goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

1月14日の地震予測

2025年01月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/14の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷水解  六五  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
首都圏:     沢水困  九五  数日間は用心したいと思います
東海地震域:   山天大畜 初九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
東南海地震域:   風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
近畿圏:     風山漸  上九  とりあえず用心したいと思います
南海地震域:   沢風大過 九五  地震の心配はとりあえずないでしょう
九州:       雷火豊  上六  防災対策の再確認をしましょう

01/14は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


税金の使い道の透明性:
韓国が世界1位、日本は94位!

よしログ @yoshilog
ネトウヨ喜べ、
税金の使い道の透明性で韓国が世界1位だ!
日本は94位。バカの国
> Poppin Coco @PoppinCoco
【悲報】似非保守のネトウヨがいつも馬鹿にしている
韓国やロシアは「雲の上の存在」でしたw
日本は税金の使い道を表す『租税支出透明性指数』が世界94位と本当に酷すぎ!!
これはマジで世界最低クラスであり、世界の恥晒しです!!




01/14の結果
2025年01月14日21時44分 岩手県沖 50 km 3.9 震度2
2025年01月14日15時07分 和歌山県北部 10 km 2.6 震度1
2025年01月14日14時53分 岐阜県美濃中西部 10 km 2.3 震度1
2025年01月14日14時33分 和歌山県北部 10 km 3.1 震度2
2025年01月14日13時54分 和歌山県北部 ごく浅い 2.6 震度1
2025年01月14日13時46分 和歌山県北部 10 km 3.1 震度1
2025年01月14日10時56分 日向灘 20 km 4.2 震度1
2025年01月14日01時56分 愛媛県南予 50 km 3.0 震度1
2025年01月14日01時22分 日向灘 30 km 4.2 震度2
2025年01月14日01時15分 日向灘 30 km 4.9 震度3
2025年01月14日00時29分 日向灘 30 km 3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日の地震予測

2025年01月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/13の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地雷復  六四  地震の恐れはないと思いますが、地殻が不安定なのが気になります
首都圏:     山地剥  六四  ここ数日は地震に気を付けましょう
東海地震域:   風水渙  九五  地震は起きないでしょう
東南海地震域:   山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     火山旅  初六  地震は起きないと思います
南海地震域:   山地剥  上九  ここ数日は地震に気を付けましょう
九州:       雷沢帰妹 初九  地震の備えは万全でしょうか

01/13は、地震と関係の深い 「山地剥」 が2つ出ています。
地震を示す卦が複数出たときは発震しないこともありますが、とりあえず注意したいと思います。


この2人が日本を奈落の底へ突き落した!
竹中平蔵氏は、
小泉政権時代に労働者派遣法を制定して
企業にとって望ましい低賃金の非正規労働者を増やし、
日本の貧困化の基礎を作った。
安倍晋三氏は、アベノミクス経済政策を推進。
これは、大企業と富裕層のみに富を集める政策。
国民への富の分配はなく、
増税によってカネを吸い上げられる一方。
国民の貧困化はトドメをさされた。


@CRNK_HZ
皆さん、ヘラヘラと笑いながら日本の貧乏神である
竹中平蔵を「愛国者」と絶賛していた安倍晋三と
その支持者を絶対に許してはいけません!!
こいつらは全て日本人の敵なのです!!!




01/13の結果
2025年01月13日23時45分 南海トラフ地震臨時情報(調査終了)
2025年01月13日23時17分 日向灘 30 km 3.4 震度2
2025年01月13日22時10分 日向灘 30 km 3.4 震度1
2025年01月13日21時55分 南海トラフ地震臨時情報(調査中)
2025年01月13日21時42分 日向灘 20 km 4.1 震度2
2025年01月13日21時35分 日向灘 20 km 3.9 震度1
2025年01月13日21時29分 日向灘 20 km 4.1 震度2
2025年01月13日21時19分 日向灘 30 km 6.9 震度5弱
2025年01月13日07時21分 父島近海 50 km 5.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日の地震予測

2025年01月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/12の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
首都圏:     水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を
東海地震域:   火地晋  上九  近県の地震にのみ注意
東南海地震域:   地山謙  九三  用心するに越したことはありません
近畿圏:     天風コウ  九四  とりあえず無事に過ごせると思われます
南海地震域:   地天泰  九二  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州:       巽為風  九五  大きな不安はないと思います

01/12は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本人は簡単に忘恩の徒となる薄情な人たち?
今や嫌中、嫌ロシア、嫌外国がさかんですが、
東日本大震災のときに助けられた恩を忘れて、
恩を仇で返そうとしていませんか


みーすけ @38kitchen
そうなんです。
福島第一原発事故で中国は冷却用ポンプ車を提供してくれ、
ロシアは日本の電力不足を補うために
6万5000トンの液化天然ガスを提供してくれた。
それなのに、多くの日本人は中露を批判し、
戦争ばかりしている米国の言い分を信じる。
恩を仇で返していることに、
日本人はいつ気づくのだろう?




