goo blog サービス終了のお知らせ 

* with Knight *

愛犬ナイトとの暮らしを綴ります。
日々の出来事、手作りおやつなどなど・・・

レアチーズケーキ

2007-07-27 | おうちおやつ

 


ブルーベリーをたくさん頂きました♪
我が家は幸せな事に、何かと頂き物が多いような・・・。
いつも夫が仕事関係の方から頂いてくるのですが・・・きっと夫は外では
いい人の振りをしているに違いありません。
自宅では、それはそれは気難しい人なのですけどね~(笑。

 


そのままパクパク食べるのが一番美味しいけれど、ちょうどレアチーズ
ケーキを作るところだったので、そのまま中に入れてみました。


 


レアチーズケーキは小麦胚芽がたっぷり入ったザックザクの台に「んん~~っ♪」
と唸りたくなるような濃厚なタイプが好きなのですが、今の季節だけはさっぱり系に作ります。
そしてムースでも何でも、やっと形になる位のゆるゆるさが好き。

美味しいブルーベリーのおかげで、美味しいおやつとなりました♪


  


ラズベリーのパウンドケーキ

2007-07-23 | おうちおやつ

 


ラズベリー入りのパウンドケーキ、こちらは人間用に作ったものです。
焼きあがってしっかり冷めてからカットがお約束なのに、訳あってまだ湯気が出て
いるホカホカのものをカット。
そしたら、どんどんひしゃげてしまうのね(;_:)。。。


 

 


                                   
    **********

 


 白目で眠るナイト。ちょっと怖いよ~(笑。
            
 

 

       
  


ローズ型のケーキ

2007-07-12 | おうちおやつ

 


リクエストされて焼いたバターケーキ。
レモンをたっぷり入れて作りました。
この型で焼くと、いろんな人から「可愛い~♪」と言ってもらえて嬉しいのですが、
個人的にはパウンド型で焼いた方が、お味は美味しいと思っています(^_^;)。。。



 




 **********




今日はずっとお部屋でいろいろ用事をして過ごし、夕方にナイトとお散歩に出掛けました。
一歩外に出たとたん、すっごい湿気と暑さでクラ~っとしましたよ。。。
家の中から外を見たら曇り空でしたし、もっと涼しいと思ったのに~。

ナイトはハァハァと蒸気機関車のような息遣いでお散歩し、家に帰ってと
お手入れを済ませた後は、一番涼しい場所でゴロン。
どうせだったらクールマットの上で寝ればいいのにね(笑。


 


 


バナナのタルト

2007-07-10 | おうちおやつ



昨日に引き続きバナナのタルト。人間用です。
パートシュクレにカスタードクリーム、そしてフルーツ。
アーモンドクリームはなし、そしてグラサージュや粉糖はかけません。
このシンプルさがやっぱり一番好きです♪


 


 


生クリーム添えはパパのだけ。
これだけバナナの画像が続くと、当分バナナは食べなくていいや~って感じ
ですね。

 

 




  「食べた後は、ちゃんと歯磨きをねっ!」

   
       


ラズベリーのムース

2007-07-04 | おうちおやつ

 

犬おやつに続いて、人間用のラズベリーのムース。
下からスポンジ生地、マスカルポーネのムース、そしてラズベリーのムースです。

ナイト用よりもラズベリーをたっぷり入れています。
ムースは一般的なお店のよりも、ふわふわの軟らかいムースが好きなので、セルクルで
抜けるギリギリの硬さ(軟らかさ)に作りました。

が・・・、
セルクルから抜いて、お皿にのっけたとたんに上から溶け出してる。。。
上の表面の色が濃い部分は、どんどん溶け出してる部分。

さっさと撮影を済ませて人間の口に入ったのでありました。



**********



テラスで育て始めたハーブ。
でも・・・ナイトがごっそり食べちゃいました。
普段はナイトのごはんに乾燥ハーブを混ぜて食べさせていますが、
フレッシュハーブのほうが美味しいのでしょうか。

このプランター、ナイトの届かない所に置くことにしましたが・・・
食べられた後のバジル、なんだかさみしげだわ~。

      


