突然ですが、今回はベランダ菜園の話です。






はじめてのベランダ菜園にしてはそれなりに結果が伴っており、たいへん幸せな毎日を過ごさせていただきました。感謝。

ひょうたんの花です。撤去しようとするたび、不思議と花が咲き、意思が伝わってるかのようでした。花は1日でしわしわになります。 |

花が終わると枝豆のようなひょうたん型が現れます。でも、でき出したのが秋口(最近)なのでもう大きくならないでしょうね。マイとっくり作りたかったなぁ、残念…… |

64cmプランターに植えた二十日大根。二週間前の第一回収穫後、ヒョロヒョロなのを抜かずにほっておいたら、それらも立派に成長しました。 |

お吸いモンにして食べると、これが市販の大根より甘くてビックリ! かなり満足でしたよ。 |

ピッコロというにんじんに水をやると強烈なニオイが??? 調べるとカメムシが大量発生していました。ベランダの訪問者たちですね。……ってことは食べごろかな? と思い1本抜いてみたらタバコ大のカワイイにんじんが現れました。食べた娘の感想は「にんじんやっ!」とのこと。そのまんまやん…… |

島らっきょにキノコが生えて困ってます。いくら抜いても目玉模様のアクアタイプキノコが現れます。ちょっと気を抜くと傘が500円玉ぐらいの大きさに成長していることさえ…… いったい何を育ててるのやら。トホホ。 |