01/12の結果
2025年01月12日23時27分 奈良県 10 km 2.5 震度1
2025年01月12日06時39分 山形県置賜地方 10 km 2.9 震度1
2025年01月12日00時15分 石川県西方沖 10 km 3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日の地震予測

2025年01月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/11の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷火豊  六二  防災対策の再確認をしましょう
首都圏:     天地否  九五  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域:   水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を
東南海地震域:   風天小畜 初九  とりあえず地震の心配はないと思います
近畿圏:     震為雷  六二  防災の備えを点検しておきましょう
南海地震域:   地天泰  六五  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州:       火山旅  六五  地震は起きないと思います

01/11は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本ははやっぱり米国の植民地の証明
みんな、日本は独立国家だと思ってますが、
今も、日本の飛行機は米軍の許可なしに首都圏上空を飛べません。
自国の空を自国の航空機が自由に飛べないなんて、
独立国家と言えるでしょうか


umekichi @umekichkun
山本太郎「この国は植民地だと思うか」
高市「主権国家です」
山本太郎「じゃどうして北方領土が帰ってこないの。
返還後に米軍が置かれる事を露が懸念。
米軍を置かせない約束さえ米国に言えない国は主権国家じゃない。
米国で許されない訓練が日本で可能。
植民地だから」
エセ保守で売国政党の自民党。




01/11の結果
2025年01月11日11時02分 長野県中部 10 km 2.3 震度1
2025年01月11日05時54分 石川県西方沖 10 km 3.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日の地震予測

2025年01月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
首都圏:     風山漸  六二  とりあえず用心したいと思います
東海地震域:   乾為天  九五  地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   水地比  初六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏:     火地晋  上九  近県の地震にのみ注意
南海地震域:   沢天夬  九三  今日はなんとか無事に済みますように。。。
九州:       山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません

01/10は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


無能、無責任、無用の長物: 馳浩・石川県知事
馳浩・石川県知事は
能登半島の元旦震災と9月の豪雨災害に苦しむ県民を
助ける気はまったくないようです。


きっこ @kikko_no_blog
自民党の安倍派の時に819万円の裏金を
ポケットに入れて脱税した馳浩。
東京五輪招致のために内閣機密費で作った
1冊20万円の「思い出アルバム」をIOC委員100人以上に
ワイロとして配った馳浩。能登地震で苦しむ県民を
東京の自宅の大画面テレビで眺めながら
正月休暇を満喫してた馳浩。
何で逮捕されないの?




01/10の結果
2025年01月10日23時43分 能登半島沖 10 km 2.7 震度1
2025年01月10日17時39分 千葉県北西部 70 km 3.4 震度1
2025年01月10日01時26分 日向灘 20 km 4.1 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日の地震予測

2025年01月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/09の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
首都圏:     天火同人 初九  とりあえず注意を
東海地震域:   兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
東南海地震域:   火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
近畿圏:     雷山小過 初六  大きな危険の気配はありません
南海地震域:   天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
九州:       地水師  上六  今日は持ちこたえるでしょうが、近県の地震に注意

01/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


能登半島地震から1年
今も復旧は遅れています

朝日新聞デジタル: Youtube:
空からみる能登半島の姿 七尾から穴水、能登、珠洲そして輪島へ



01/09の結果
2025年01月09日04時15分 栃木県南部 70 km 3.9 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥島近海でM6.0の地震発生

2025年01月07日 23時17分24秒 | 日記
01月07日17時32分ころ鳥島近海でM6.0の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
01月07日 17時32分頃
震源地 鳥島近海
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 31.4度
経度 東経 138.7度
震源 マグニチュード M6.0
深さ 約420km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日の地震予測

