見出し画像

Wozéqui - soleil ブログ

「ふるさと大垣科」導入時の経緯、図書館での個人情報漏洩について、教育長の謝罪などを求める声があることを「市政への意見箱」から投稿。

「ふるさと大垣科」導入時の経緯、図書館での個人情報漏洩について、教育長の謝罪などを求める声があることを「市政への意見箱」から投稿しました。





画像のテキスト化

【件名】
(至急希望)大垣市教育長について、5月24日の大垣市文教協会での謝罪を求める声があることについて

【内容】
お世話になります。ギリギリのタイミングでの投稿で申し訳ありませんが、大垣市教育長:山本譲様にお知らせいただけると、幸いです。案件は、5月24日の大垣市文教協会での謝罪を求める声があることについて、です。大垣市の教員を名乗る方が、Twitterで(https://twitter.com/QvEsSkZKRQ8Qo47/status/1396244696490418177)、「ふるさと大垣科」導入経緯について、大垣市立の小中学校の教員に謝罪するよう、求めています。また、別件では、PTA役員の個人情報が(無断で)大垣市教育委員会によって収集され、書物「学校教育計画」に掲載、この書物が大垣市立図書館で無断公開された件、この問題が約半年前に発覚したにもかかわらず、事実公表がなされていないことも、PTAが会員となっている「大垣市文教協会」でお詫びすることも期待されています。参考Twitterは(https://twitter.com/woz63303662/status/1396203614780104704)後者のTwitterのポイントは「大垣市教育委員会組織規則」(https://www2.city.ogaki.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/i303RG00001037.html)で、大垣市立図書館は教育委員会の事務局(課)が所管下ではないようで、同図書館は大垣市教育長の直轄になっていると読み取ることができることです。新しい大垣市ホームページのリンク集(https://www.city.ogaki.lg.jp/0000000017.html)では、冒頭紹介のOPENに次いで、2つ目に、いま話題の「大垣市文教協会」が掲載されていることから、「大垣市文教協会」は大垣市政にとって重要な位置づけであるように見えます。本件、大垣市教育長、山本譲様へのご連絡、お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。大垣市長の石田仁様、そして、大垣市総務部行政管理課様におかれては、状況を把握いただけると幸いです。投稿者=大垣市立図書館で個人情報を漏洩された元PTA役員で、大垣市民の小関宣裕。

(上記、市政への意見箱への投稿の補足:大垣市教育委員会が(無断で)収集し、大垣市立図書館で無断公開(OPEN)していた個人情報は、氏名と住所(地区名))
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事