見出し画像

Wozéqui - soleil ブログ

ご参考「PTA問題に困っている方へ」:当初2020年4月予定のPTA総会向けた事前通告質問(闇に葬られた13件)

本日(2020年9月6日)Twitterで「PTA問題」が大きく議論されていますので、今年度、我が家が関わったPTA問題を、ご参考に情報提供いたします。(ちなみに、我が家は、今年5月上旬にPTAを退会し、今、PTA非会員です。)

***

元々、PTA会員でしたので、当初4月17日(金)に予定されたPTA総会に向け、PTA会員として下記13件の事前通告質問を内容証明郵便でPTA会長に提出しました。

1.PTAは「社会教育関係団体」であることの認識の確認について
2.PTA任意加入周知に関して(新年度の予算案を含む)
3.地区育成会からPTAの地区委員を選出させる件
4.小学校の各学級からPTAのクラス委員を選出させる件
5.授業参観の後の懇談会でPTA委員が進行する件
6.個人情報の取扱いについて
7.PTA内の連絡手段について
8.育成会等が実施している朝の交通当番(旗当番)の主管について
9.資源回収は子供のため、と言いながら、詐欺的に他目的利用を目論み、預金残高が多くある件
10.PTAが卒業記念品を用意する件
11.学校の授業参観に関し、PTA会長が保護者の参観注意点を情報発信した件
12.慶弔規定について
13.本来ボランティアであるべきPTA活動の頻度が多く、保護者や教職員の負担となっている件

***

上記のうち、No.4「学級からのPTAクラス委員選出」については、前年度PTA委員さんが先生と相談され、今年度はPTAクラス委員を選出しない、という画期的な対応をされたことが、この事前通告質問を出した後に分かりました。

上記、PTA会長向けの質問についてはPTA内で然るべき役職者間の十分な相談はなかったと聞き、結果として、私のPTA会員としての質問は闇に葬られました。

***

その後、上記内容の一部を、PTA(および学校)は「勇み足」行為を行い、最近、岐阜県教育委員会や大垣市教育委員会が正しい見解やお詫びをする事態に至っています。

例えば、No.7については、PTAが緊急時、学校側のメールシステムを使用したい、という意向を示しましたので、大垣市教育委員会に対し、個人情報訂正等請求で学校メールシステムに登録した我が家のアドレスを目的外使用しないよう(=PTA目的で使用しないよう)求めたところ、認められました。

***

コンプライアンス(倫理法令遵守)を大切にしたPTA活動を行っていただきたいものです。

上記内容が、理不尽なPTA問題に遭遇している方に、何かご参考になる箇所がありましたら、幸いに思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事