 


抹茶のシフォンケーキ

2007-06-27 | おうちおやつ

        

抹茶のシフォンケーキを作りました。
私は生クリームは要らない派(?)なのですが、パパが欲しいと言うのでパパのだけとろんとかけておきました。
抹茶を多めに入れたので、生地の色がちょっと濃すぎるかも~。



              **************



夫は仕事でとても忙しい人。
帰宅時間は毎日遅いですし、帰宅してからも本を読んだり
調べものをしたり、メールのやりとりをしたり。。。

夫はほとんど家にいないのに、そしてナイトのお世話はほぼ100%私がしているのに、
ナイトは私より夫が好きらしい。そう、パパっ子なのでございます~(泣!)。


早く仕事を終えて、ナイトと遊ぶためにPCに集中する夫の横にべったりと張り付いて
待つナイト。
私が「ナイちゅ~ん♪」と遊びに誘っても、夫の側から離れないの。
たまに夫の腕や手を舐めては「まだぁ~?」と催促するので、夫に「ジャマ。」と
冷たく言われます。



        
パパ:「ナイト、ジャマ。」
ナイト:「え”?えぇ~?」








ナイト:「パパがボクの事をジャマって言ったよ。
    ボクにジャマだって・・・(
シクシク)。」

 
           







 ナイト:「でもいいよ。ボク待つよ。いつまでも待つよ。
      だって、パパが好きだからね。」

 
          





1時間近くいい子に待った後、パパとプロレスをしていました。

仲がいいのはいい事なんだけどぉ~・・・
なぜにパパっ子なのよぉぉぉ~~~っ!
と、事あるごとにジェラシーを感じるワタクシです。。。


  


オレンジカスタードパイ

2007-06-21 | おうちおやつ



久し振りのパイ。
オレンジを絞った果汁を入れて作ったカスタードクリームを入れました。

 

大量のバターに小麦粉、それをせっせと折り込んでパイ生地を作り、
成型してパイを焼きます。

 




パイに乗せるカスタードクリーム。
オレンジを先に絞ってカスタードクリームを作り、さあ上にも飾りましょ♪と思って冷蔵庫を見たら・・・
もうひとつあると思っていたオレンジがなかった・・・。
なので、上に乗せているのはどこかでもらった缶詰のおみかんでございます(ガッカリ(-.-)。。。)

 

 

とろとろ~んなカスタードクリーム、大好きです♪
      
 





 

 


  ********

 


肉球っていい匂いですよね???(夫はクサイと言うけれど。。。)。

ナイトの体臭って大好き♪
場所によって匂いが違うのですが、どこもそれぞれいい匂い♪
毎日、ナイトのいろんな所をクンクンしては、夫に変態扱いされています(^^ゞ。



 「きゃぁ~。サメが来るぅ~。」 
 
 

 





  「かぷっ!」・・・食べられたぁ。

  

・・・なんてつまんない遊びを日々しているワタクシと、それに付き合ってくれるナイトです

 


ミルクティーのシフォン

2007-06-10 | おうちおやつ

 

ミルクティーのシフォンケーキを作りました♪
紅茶のシフォンとも言うでしょうか~。

茶葉をそのまま生地に入れる方法と、ミルクティーを作ってから生地に入れる
方法とあるので、これはミルクティーのシフォンケーキになるのかもしれません。
シンプルが好きな我が家は生クリームなどデコは一切なし。


今回は、初めて紙型で焼いてみました。
100均ショップってお菓子作りのものも充実していて、シフォン型とかも売っているのですね。
これは2枚入って100円也。お安いっ!





でも・・・夫曰く「紙の味がする。いつものがいい。」だそうで。。。

「紙なんて食べたことないくせに~。」なんて言いながら食べたら、やっぱり
普通の型で焼いた方が美味しいです。。。


マフィンカップやマドレーヌカップは、紙カップで焼いても気にならないのに、
なんでかしら~。
大きいと焼き時間が長いので、その間に紙の何かの成分?ニオイなどが
生地に移るのでしょうか~。


でも今後も使うつもりです!シフォンの紙型。
シフォン型って、型の中でも一番洗うのが面倒なんですもの(^_^;)。。。
紙ならベリベリ剥がしてポイっで楽ちん楽ちん♪


この紙型、もうちょっと中心の空洞部分が少ないといいような気がします。
そして厚みがもうちょっと欲しいところ。
他のショップに行けば、違う紙型があるのかしら~。

 




 
***********





さてさて、ナイトの頭の上にある物はなんでしょう?
               
 



これはマスクです。
やっと春の花粉の時期が終わったのに、私はまたまたマスクが手放せない!
この前、人に聞いた話では「今の時期はヒノキみたいよ。」ですって。

もうね、鼻水がすごいのなんのって。。。
だから超強力(?)なマスク。
白色が売り切れだったからブルーなんですけど、目立ってちょっと恥ずかしいかも。

お値段もそれなりなのに、ナイトってば箱に顔を突っ込んでカミカミしていたので
取り上げて頭に乗せてみました。
そして固まるナイトで~す。


チェリーのタルト

2007-05-23 | おうちおやつ




昨日焼いたチェリーのタルト。チェリーが梅干みたいに見えますね。。
焼く前はプチトマトみたい(^_^.)?











昨日よりも今日のほうが味が馴染んで美味しいかも。
最近はスポンジ系ばかり作っていたけど、やっぱりタルトが一番好き♪
タルト地が大好きなので、生地は厚めに敷いてま~す。











「タルトも食べたいんですけどぉ~。」と訴えるような目で見てくるナイト。
小麦粉がダメなんだから「あげられませんっ!」。
(ナイトはナイト用に作ったチェリーのマフィンを食べさせました♪)

 





*****************




今日、私の車でお買い物に行ったら車の冷房が全然利かないの(>_<)。
たった10分くらいなのですが、熱射病になりそうでした。
これじゃあナイトは絶対に乗せられないですね~。
明日修理に出します。


私の車は7年乗っているのですが、走行距離7000キロ。
これって少ないみたいで、いつもディーラーさんに「あまり使って頂いていない
んですね。。。」と淋しそうに言われます。


私は運転が下手、駐車場に停めるのや車庫入れが下手、だからあんまり乗らないのです。
・・・だからちっとも上手にならないのでございます~。。。


運転って「慣れだよ。」と言われるけど、慣れよりもセンスだと思います。
車の運転が上手な人って年齢性別関係なく、無条件に尊敬しますっ。
 

長~いトレーラーを運転しているオジサンを見ると、どんな外見でも(失礼?)
すっごくカッコ良く見えちゃいます♪


  


カスタードプリン

2007-05-18 | おうちおやつ



全然美味しそうに見えませんが~(笑。
スタードプリンを作りました。
どど~んと30cm×20cmのビッグサイズです♪

混ぜてオーブンに入れっぱなし、その後冷蔵庫で冷やすだけの簡単おやつ。
小さなカップで作らずに、大きくどで~んと作ったほうが美味しい気がします。

お菓子もパンも、(もちろんナイトのおやつも)一日おきくらいに作っているのですが、
最近どうも写真を撮る気にならなくて、ほとんど写真を撮らずに食べちゃっています。



↓のロールケーキは、少し前に作ったもの。
左はただの生クリーム巻き。
右はディプロマットクリーム巻き。

お菓子ばかり並べてちょっとクドそうなので、小さな画像にしておきました。
巻き始めをきゅっと抑えずに巻いてしまったので、巻きがキタなくて
マズそうなロールケーキに見えますね~。


  




******************




ナイトは数日前にお腹を壊したので(たぶんお出かけ先で食べたジェラートが原因)、今週はおやつなしの毎日。

おやつの時間だけじゃなくて、いろんな時間にキッチンを覗いては
「ボクのおやつないのぉ?」とタレ目ちゃんで聞いてきます(^_^.)。

もう大丈夫そうなのですが、念のために今週いっぱいはおやつなしにしておくつもりです。
私も作りたくてウズウズしているのですけど、仕方ないですよね~。
 


 おやつがないので、おもちゃを食べて過ごしてます(←もちろん冗談ですよ。)