goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

千葉県 愛護センターレポート 2013.1.29訪問記事

2013-02-06 | お知らせ!


【動物愛護センターで使用します古新聞紙の募集にご協力ください】

●古新聞紙についてはお手数ですがチラシの混入のないようにお願いします。

いぬ親会会場にお持ちください。


--------------------------------

2013.1.29訪問 愛護センターレポートはこちら

譲渡希望・預かり希望がありましたら
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)
までお問い合わせ下さい。


犬と暮らしたいと思ったら、保護犬を検討してみませんか?

一時預かりも募集しています。


これからの可能性に期待してあげられませんか?

今までの犬生を思って待ってあげることできますか?


ちばわんセンター・レポートをご覧になってのお問い合わせに関しては、
センターではなく、まずは必ずちばわんにお願いします。
※個々で直接センターへお電話されてしまうと
譲渡担当外の職員さんたちまでが電話対応に追われてしまうことになり
他の業務へ差し障りが出ることが懸念されるため、
センター側からそのように指示されています。

なお、引き出しは、ちばわんに限定されているわけではありません。
個人・団体合わせて30以上の譲渡登録ボランティアがあります。
センターHP譲渡のページにも、登録団体の一覧(一部)が掲載されています。 
ご理解とご協力をお願い致します。 



問合せ先 korotarouhs★nifty.com(★を@にかえて下さい)
お名前のないお問い合わせメールには対応できませんので、何卒ご了承下さい。
電話での個別対応はできかねますので了承下さい。
また、安否確認のみのご連絡はご遠慮くださいますようお願いいたします。
特定の子に関してのお問い合わせは、写真を添付の上、ご連絡いただけると助かります。

千葉県 愛護センター

2012-11-01 | お知らせ!
預かりがいたらないばかりに

なかなかご縁にこぎつけることなく

申し訳なく思っております。

1頭でも2頭でも

終生大事に飼いたいと思う方にと思いながらも

こちらの思うところや、ご希望者の方の状況を鑑み、検討させていただいています。

そんな心配、大丈夫!ちゃんと飼えるのよ!という方はぜひ以下をクリックしてください。

http://www.pref.chiba.lg.jp/aigo/pet/inu-neko/jouto.html


千葉県の成人の方であれば、東京の私より大丈夫だし

千葉県以外の方は愛護センターに登録されている団体に相談して、

ぜひ1頭でも と思うのですよ。



私は毛皮を買いません。

2012-10-29 | お知らせ!
2011/10/23毛皮反対デモ行進 参加者募集!!!





2012/10/28 東京代々木公園 毛皮反対デモ行進。


出発時間が決まりました。15:00から集会、15:30ぴったりに出発します。
また同時開催で朝10:30よりアニマルライツフェスタも開催します。
ARCだけでなく、動物実験廃止を求める会(JAVA)も出展、いろんな展示が見られます。
さらに、VEGAN対応のファラフェル屋「パパガヤデリ」も出店します。
ぜひいつもより長めのお時間をすごしてください。


-------------
http://www.no-fur.com/demo/


日程:2012年10月28日(日曜日)


集合場所:代々木公園B地区並木道
(渋谷駅ハチ公口徒歩5分)
NHK放送センター横のケヤキ並木道(渋谷寄り)


コース:代々木公園→渋谷駅→表参道→明治通り→代々木公園


スケジュール:
15時00分 集会開始
15時30分 出発!


約1時間30分歩きます
※道路事情や許可の関係で時間が変更になる可能性があります。サイトをチェックしてください。
※出発時間ちょうどに出発します。遅れると追い付くのは難しいので、遅れずにお越しください。


持ち物:プラカード、着ぐるみなど
    アピールグッズ(なくてもOK)
     アピール用ポスターはサイトからダウンロードできます


服装:歩きやすい靴+服装は自由です!


その他:雨天決行!
    犬猫など人間以外の動物は参加できません
    ファーを身につけての参加は出来ません






■アニマルライツセンター
http://www.arcj.info/
https://www.facebook.com/AnimalRightsCenter
■肉食.com 環境と畜産の関係
http://www.nikusyoku.com
■ベジタリアン御用達 ベジガイド
http://www.saisyoku.org
■動物実験はいらない!
http://www.nomoreanimaltests.com
■毛皮反対デモ行進、2012/10/28代々木公園!
http://www.no-fur.com
■JFMA(Japanese For Medical Advancement)
http://arcj.info/jfma/index.htm
■毛皮はいらない!
http://www.no-fur.org
■FUR-FREE 中国毛皮産業の実態
http://www.fur-free.com



てれちゃんを応援し隊!

2012-08-13 | お知らせ!
みなさん、


みなさん、


超かわいい 成犬の女の子、いますよ。


見ちゃいます??

見ちゃいましょう~!








ね?すごくかわいいでしょ??


http://sowkoma.blog.fc2.com/←預かりブログはこちら


篠崎のいぬ親会に13時くらいから来ますって^^。

ぜひご検討くださいね^^!!!

篠崎の詳細はこちら↓↓↓↓↓


詳細は~→http://chibawan.exblog.jp/←ここをクリック


よろしくお願いします!

くまっち♂ と くまこ♀ ちゃん達を応援し隊!

2012-08-13 | お知らせ!
卒業犬のはれるんんこと、はれちゃんのおうちにと~ってもかわいいわんこがいるので

そのご紹介です。

今度の日曜の篠崎のいぬ親会に来るそうです!

楽しみですねー!

ぜひ終生において、この子たちを幸せにしたい!と思っていただける方、ご来場ください!!!

↓ここに来ますよ!


