とある会計事務所のIT担当者のヒトリゴト

岡山市北区の会計事務所でIT部門を担当しています。パソコンスクールも運営しています。

小規模事業者持続化補助金について

2014年04月10日 | 会計
約1か月前のブログで紹介した、「小規模事業者持続化補助金

詳しくはリンク先で。

一次の募集は3月28日で終了し、現在は二次を受付中だそう。

二次の締切は5月27日。

これが終わると、とりあえず次の予定は無いそうなので、検討されている方はこの機会をお見逃しなく!


ここからは雑談ですが、こういった情報を知った時に、パッと飛びつける人と、ちょっと考えてそのままにする人との違いはなんでしょうね?

自分は後者で、それによって色々と後悔もします。

でもやっぱり、失敗したくないって気持ちが先に来てるんだろうなーとは思います。

多分、成功者の多くは飛びつける人。

頭で考えるより先に行動出来る人が大成するんだろうなーと分かりつつも、未だにそう出来ない自分は、まぁ何と情けないことか。

でもこれ以上後悔を積み重ねたくもないので、考えるよりもまず行動を基本にしていきますねー。


とりあえず、該当しそうな方、決して無駄にはなりませんので!

消費税の行方

2013年07月30日 | 会計
今朝は、早朝勉強会へ自転車で行き、その帰りにゲリラ豪雨にやられてしまいました・・・。

傘を持っていたのがせめてもの救いか?

まぁ「送ってやろうか?」と声を掛けてくれた優しい同僚の声を無碍にした私が悪いんですがね。

だって、後から取りに行くの面倒だったんですもの。


そんな今日は、10時から16時半まで消費税関係の研修へ参加してきました。

正直、結構な受講料が掛かっているのを知っていましたので、無駄にする訳にはいかない!と意気込んで参加しましたが。

もう、難しくて・・・ややこしくて・・・。

置いていかれそうになりながらも、必死に食らい付きました、が!たまに置いていかれました!


今回の消費税増税は、昨年の8月頃、社会保障と税の一体改革により決定されました。

まだ、与党が民主党で、野田さんが総理だった頃ですね。

その時に、「平成26年4月から8%に。平成27年10月から10%に。」というスケジュールが決まりました。

そこから政権が変わり、総理が変わり、このスケジュールも少し見直そうか、という意見も出ています。

多分、変わらないと思いますけどね。

そんな変わるかどうかわからない消費税事情ですが、私達は変わった時に備えて今からしっかり準備をしておかなければなりません。


最近お客様から、「消費税が5%から8%になったら、住宅ローン控除の枠も増えるじゃん。どっちの時に家を建てる方が得なの?」って聞かれました。

確かに、現在の住宅ローン控除の上限は20万円ですが、8%になったら40万円に増えます。
(長期優良住宅の場合は、30万円→50万円です。)

でもね、実はこの20万円ですら、中々使いきれないんですよ!

税金が還ってくるっていっても、払った以上には還ってきませんから!

ただ、増税後だと、住民税から控除できる枠も増えるので、少しだけ得になります。

試算をしてみると、年収400万円だと、年間3万円ほど多くローン控除が取れます。

ローン控除は最大10年間。

3万円 × 10年間 = 30万円。なるほど。

しかし、税抜き2,000万円の住宅を建てれば、消費税は100万円が160万円になり、60万円損をします。あらら。

なので、「よっぽど年収が高く無い限り、増税前の方が得ですよ。」と一旦を答えを出しましたが、ん?待てよと。


ここで顔を出したのが、「増税後に住宅を建てた時の現金給付」です。

まだ詳細な要件は分かりませんが、年収400万円世帯で、30万円の給付となるそうです。

30万得して、60万損して、30万得して・・・うーん、トントンですか?

