goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

さやちゃん。

2011-12-23 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!
子犬さんのお母さん、さやちゃん。

さやちゃんは~


手前の白いわんこ:さやちゃん  奥の茶色のわんこ:ぷあちゃん

こ~ういう性格です^^





左:さやちゃん  右:うちのめろちゃん




ぷあちゃん




左:さやちゃん 右:ぷあちゃん


ふだんはこ~んな感じなのに、

ごはんの時間になると、出てきて、様子を見に一生懸命なんですよ^^

散歩には行っていません。

おうちのなかでのみ、活動^^

「犬は散歩しないといけないもの」

違うんだな~

犬にも個性があるから、それを大事にしないとね。

上から目線的な人間のおしつけは、この子たちには通用しません。

たとえ、どんな性格でもさやちゃんとぷあちゃんが生きてることに変わりはないね。

2頭ともいぬ親さま募集中です!



さやちゃんのこと。

2011-10-05 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!


先日Hさんからさつまいもを頂いたので

早速レンジでチンして上にトッピングしてわんこのみんなにあげました。

Hさま、ありがとうございました。

チンしたお芋を冷まして無糖ヨーグルトをかけても

きっと喜ぶでしょうね^^

初物にいいものを食べて、長生きを目指す我が家の保護犬たちです^^

---------

さて、今日はさやちゃんのご紹介です。

さやちゃんは女の子。

まだ若いみたいですよ。

2歳くらいかなー そのくらい若いです。

6月に我が家で4頭の子犬を産み、

子育てを頑張ったさやちゃんです。

譲渡した子犬のみんなからは、いつも近況を頂戴しています。

み~んな性格よさそうないい子ちゃんばかり。

私は環境を整えてあげただけ。

あとは見守っていれば、普通に犬が犬を育てます。

途中で取り上げたりするから変なことになるのよ、ね?悪徳ブリーダーさんよ。

--------



さやちゃん。

人に触られることに慣れていません。

なので触ろうとすると逃げちゃうし、無理に触るとすごく動揺します。

かといって、自分からは寄ってくる。

さやちゃん最近、犬同士遊ぶ楽しさを覚えたんですよ^^

だから先住わんこが静かにいるよりも遊ぶことが好きなおうちなら

さやちゃんと気があうかもしれませんね。

ちなみにお散歩には行っていません。

家の中でトイレもするし家の中で遊ぶし、さやちゃんは特に困ってない様子です。




見守ることの時間を頂けるご家庭にお願いしたいと思っています。


さやちゃんいぬ親様募集中~!

2011-08-16 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!

さやちゃん。


女の子。

6月に4頭出産し、無事子育てを終えました。

今は一緒に遊んであげてます。

子犬同志がケンカしてるのは放任主義のママです^^。

うちにきて2カ月。

お散歩には行っていませんが90%トイレシーツでトイレします。

まだ人に触られるのは苦手で。。。

それでも少しずつ歩み寄っては来ます。

ちょっとずつなついてくる^^

今はお散歩いらず。

さやちゃん、いぬ親様募集中~!

さやちゃん♪

2011-08-12 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!

さやちゃん。

成犬メスです。

今月中に不妊手術をしたいな~とおもっていますが

まずは体の調子を整えようね。

4頭の子犬を産んだママ。

お疲れ様でしたね。

もう頑張らなくていいよ。

次は自分が幸せになる番だよ~~!


----

初めてうちに来た日は

何もかも信じない!という顔をして、目をして

ぐっとにらみつけてきたさやちゃん。

いやだな~^^

信用なかったね^^

そうだよね、だって今までいいことなかったんだもんね


うちにきて2カ月。

どう?

信用してくれはじめた??^^

人間と暮らすっていいもんででしょ^^


こんなもんじゃないよ!

もっと幸せになれるおうち、仮ママちゃんが探してあげるからねー^^


さやちゃんの室内トイレ。

2011-07-21 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!


さやちゃん。

女の子。

まだ若いですよ。


うちにいるよりも、落ち着いた環境で、さやちゃんのペースで、

脱走・逸走させないおうち、努力を惜しまない方にお願いしたいと思います。

まだまだ触られるのが怖いさやちゃんは、お散歩に出かけていません。

無理に出かけて、リードをくいちぎったり、ハーネスをすり抜けたりするかもしれないので。。。

おうちのなかでトイレをします。



「トイレシーツを認識している!」と言いたいのですが、

たぶん、さやちゃんが思うトイレの場所にトイレシーツを敷いてあげる、

そんな感じです。そうするとそこでするので失敗はありません。


私の過去経験上、どこに置いてでも、シーツの上でしてくれたら

満足、満足。



それとね、食糞します。

犬にとっての食糞は、個体によって食べたり食べなかったりしますが、

さやちゃんにとっては大事なことみたいなので、

怒ることなく、「食べないでスプレー」をすることなく、

出したら速攻片づける。

それにつきます^^。

相手はわんこです、人間じゃないんですから、犬の習性に逆らってはいけません。

尊重しましょう。

いやなら、回避すればいいだけのことです。



今のところ、ゲージの中ではしないので、

そこは汚したくないんだと思います。




はじめましてのさやちゃん♀(成犬)

2011-07-21 | 37さやちゃん→リンカちゃんとしていぬ親さん募集中!


はじめまして。



ここの仮宿で暮らして1か月が過ぎました。

あたちはまだちょっと「人」が苦手です。

ここんちの仮ママちゃん、いい人ふうなんだけど、

まだ触られるのがこわいです。

ここんちの仮ママちゃんは、ゆっくり人になれればいいよっていいます。

ごめんね。

今まで人とどう接していいかわからず生きてきたの。

頼りになるのは犬の仲間だけだったの。

その犬の仲間も「おばか」飼い主が殺処分センターにあたちたちを持ち込んで。。。

あたちは助けてもらったけど、14頭で持ち込まれてしまったから、

ほかの仲間(14頭中6頭)はどうすることもできなかったって仮ママちゃん言ってた。

「おばか」飼い主がちゃんと不妊・去勢手術をして、ちゃんと大事に飼ってくれていたならね、

あたちの仲間、悲しい思いしなかったのに。。。