goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

12月9日の地震予測

2016年12月08日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/09 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません
首都圏:     乾為天  九二  地震の心配はないでしょう
東海地震域:  火沢ケイ  六三  起きるとしたら、小さな揺れ。。。
東南海地震域: 火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
近畿圏:     水雷屯  初九  今日は大丈夫でしょうが、地震対策の確認を
南海地震域:  火風鼎  九二  今日はまだ大丈夫だと思われます
九州:       風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

12/09 は、大きな地震に直接関係のある卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Ephemeral: Iceland in 8K


12/09 の結果
☆9日21時13分頃 熊本県熊本地方 M1.2 震度1
☆9日20時02分頃 鳥取県中部 M2.3 震度1
☆9日18時31分頃 福島県沖 M3.8 震度1
☆9日07時37分頃 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
☆9日04時34分頃 福島県沖 M3.9 震度1
☆9日03時14分頃 根室地方北部 M2.4 震度2
☆9日01時13分頃 三重県南部 M3.5 震度1
☆9日00時21分頃 トカラ列島近海 M2.4 震度1
☆9日00時18分頃 トカラ列島近海 M2.8 震度1
☆9日00時16分頃 トカラ列島近海 M2.6 震度1
☆9日00時09分頃 トカラ列島近海 M3.1 震度1
☆9日00時05分頃 トカラ列島近海 M2.5 震度1
☆9日00時01分頃 トカラ列島近海 M2.6 震度2
☆08-DEC-2016 17:38:46 北緯 -10.68/東経 161.33 M7.8 深さ41Km 南太平洋バヌアツ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日の地震予測

2016年12月07日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/08 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
首都圏:     風水渙  六三  地震の恐れはないと思いますが。。。
東海地震域:  風沢中孚 六四  おそらく大丈夫だと思われます
東南海地震域: 火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     火水未済 六三  念のために用心しましょう
南海地震域:  震為雷  六二  防災の備えを点検しておきましょう
九州:       巽為風  初六  大きな不安はないと思います

12/08 は、大きな地震に直接関係のある卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


凍てついた宇宙 - CG(クリックして拡大)

by Greg Martin

☆8日23時54分頃 トカラ列島近海 M3.0 震度1
☆8日23時41分頃 トカラ列島近海 M3.3 震度2
☆8日23時36分頃 トカラ列島近海 M2.5 震度1
☆8日23時33分頃 トカラ列島近海 M2.0 震度1
☆8日23時31分頃 トカラ列島近海 M3.8 震度3
☆8日22時42分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度1
☆8日22時06分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度1
☆8日21時40分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度1
☆8日21時38分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度1
☆8日21時01分頃 トカラ列島近海 M2.4 震度1
☆8日20時55分頃 トカラ列島近海 M2.5 震度1
☆8日20時39分頃 トカラ列島近海 M3.2 震度3
☆8日20時30分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度1
☆8日20時16分頃 トカラ列島近海 M2.0 震度1
☆8日20時14分頃 トカラ列島近海 M2.9 震度2
☆8日20時12分頃 トカラ列島近海 M2.0 震度1
☆8日20時11分頃 トカラ列島近海 M3.1 震度2
☆8日19時59分頃 トカラ列島近海 M3.6 震度3
☆8日19時59分頃 北海道西方沖 M4.4 震度2
☆8日19時15分頃 福島県沖 M3.9 震度2
☆8日17時15分頃 福島県沖 M4.9 震度3
☆8日15時58分頃 福島県沖 M3.7 震度1
☆8日15時14分頃 北海道南西沖 M2.8 震度1
☆8日13時25分頃 宮城県沖 M4.0 震度2
☆8日12時18分頃 宮古島近海 M4.9 震度2
☆8日09時07分頃 薩摩半島西方沖 M2.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日の地震予測

2016年12月06日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/07 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済 六二  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
東海地震域:  火水未済 九二  とりあえず注意しましょう
東南海地震域: 火山旅  六二  地震は起きないと思います
近畿圏:     天沢履  初九  今日のところは何とか大丈夫だと思います
南海地震域:  巽為風  初六  大きな不安はないと思います
九州:       震為雷  六三  防災の備えは大丈夫でしょうか