実際には、利息なども関ってくるので、一概には言えませんが・・・。


ただ、この場合、確実に得をする技が。

それは、共有名義と連帯債務。

夫婦共働きの場合、共有名義にして住宅ローンを組めば、それぞれが住宅ローン控除を受けられます。

これによって、片方が取りきれない部分を、もう片方が取れる訳ですが、そう簡単ではありません。

実際に登記や借入の名義をちゃんと合わせておかなければいけませんし、それぞれが借入を返済する義務を負います。

そして、銀行側の条件もあるでしょう。

決して簡単でメリットだけでは無く、デメリットもしっかりありますが、一つの手段としてご紹介します。

されたい方はお気軽にご相談下さい☆


人気ブログランキングに参加中です。
クリックして戴けたら、ランキングが上がるんで嬉しいです。
毎日ニヤニヤしてます。

人気ブログランキングへ

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

2013年07月09日 | 会計
既に夏が来たようですね!

太陽の元気さが恨めしいです。


今日は朝からレジメの作成。

分かり易く、かつ、伝えるべき事は伝えるように、かつ、ボリュームも抑えて・・・無理だー!

逃げや諦めでは無く、多分、全部は無理です。

まぁ、とりあえず素案は出来たので、明日講師と打合せして調整するとしましょう♪


昼からはホームページの関係でパソコンとにらめっこ~していると携帯がブルブルと。

個人のお客様からで、「所得税の予定納税の減額申請」がしたいとのこと。

実は依頼されたのは今回が初めて。

存在は知っていましたが、具体的にどういう手続きか知らなかったので、二つ返事でお受けしました。

内容としては、1~6月までの実績を基に年間の所得や控除の見積りを算出して提出すれば良いだけでしたので、意外と簡単だな~と思っていましたが、ここでお客様から思わぬ発言が。

秋ぐらいに自宅を購入するんだけど、その分で住宅ローン控除できないの?

ん?んん?

まだ買ってない物件に対して、住宅ローン控除の適用・・・?

流石に無理だと思いますよ~と言いながら、チョット調べてみますね~と一旦は電話を切り、減額申請書をくまなく探すと・・・あった!

住宅ローン控除については・・・「税務署にお問合せ下さい」

ということで実際聞いてみると、契約書や借入関係の書類を提出すれば、出来るとのこと。

正直目から鱗でしたね。

まぁ間違っていても確定申告の時に精算するわけですから、そんなに問題は無いのかとも思いますが。

それでも、一回は確定申告をしておくか、前半に完成しておかなければならないとばっかり。

いやはや、調べてみるもんです。

お客様に連絡すると非常に喜んでおられて、本当、調べて良かったです。

そして、勉強させてくださいまして、有難うございました!


人気ブログランキングに参加中です。
よろしければクリックしてやって下さい。

人気ブログランキングへ

感謝の気持ちは行動で表す

2012年12月18日 | 会計
肌が痛い位、風が冷たくなってきましたね。

皆さん、こんばんは。下山です。


今日は償却資産税の申告書回収リレー~と意気込んで出発したものの・・・回収できたのは3件。

津山・勝央と遠方で、移動時間が長かったのもありますが、もっと効率よく動かないといかんですね!

それでも1件ごとのお客様としっかりお話ができたのは大きな収穫です。

皆さん、本当に良くして下さいます。

仕事をさせて頂いて、報酬を戴いて、優しさも戴いて・・・

やっぱりコチラもそれ以上のものを返さないと駄目でしょう!

会計の事は当然として、保険の見直しや相続税対策など、様々な提案をしていこうと強く感じました。


私は税理士の資格を持っていませんが、時に「先生」と呼んで下さる方がいます。

そんな時は、まだそんな立場ではないので・・・と、即座に否定させて頂いています。

それは、どこかお客様を騙しているような気持ちになるのと、何かむず痒い気持ちになるからです。

やはり、自分自身がそのレベルに達していないと、分不相応な呼ばれ方をすると拒絶反応が起こるのでしょうね。

早く資格を取って一人前になり、仮に「先生」と呼ばれても平気(?)になれるように頑張ります!


皆さん、今日も一日ありがとうございました!

全ては人から

2012年11月21日 | 会計
今日も無事に一日を終えることができました。

皆さん、こんばんは。下山です。


さて、突然ですが次の言葉を知っていますか?

