今朝は夜中の降雪と氷点下のこの地域としては超低温で道路が凍っていて、通勤やお仕事が大変だった方も多かったと思います。
練習会の時間も気温が低く、道路はもう大丈夫でしたが、来れない方も多いかもと思ってましたがたくさん集まって練習できました。
メンバーは、なるさん、ヒロキTさんと息子さん、シュンさんと息子さん、bushiさん、よしみんさん、ミクロンさん、すぎさん、けん玉さん、ゆーやん、なぎくん、私(ぐっち)。
メニューは、3キロ、2キロ、1キロのレペティション。
風が比較的弱いのが救いですが、寒くてジョグしてもなかなか温まりません。
でも19時になったら3キロを始めました。
なるさんは大阪国際前の5キロ走です。
けん玉さんは自主練で5キロ走した直後ですが、3キロも先頭グループで走りました。今日はゆーやん、すぎさん、シュンさんとスピードランナー多い目です。少し離れてヒロキTさん、さらに少し離れて私。先頭グループは3分45秒ペース。私は11分40秒くらいでした。
2キロも似た展開で、私は7分53秒。
1キロは私は3分38秒。先頭グループは3分10秒台でした。
膝の具合もあって、3キロを回避したbushiさんでしたが、1キロは3分27秒で調子は良さそうです。飯南駅伝も期待してます。
私は先週ほどスピードは出ませんでしたが、少し疲れもある中で追い込んだ練習が出来て良かったです。
タウンジョグしながらいつものように話も盛り上がりました。
日曜日の飯南駅伝も楽しみです。なるさんは大阪国際ですね。
大阪ハーフもあります。みなさんの健闘をお祈りします!
来週はヤッソ800しましょう。