12/07 は、大きな地震に関連した卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Planet Earth: Sigur Ros - Staralfur


12/07 の結果
☆7日22時29分頃 宮城県沖 M4.3 震度1
☆7日19時15分頃 青森県三八上北地方 M2.8 震度2
☆7日19時14分頃 青森県三八上北地方 M2.5 震度1
☆7日18時55分頃 福島県沖 M4.1 震度1
☆7日10時29分頃 奄美大島近海 M3.5 震度1
☆7日08時17分頃 宮城県沖 M4.2 震度2
☆7日06時27分頃 熊本県熊本地方 M1.5 震度1
☆7日06時12分頃 福島県会津 M2.7 震度2
☆7日05時58分頃 トカラ列島近海 M2.2 震度1
☆7日05時54分頃 トカラ列島近海 M2.3 震度1
☆7日05時53分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度2
☆7日05時46分頃 トカラ列島近海 M2.1 震度2
☆7日04時45分頃 熊本県熊本地方 M1.6 震度1
☆7日01時46分頃 熊本県熊本地方 M2.8 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日の地震予測

2016年12月05日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/06 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
首都圏:     風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
東海地震域:  地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域: 天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     山風蟲  六五  念のために防災を確認しましょう
南海地震域:  天水訟  九五  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
九州:       地風升  九二  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

12/06 は、地震と関係のある「天水訟」が2か所に出 ています。
地震関連の卦が複数一緒に出た場合、発震にいたらないこともありますが、念のため、注意したいと思います。


    白い散歩道 (クリックして拡大表示 )
    

12/06 の結果
☆6日23時22分頃 奄美大島近海 M3.8 震度2
☆6日21時35分頃 岩手県沖 M3.3 震度1
☆6日20時38分頃 兵庫県南東部 M3.2 震度2
☆6日18時18分頃 トカラ列島近海 M2.4 震度2
☆6日17時02分頃 熊本県熊本地方 M2.5 震度1
☆6日16時42分頃 トカラ列島近海 M2.8 震度1
☆6日12時16分頃 熊本県熊本地方 M2.6 震度1
☆6日12時12分頃 熊本県熊本地方 M3.4 震度2
☆6日10時20分頃 熊本県熊本地方 M1.7 震度1
☆6日09時51分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2
☆6日09時18分頃 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
☆6日09時05分頃 岐阜県飛騨地方 M4.4 震度3
☆6日06時24分頃 熊本県熊本地方 M2.2 震度2
☆6日04時02分頃 浦河沖 M3.8 震度1
☆6日02時49分頃 日向灘 M3.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日の地震予測

2016年12月04日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/05 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷地予  初六  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
首都圏:     風天小畜 六四  とりあえず地震の心配はないと思います
東海地震域:  天山遯  九三  地震は起きないと思われます
東南海地震域: 地火明夷 上六  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     水沢節  初九  地震の心配はおそらくないと思われます
南海地震域:  雷天大壮 九四  たぶん大丈夫だと思います
九州:       沢火革  九四  大きな地震の心配はなさそうです

12/05 は、大きな地震に関係のある卦は出ていませんが、引き続き注意したいと思います。


京都秋艶 autumn colors momiji leaves in Kyoto Japan 紅葉


12/05 の結果
☆5日15時29分頃 福島県沖 M4.5 震度2
☆5日11時52分頃 熊本県熊本地方 M3.6 震度3
☆5日11時21分頃 伊豆大島近海 M3.8 震度2
☆5日07時31分頃 神奈川県西部 M3.0 震度1
☆5日06時30分頃 トカラ列島近海 M4.1 震度1
☆5日06時09分頃 紀伊水道 M2.9 震度1
☆5日05時43分頃 福島県沖 M4.0 震度2
☆5日02時48分頃 宮城県沖 M3.7 震度2
☆5日01時01分頃 栃木県北部 M1.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日の地震予測

