生たちはすぐに理解を示してくれた。嬉





今日は午前中、相方のお手伝い。

入所予定者の事前面接に出かける。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欠けてるとこを | トップ | 共感能力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事