goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVERY DAYS

料理、お菓子、旅行が大好きワーキングマザー。2014&2015年に手術をしてから寛解、調子に乗ってる難病患者です。

夏休み

2014-08-19 22:17:17 | ふつうの話

夏休みは、毎年蔵王に住む夫ね両親に会いに行っています。

子供が産まれてからは、途中那須で一泊して那須どうぶつ村に行ったりしてます。

去年連れて行ったときは大きな動物が怖かったようであまり楽しめてなさそうでしたが、

今年は自らカピバラに触りに行ったりしてなかなか楽しそうでした。

どーーーーん


夕食も美味しかった~

翌日は蔵王に行く前にアウトレットへ!

那須アウトレットにあるcody cobyというお店は子供服が安いので重宝してます。

保育園用のスパッツを買いだめしました。

 

蔵王でも動物みたり、美味しいソーセージを食べたり。

天気が悪いのもありましたが涼しいというよりも寒いくらい!

しっかりリフレッシュできました。

またWM生活頑張るぞ~


ティーセット

2014-06-16 07:53:38 | ふつうの話

我が家にあったティーポット。

うちの夫が結婚前から持ってた、どこで入手したのか分からないガラスのポット…

茶漉しは付いてないし、ガラスだから蓋も熱くなるし、

でも蓋を持たないとすぐ取れてしまう。

新しいのが欲しいなぁと思ってずっと探してたんですが、

可愛いのをついに見つけました。


 

ZERO JAPANというブランドのティーポットです。

茶漉しがついてて、どんなに傾けても蓋が落ちないし、何より色がかわいい!!

これを買うまでかなり迷いました。

どうせならお揃いにしたい・・・と欲が出て、コップも購入。

これでお茶の時間が楽しみになります。


やっと

2014-06-06 07:53:19 | ふつうの話
退院が決まりました。
やったー。

しばらく家でぼんやり過ごしてから
ゆるゆると復職する予定です。

半月以上家を空けていたのですが、
夫も子供も、よく頑張ってくれたと思います。

私に出来る恩返しは、早く元気な毎日を送れるような状態になることと
美味しいご飯を作ることかな。

病院にいる間に梅雨入りし、すっかり季節が変わってしまいましたね…

ブログ内容について

2014-06-04 12:39:47 | ふつうの話
とりあえず、これからこのブログで
どんなことを綴っていくのか&私のバックグラウンドを書いておこうと思います。

子供の頃から料理は好きでしたが、20代前半のときに
とある小さなレストランで働いたことが私の人生の大きな転機になりました。
もともとホール係で入ったのですが、キッチンの人が一人辞めたのをきっかけに
ちょこちょことキッチンに入って手伝いをさせてもらってるうちに、
料理の楽しさにすっかりはまってしまいました。
エビの殻剥きもドレッシング作りも何もかもが面白く、いっそのことキッチン専門で働きたい!と思ったほどです。
残念なことに閉店してしまいましたが…

もっときちんと学んでみたいと迷った結果、より正確な手順が必要な製菓をきっちりやってみよう!と思い、
ル・コルドン・ブルーに入学。
ここでの月日は本当に楽しいものでしたし、
今は独立開業し成功している先生に教わったのも素晴らしい経験となりました。
そして、勉強も一区切りつき、いよいよパティスリーで働こう!とした時に
クローン病に罹患していることが分かり、泣く泣く断念。
その後はデスクワークをやりつつ、自分らしいお菓子や料理を模索中です。
現在は結婚し、保育園に子供を預けて
某企業でちょっとエンジニア寄りな事務員として働いており、
家に帰れば30分以内で夕食を作る生活です。
普通の料理レシピだけでなく、WMならではの時短テクニックとか
クローン病の人にも優しいレシピなどを公開できればなと思っています。

また、入院直前に子連れでヨーロッパ旅行もしたので
旅行記も書いていきますね。

再開

2014-06-02 08:43:03 | ふつうの話
病院からこんにちは。

もう何年も放ったらかしにしていたブログですが、
やっと書きたいことが決まってきたので再開します。

とはいっても、今は入院中なんで限度がありますが。

Twitterは便利だけど、字数が少ないのがねー。
私にはダラダラ書く方が合ってるかなぁ。