2025年01月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/08の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風天小畜 九二  とりあえず地震の心配はないと思います
首都圏:     沢火革  初九  地震の心配はおそらくなさそうです
東海地震域:   山雷頤  六三  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
東南海地震域:   地天泰  六四  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
近畿圏:     水地比  初六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
南海地震域:   火地晋  六五  地震は起きないでしょうが。。。
九州:       地火明夷 六二  今日は防災を再点検する日です

01/08は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


1年後の能登半島震災被害状況
国も県も被災者を救援する気はまったくありません

@nankurunaisa_10
1年たってこの状況。



01/08の結果
2025年01月08日23時49分頃 石川県能登地方 M3.3 2
2025年01月08日23時40分頃 種子島南東沖 M4.4 1
2025年01月08日14時22分頃 栃木県南部 M3.8 2
2025年01月08日10時55分頃 三重県中部 M2.9 1
2025年01月08日04時18分頃 トカラ列島近海 M2.5 1
2025年01月08日02時24分頃 硫黄島近海 M5.9 1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国西部(チベット自治区)付近でM7.1の地震発生

2025年01月07日 10時42分39秒 | 日記
1月07日10時05分ころ中国西部(チベット自治区)付近でM7.1の地震発生


07日10時05分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
01月07日 10時05分頃
震源地 中国西部
(チベット自治区(中国))
位置 緯度 北緯 28.6度
経度 東経 87.4度
震源 マグニチュード M7.1
深さ 約10km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向灘でM4.4(震度3)の地震発生

2025年01月06日 22時51分58秒 | 日記
01月06日18時22分ころ日向灘でM4.4(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません

【地震の詳細】
01月06日 18時22分頃
震源地 日向灘
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 32.5度
経度 東経 132.1度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約30km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日の地震予測

2025年01月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/07の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風山漸  六二  とりあえず用心したいと思います
首都圏:     水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
東海地震域:   震為雷  六二  防災の備えを点検しておきましょう
東南海地震域:   火水未済 六五  大きな地震の心配はなさそうです
近畿圏:     水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
南海地震域:   雷火豊  九三  防災対策の再確認をしましょう
九州:       天火同人 九五  大きな動きはないでしょう

01/07は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


竜が夜空を舞う
優れたドローン技術
素晴らしい躍動美


uitengebieden @buitengebieden
Amazing..



01/7の結果
2025年01月07日23時00分 茨城県北部 60 km 3.4 震度1
2025年01月07日19時19分 沖縄本島近海 40 km 3.8 震度2
2025年01月07日17時32分 鳥島近海 420 km 6.0 震度2
2025年01月07日11時47分 青森県津軽北部 160 km 4.3 震度1
2025年01月07日10時05分 中国西部 --- 7.1
2025年01月07日08時24分 日向灘 20 km 3.3 震度1
2025年01月07日06時07分 秋田県沖 20 km 3.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日の地震予測

2025年01月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/06の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済 九三  差し迫った危機感はありません
首都圏:     雷沢帰妹 九二  地震の備えは万全でしょうか
東海地震域:   兌為沢  初九  地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     地沢臨  九二  地震の心配はないと思います
南海地震域:   水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を
九州:       雷天大壮 六五  たぶん大丈夫だと思いますが。。。

01/06は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


日本憲政史上最低最悪悪夢の安倍政治
小泉政権と竹中平蔵の経済政策で
日本経済は奈落の底に向かって急降下し始めていた。
それに決定的な一撃を加えたのが安倍晋三。
好景気を偽装するための違法な株価操作、
大企業と富裕層に富を集めるためのアベノミクス、
モリカケサクラ問題で露見した安倍晋三の
政治の私物化・・・
日本を没落へ導いた日本の疫病神であったのは
間違いありません

masahiro nishikawa @masahironishika
安倍晋三の歴史的評価は、
「戦後日本を一気に衰退させ、
先進国から転落させ腐敗国家化を推進した総理大臣」
でいいと思います。




01/06の結果
2025年01月06日20時40分 奄美大島近海 10 km 3.3 震度1
2025年01月06日18時22分 日向灘 30 km 4.4 震度3
2025年01月06日16時50分 石川県西方沖 10 km 3.6 震度1
2025年01月06日16時41分 茨城県沖 40 km 3.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県東部・富士五湖でM4.0の地震発生

2025年01月05日 11時24分00秒 | 日記
01月05日08時51分ころ山梨県東部でM4.0(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
01月05日 08時51分頃
震源地 山梨県東部・富士五湖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.5度
経度 東経 139.0度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約20km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日の地震予測