2016年12月03日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/04 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天沢履  九二  今日のところは何とか大丈夫だと思います
首都圏:     風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
東海地震域:  離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います
東南海地震域: 雷地予  九四  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
南海地震域:  天地否  上六  不安は残りますが、大きな心配はないでしょう
九州:       地雷復  上六  地殻のゆるみが気になります

12/04 は、大きな地震に関係のある卦は出ていませんが、引き続き注意したいと思います。


11月25日に関東地方東方沖の太平洋上空で観測されたスプライト (クリックして拡大表示 )


スプライト(sprite)は、雷雲上の中間圏で起こる発光現象。
超高層雷放電の1つである。超高層紅色型雷放電とも呼ばれる。
雷とは異なる発光現象だが、雷(雷放電)に付随して発光するといわれている。


12/04 の結果
☆4日23時53分頃 留萌地方中北部 M2.9 震度2
☆4日22時28分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
☆4日20時42分頃 福島県沖 M4.5 震度3
☆4日18時47分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度2
☆4日14時36分頃 福島県沖 M4.8 震度3
☆4日14時33分頃 福島県沖 M4.6 震度2
☆4日14時21分頃 鳥取県中部 M2.5 震度1
☆4日14時14分頃 沖縄本島近海 M2.9 震度1
☆4日11時59分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
☆4日08時34分頃 福島県沖 M4.5 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日の地震予測

2016年12月02日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/03 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢雷随  上六  地震の心配はないと思いますが
首都圏:     風山漸  六四  とりあえず用心しましょう
東海地震域:  艮為山  六二  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域: 火山旅  六二  地震は起きないと思います
近畿圏:     艮為山  初六  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:  火雷ゼイゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
九州:       天雷无妄 初九  念のために用心しましょう

12/03 は、大きな地震に関係のある卦は出ていませんが、引き続き注意したいと思います。


チェルノブイリ原発の「石棺」を封印する超巨大シェルター
移動完了までを記録したムービーが圧巻のド迫力



チェルノブイリ原発で事故を起こした原子炉は1基のみ。
この1基は、放射能を周囲に拡散させないため、事故後すぐに「石棺」で封印されました。
日本のフクイチ原発は4基もの原子炉が爆発。
しかし、放射能の存在を世間に宣伝することになるので、あえて石棺で覆いません。
「食べて応援」と同じで、石棺で覆わないことで、放射能などないかのようにウソを流布。
放射能の悪影響が出た場合でも、「風評被害」と言い逃れをする固い決意。。。(怒


12/03 の結果
☆3日08時29分頃 長野県南部 M2.6 震度2
☆3日05時50分頃 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
☆3日05時16分頃 千葉県北西部 M3.7 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日の地震予測

2016年12月01日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

12/02 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水雷屯  初九  今日は大丈夫でしょうが、地震対策の確認を
首都圏:     火水未済 九二  とりあえず注意しましょう
東海地震域:  天地否  初六  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域: 水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
近畿圏:     乾為天  九四  地震の心配はないでしょう
南海地震域:  山火賁  九三  それほど大きな動きの気配はなさそうです
九州:       火風鼎  六五  そろそろ、何らかの結論がでるかもしれません

12/02 は、大きな地震に関係のある卦は出ていませんが、引き続き注意したいと思います。


    ドイツの秋 (クリックして拡大表示 )
    

12/02 の結果
☆2日22時10分頃 宮古島近海 M4.2 震度1
☆2日18時56分頃 熊本県天草・芦北地方 M2.0 震度2
☆2日18時41分頃 日向灘 M3.8 震度1
☆2日15時51分頃 福島県沖 M4.1 震度1
☆2日15時35分頃 熊本県熊本地方 M3.2 震度2
☆2日10時07分頃 福島県沖 M3.6 震度1
☆2日08時03分頃 福島県沖 M4.7 震度2
☆2日06時19分頃 熊本県熊本地方 M3.4 震度3
☆2日05時22分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
☆2日04時42分頃 熊本県熊本地方 M2.3 震度1
☆2日02時44分頃 熊本県熊本地方 M3.1 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする