みなさま こんにちは
いかがお過ごしですか?
さて、早速本題ですが、12/23の金曜に、会社を休み、130kmの道のりを経て
茨城動物指導センターに行ってきました。
まるこも新しい飼い主さんに託した我が家(12/18お届け済)
介護の関係で飲みにも行けない私。
寒い毎日が続いていますからね、こうなったら預かるしかないでしょ!!と、
いつもは愛護センターから自宅まで届けてもらっている私ですが
もういい加減、自分で見に行かないとダメでしょと思い、行ってきました。
もちろん、同じ いぬ助け ボランティアメンバーと一緒に。
えっとですね
正直、たくさん、います。新しい飼い主さんを待ってる子。
すごくいます。
100頭以上います。
https://ameblo.jp/inudasuke-report/
生後1~2カ月の子犬から老犬まで。
9割くらい雑種ですが、純粋な目をしたいい子たちばかりです。



この部屋の子たちは集団でいますが、個別管理されている子もいます。
コメントは避けますが、とにかく1頭でも多く出してあげたい その思いで
3頭預けていただきました。
この大事な命を終生大事にしていただける飼い主さんを募集します。
数日のうちに募集を開始しますので
皆さん、ぜひ、ご検討よろしくお願いします。

↑柴オス

↑mix

↑柴系mix 老犬
いかがお過ごしですか?
さて、早速本題ですが、12/23の金曜に、会社を休み、130kmの道のりを経て
茨城動物指導センターに行ってきました。
まるこも新しい飼い主さんに託した我が家(12/18お届け済)
介護の関係で飲みにも行けない私。
寒い毎日が続いていますからね、こうなったら預かるしかないでしょ!!と、
いつもは愛護センターから自宅まで届けてもらっている私ですが
もういい加減、自分で見に行かないとダメでしょと思い、行ってきました。
もちろん、同じ いぬ助け ボランティアメンバーと一緒に。
えっとですね
正直、たくさん、います。新しい飼い主さんを待ってる子。
すごくいます。
100頭以上います。
https://ameblo.jp/inudasuke-report/
生後1~2カ月の子犬から老犬まで。
9割くらい雑種ですが、純粋な目をしたいい子たちばかりです。



この部屋の子たちは集団でいますが、個別管理されている子もいます。
コメントは避けますが、とにかく1頭でも多く出してあげたい その思いで
3頭預けていただきました。
この大事な命を終生大事にしていただける飼い主さんを募集します。
数日のうちに募集を開始しますので
皆さん、ぜひ、ご検討よろしくお願いします。

↑柴オス

↑mix

↑柴系mix 老犬