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」

これは、戦国時代の武将、武田信玄の遺した言葉だと言われています。

私はこれを、「人を疑わず、信じ、そして集まった人々が磐石な組織を作る」と捉えています。

会社という組織も人が集まって作り上げるもの。

その中の人間関係というのは何よりも重視しなければならないものだと思います。

出社して、仕事だけして定時に帰る。

そんな生き方を否定するつもりはありませんが、その中に人との触れ合いも加えればより楽しくなるんじゃないでしょうか。

いつかは皆が中々帰りたくなくなるような組織になれば素敵だな、と思います。


皆さん、今日も一日ありがとうございました!

常に危機感を持つ

2012年07月20日 | 会計
今日は雨が降ったり止んだりと変な天気になりましたね。下山です。

さて、本日は主に法人の帳面関係の業務を行っていました。
皆さんは、会計事務所の仕事といえばどんな仕事を想像なさるんでしょう?非常に気になります。

大雑把にいうと、「お客様から資料を預かる→打ち込む→試算表を作成する→報告する」と、一般的な業務はこんな感じです。
昔はこれで十分でした。所謂、「帳面屋」という、結果のみを報告する会計事務所が殆どでした。

しかし、今はそれだけでは足りません。結果を基に、原因を分析し、これからどうしていくかを話し合っていかなければなりません。
我々の仕事は、結果を報告する事ではなく、未来を話し合うことです。そして、プレイヤーである経営者様を陰で支えるサポーターとして、しっかりバックアップすることです。
そんな習慣が無い会計事務所さんもいらっしゃいますが、中々人に相談出来ないお悩みをお持ちの経営者様。一度、顧問の会計事務所さんと腹を割って話してみて下さい。きっと相談に乗ってくれますから。何事も決して一人で抱え込んでしまわぬように・・・お気を付け下さい。

これから会計事務所の差別化はどんどん進んでいくでしょうね。毎月の顧問料も決して安くはありません。本当にそれだけの金額を払う価値がある事務所なのかを見定められる立場になりました。我々も乗り遅れないよう、常にアンテナを張っておかなければと感じています。



人気ブログランキングに参加中です。
よろしければクリックしてやって下さい。
人気ブログランキングへ

悔しい思いを糧に

2012年07月17日 | 会計
やっと念願の梅雨明けですね!皆さん、こんばんわ。下山です。

さて、本日は主に相続の仕事をしていました。
相続の仕事で一番重要な仕事は、ズバリ「土地の評価」です。基本的に財産の評価については、国税庁から基準が発表されているのですが、その結果は税理士によって様々です。何故なら、同じ土地は2つとなく、全てが違う顔を持っているから。評価の際には経験と知識、そして如何に現場へ足を運ぶかが重要となってきます。

そういう訳で昨日は1時間ほど太陽の下をウロウロしてきました。この時期の現地調査は正直しんどいこともありますが、それでも色々な土地を見て、新たな発見があるのはとてもありがたく、楽しいものだと感じています。

夕方には、弊社の新しい会社案内の制作会議を行いました。より良いものを作る為に、意見をぶつけ合いますが、中々すぐには決まりません。
それでも、今日はここまで決めてしまおうという目標は達成したので、着実に完成に近づいている実感はあります。時には衝突することもありますが、楽しみながら、皆で一つのものを作る喜びを大切にしたいものです。

増税は誰が為に

2012年07月16日 | 会計
結局、三連休はずっと仕事をしていました。下山です。

以前のブログで日曜日は休もうと公言したのですが、祝日について決めていませんでした。
まぁさして見られてもおらず、自分の中での勝手なルールなんですけども、ややこしいので祝日も更新しようと思います。
というよりも何だか更新しないと落ち着かなくなってきました。

さて、今日からタイトルを変更しました。思いの外スクールについて語ることが少なく、パソコンスクールというタイトルでは内容に沿ってないなと思い、このタイトルにしました。これなら何を書いても大丈夫かな。

今日は急遽でしたが、津山にて相続税の試算をした内容について説明させて頂きました。とても聞き上手な方で、説明もスムーズに終わりました。ありがとうございました。

相続税については、何年も前から改正するという話題が尽きません。今回の「社会保障と税の一体改革」にも含まれて審議されていましたが、途中でに所得税の改正と共に一体改革案からは除かれました。とりあえず消費税の増税案を通したかったのでしょうね。