詳細は~→http://chibawan.exblog.jp/←ここをクリック






【愛称】 くまっち
【犬種】 MIX
【性別】 オス
【年齢】 約2ヶ月(2012年6月上旬生まれ)
【毛色】薄茶、白
【体重】4.2kg (8/11現在)
【状態】ノミダニ駆除済、検便(-)、ワクチン2回接種済
【人馴】とても懐こいです
【保護場所】 千葉市
【日記】 はれるんるん♪
http://harelun.blog.fc2.com/


【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引取り
【性格・その他】 くまこときょうだいです



【愛称】 くまこ
【犬種】 MIX
【性別】 メス
【年齢】 約2ヶ月(2012年6月上旬生まれ)
【毛色】白、薄茶
【体重】4.3kg(8/11現在)
【状態】ノミダニ駆除済、検便(-)、ワクチン2回接種済
【人馴】 抜群です
【保護場所】 千葉市
【日記】 はれるんるん♪
http://harelun.blog.fc2.com/


【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引取り
【性格・その他】 くまっちときょうだいです。

よだれがでそうなほど^^、かわいい子犬さまです。

あー、さやちゃんの子犬さんたちがなつかしー!

あ、うちにも子犬さんらしき白玉ちゃんがいましたが、もうすっかり若犬になりました!

こちらもと~ってもかわいいですよ^^!!



みなしご救援隊 からのお知らせ。

2012-07-28 | お知らせ!

もしこのブログをみて、協力してもいいなって思った方、
いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

----


http://www.minashigo.jp/
↑みなしご救援隊とは?



http://minashigodc.webspace.ne.jp/bbs/
↑みなしご救援隊の最新がわかる掲示板。



---以下、みなしご救援隊の掲示板より引用しました。-----


みなさま、日頃のご支援ありがとうございます。

募集支援物資リストを更新しました。(PC/スマートフォン専用)
http://minashigowishlist.blog.fc2.com/

いつもお願いばかりで申し訳ありません。
ご支援いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

この募集物資リストをみれない方は、下記参考にしてください。

*****緊急募集物資*****

■猫用ドライフード (メーカー指定)
ロイヤルカナン センシブル(残り約11日分)


*****やや緊急*****
■犬用ドライフード(メーカー指定)
ロイヤルカナン ミニアダルト(残り約20日分)

■ゴミ袋
90リットル透明・半透明 で厚めのもの

■キッチンハイター(類似品OK)
成分に次亜塩素ナトリウムが配合されている台所用のもの


*****常時募集物資*****

■猫用ドライフード (メーカー指定)
ロイヤルカナン センシブル

■犬用ドライフード(メーカー指定)
ロイヤルカナン ミニアダルト

■スノコ(引き続き、まだ募集中!)
・犬、猫の手足がはまらない、目の間隔が小さいもの
・大きさ 長さ約85cm × 幅 約50~76cm位

■猫缶(メーカー不問)

■かつおぶし(花かつお)/いりこ・にぼし
どちらも人間用のものでお願いいたします

■犬用おやつ
ジャーキー、ビスケット、ガムなど、特に指定なし

■ペットシーツ ワイドサイズ(メーカー不問)
薄手 or 厚手 迷う場合は薄手のものでお願いします

■洗濯用洗剤(メーカー不問)
粉末、液体どちらでもOK

■台所用洗剤(メーカー不問)

■キッチンハイター(類似品OK)
成分に次亜塩素ナトリウムが配合されている台所用のもの

■オレンジエックス(株式会社オレンジクオリティ)

■ゴミ袋
90リットル透明・半透明 で厚めのもの

■キッチンペーパー

■古新聞
チラシは入れないでください
車で拠点へいらっしゃる時で結構です

■猫用フードバクダン
*** 作り方 ***
カリカリフードを紙コップ2杯分くらいをビニールに入れる。
ビニールのサイズは横180×縦250×厚0.020mmが良いです。(あくまで参考です)
くわえて持って行けるようにで、ビニールはキッチリ小さく結んでください。
1つ結びでも、両端つまんで結びでも、どちらでもOK!
*フードばくだんを作ってくださった場合、何袋か、数を記していただけると助か
ります。
*鰹節や、いりこも少し入れるなどのアレンジOKです。
*ばくだん用ドライ・カリカリのブランドは問いません。

*****支援物資送付先*****
NPO法人・犬猫みなしご救援隊
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間308-1
電話:080-6321-1203



>拠点へ車で来るボラさんへ
古新聞が残り少なくなっていますので
ご協力おねがいします。

貼り付け元 <http://minashigodc.webspace.ne.jp/bbs/>



千葉県の愛護センターのレポートが更新されました。

2012-07-25 | お知らせ!
千葉県の愛護センターのレポートが更新されました。

若い子も、小さい子も、いるのを見るのは辛いけど、

老犬がいるってなに・・・?

自分で脱走できるほど、元気もない老犬がいるってなに・・・?

どなたか手をあげてくださいませんか?

最期が殺処分なんて、

あまりにもひどいですよね・・・

http://centrerep.exblog.jp/17797040/←クリック

もちろん、老犬以外のほかの子も検討してあげてください。

詳しくは

http://centrerep.exblog.jp/17797040/←クリック

もし、私には何もできないって思う人がいたら、

ぜひ 保護犬 の存在を知らない人に教えてあげてください。

助かる命があることを、立ち話でも、犬とは関係ないブログでも、暑中見舞いでも、知らせていただければと思います。

意外に知らない人って多いんですよ。

何をきっかけに知るかは人それぞれ。

「知ってたら飼ったのに」となる前にぜひ教えてあげてください。