goo blog サービス終了のお知らせ 

WTCL

検討中

ePub編集ソフト Sigil ver.0.99

2021-09-08 09:20:00 | 公開文書
Sigilがあれば、自分の文章を電子本に出来ます。

Sigilは無料で最新版がダウンロード出来ますが、お勧めはバージョン0.99

ものみの塔の各種LIBRAYにない貴重な情報も、Sigilで編集して本に出来ます。
また、epubでダウンロードした文書を、自分なりにコメントを入れたり
写真を追加することも出来ます。
自分史とか母の思い出日記、家族の写真集、LINKも入れられるので
動画もYouTubeの家族限定にしてアップしてリンクしています。

JWLIBRAYが出来る前は、ほとんどのテキストをePubにしていました。

例えば、古い雑誌はほとんど捨てましたが、epubにしておくと
後で、経験談などの記事に関心が出た時に、古い雑誌を保管している人に
そのページの写真をLINEなどで送ってもらって、自分の経験談という本に追加出来ます。

音声も2000年くらいから、カセットテープを保管していましたが、膨大な量になったので
CDも含めてmp3に変換して、BOXというクラウドに入れています。CDとカセットテープは処分しました。
一部テープが劣化していて聞きにくい部分もあります。
テキストを電子的に読ませる方法も有りますが、やはりベテルの兄弟たちの声で聴きたいですよね。
欠落した部分を自分で、吹き込んでみましたが、会衆の姉妹たちには不評です。

一度、賛美の歌をCDに入れて、ある姉妹にプレゼントしたのですが、一曲間違えて
自分の歌声の曲が入っていたのです。その姉妹から、協会の作った曲しか聴きたくないから
返すと言われて、ショックを受けました。多分このサイトで2000日友人が出来ないのも
同じ理由だと思います。(余談、肺強者のサイトが賑わっているのはやはりサタンのせいですね。)

BOXアプリは無料で10GBもらえますが、10年くらい前に50GBの時期がありました。
その時に、念のため4つのIDを確保しておきました。
使わずに、放っておきましたが、まだ使えることを確認しました。

残念ながら、Dropboxの方は、何年か使っていなかったアカウントは消滅していました。
しかも、いつのまにか3つのデバイスでしか使えなくなってしまっていました。
約100人くらいの人に紹介して、紹介特典の500MBをかなり取得していたのに残念です。

ブロードキャスティングでビル・マレイン兄弟の経験談は日本語のテキストが無いと
勝手に判断して、わざわざdeepLで翻訳したら、3ヶ月遅れで、キチンと有りました。
友人から、無駄な作業だったと叱られました。(残念無念)




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。