そして、除かれた所得税と相続税の改正については、平成24年度中に再検討するということです。諸説ありますが、毎年年末に行われる税制改正の時に再検討されるのではないかと予想しています。(あくまで予想ですが)

現在、相続税が掛かる方は100人中4人だと言われています。それが、今までの改正案が通れば100人中10人になるという予想です。割合で見れば、2.5倍ですね。税額も相当なものになるでしょう。

最近、つくづく個人の方に対する課税が強化されてきているなと感じます。昨年は個人の確定申告に対する調査が多かったですし、税務署内部の異動状況を見ても、個人も部門に人が増えてきています。個人の方は、今まで以上にきっちりと管理し、対策を打つことが重要になってきますので、ご注意下さい。

増税というのは、いつの時代も行われてきたことです。どうしてもやらなければいけないのではあれば、仕方ないと受け入れます。ただ、その税収を正しい事に使ってもらえさえすればですけどね・・・。

信頼されることのありがたさ

2012年07月11日 | 会計
今日はどんよりした天気でしたね。
天気に負けない様に、いつも以上に明るい気分で仕事に取り組みました。


今日は朝から津山へ行って来ました。目的は相続税の試算をした方への説明です。
(未だにスクールと関係無い話題でスイマセン・・・)

お昼前に到着し、説明も1時間位で終わったのですが、せっかく津山へ来たのだから他のお客様も巡って帰ろう!
と、いうことで、津山巡回の旅がスタートです。

結果的に3件のお客様を訪問させて頂いて、近況など色んなお話を聞くことができました。
今までは確定申告の時期にしかお会いしてなかったのですが、こうして何も無い時にお会いするのも新たな発見があっていいですね!
皆様お忙しい中、お時間を頂きましてありがとうございました。また寄らせて頂きますね。


そんな中、一つ驚いたことがありました。
あるお客様へ連絡した際、

伺わせて欲しい旨を伝えると、「後30分位で帰るから、勝手に入って待っててくれたら良いよ。」とのこと。
実はこの時お家の近くには居たのですが、良いと言われたとはいえ、一人暮らしの方のお宅に勝手にお邪魔する勇気はなく・・・、キッチリ30分後にお伺いさせて頂きました。

お伺いした際に、「あんたは家族みたいなもんだから、入っとって良かったのに」と言って頂き、もう、涙が出そうになる位嬉しかったです。
この信頼を決して裏切らぬように、今後も精進していかねばならないと、強く感じた一日でした。

どんな仕事にも積極的に取り組みましょう

2012年07月09日 | 会計
今日は暑い一日でしたね。
ムシムシしてましたが、雨は降らない様子・・・。
そろそろ梅雨も明けたかな?

さて、今日は残念ながらスクールのお仕事は無く、別の業務を行っておりました。
今日は「保険の見直し」です。

当社は複数の保険代理店をやっています。
理由は、それぞれの保険会社に特色・強みがあり、お客様のご要望に合致する保険をご提案するには、1社だけの代理店ではどうしても弱いからです。

今日見直しをしていたのは、当社のお客様ではなく私の友人のものだったのですが、
見れば見るほど無駄が多く、どんな目的で入ったのかを尋ねると、言われるがまま・・・とのこと。

保険については私もまだまだ未熟で、社内にいる保険のエキスパートに色々と教えてもらっているのですが、やればやるほど奥が深いと感じます。そして、必ず「その人に合った保険のプラン」が存在すると知りました。
保障が多いに越したことはないでしょうが、保険料が家計を圧迫していては何の意味もありません。しかも積み立てタイプならまだしも、掛け捨てタイプでは・・・何も残りませんね。

その友人はまだ独り身ですから、そんなに多くの保障は要らないと言っていました。
そう!高額な保障は奥さんを見つけた後で考えればいいんです。今はしっかり貯めておかないと!

まだ完全に分析は出来ていませんが、「今の彼」に最も適したプランを提案できるよう頑張ります。

自分自身の保険もこの期にもう一度見直してみようかな・・・