2025年01月04日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/05の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風火家人 六二  あまり心配する必要はないようです
首都圏:     天風コウ  初六  とりあえず平穏に過ごせると思われます
東海地震域:   風沢中孚 六四  おそらく大丈夫だと思われます
東南海地震域:   坤為地  六四  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
近畿圏:     沢山咸  初六  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
九州:       雷火豊  初九  防災対策の再確認をしましょう

01/05は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。

【地震情報】
元旦の01月01日15時36分頃から今日1月4日07時35までの2日以上、
震度1以上の地震は日本列島のどこでも起きませんでした。
めったにない珍事。後で大きな災害が起きませんよ~に。


西側のロシア制裁で被害を受けているのは当の本人の西側:
ロシア・ラブロフ外相

米国とNATO諸国のみなさん・・・
本当のことを言われてしまいました!
ウクライナ紛争でロシアのプーチン氏を亡き者にして
ロシアの富をかっぱらう計画はうまくいきそうにありません。
みなさんは、ロシアがダメなら次は中国・・・
と思っているでしょうが、それもダメでしょう。

ShortShort News @ShortShort_News
🇷🇺ラブロフ外相・・・
"西側の制裁は、まず第一に、
制裁を実施している国の人々に損害を与えています。
ハリケーン被災国民への支給額は、一人当たりたったの700ドルという、
笑ってしまうような金額でした。自国民へのこのような対応にもかかわらず、
過去2年間でウクライナに1500億ドルもの資金が送られました。
ドイツの産業は、まさに衰退し、崩壊しました。
私の印象では、アメリカの政策は競争相手を排除することです。
多極化世界には、もちろん西側諸国の参加も含まれることを願っています。
彼ら(米国とNATO)は地球上から消えることはありませんが、
どのように自らを位置づけ、500年間も享受してきた支配権の喪失という、
おそらく辛い心理的喪失をどのように乗り越えるかは、
彼らの政治文化、現代社会における真の立ち位置の理解、そして、
BRICSを含む他の国の正当な利益と成果を尊重しつつ、
その真の立ち位置に相応して行動する能力にかかっています。"




01/05の結果
2025年01月05日15時26分 和歌山県北部 10 km 2.5 震度1
2025年01月05日15時12分 熊本県阿蘇地方 10 km 2.2 震度1
2025年01月05日15時02分 福島県沖 10 km 4.1 震度1
2025年01月05日10時33分 岩手県沖 10 km 3.8 震度1
2025年01月05日09時17分 岩手県沖 10 km 3.9 震度1
2025年01月05日08時54分 トカラ列島近海 ごく浅い 3.0 震度1
2025年01月05日08時51分 山梨県東部・富士五湖 20 km 4.0 震度3
2025年01月05日05時05分 千葉県南東沖 50 km 3.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日の地震予測

2025年01月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/04の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地風升  上六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
首都圏:     天沢履  六三  今日のところは何とか大丈夫だと思います
東海地震域:   沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域:   沢天夬  九五  今日はなんとか無事のようです
近畿圏:     沢地萃  九四  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
九州:       風雷益  六三  注意するに越したことはありません

01/04は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本の敗戦の真実
敗戦間近の新聞に、多くの日本兵が飢え死にしている
日本軍の苦戦状況は一切報道されていません。
当時のメディアは大日本帝国軍・大本営の御用広報に徹していました。
ずっとウソの勝利報道ばかりで国民をダマしていました。
かたや、歪んだ国粋主義をかかげる日本会議(右傾思想団体)は、
日本が米国に敗戦したのが悔しくてたまらないようです。
もう一度米国と戦争して雪辱をはらしたい
というのが日本会議の狂気の願望。
多くの自民党議員が日本会議に参加しています。

東京新聞:2024年12月15日
泥沼化、焦土になった街…硫黄島の戦いと東京大空襲
<ビジュアル特集・戦後80年 1-4>
東京新聞:2024年12月15日

米軍はサイパン島を占領したことで、
日本本土を長距離爆撃機B29の攻撃圏内に収め、
空襲が可能になりました。
1945年2月、米軍は小笠原諸島の硫黄島に迫りました。




01/04の結果
2025年01月04日14時27分 新潟県上越地方 10 km 2.2 震度1
2025年01月04日07時35分 和歌山県北部 10 km 2.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする