
元旦ですね。
つい昨日、2008年の挨拶をしたばかりだというのに、もう2009年ですか。
切り替わるのって難しい!
とにかく、お互いに良い一年になればそれで良しでしょ!
ちなみに冒頭写真は昨年過ごした青森県のとある公園で撮ったものです。
本日の元旦は、通念と変わらずいつもの場所へ初詣へ行って参りました。
昨年も一昨年もこのブログで書いてきたかとは思いますが、行ってきたのは「多井畑厄神」。

日本最古の厄除けの霊地と豪語、いやいや主張しておられます。
そう、スカイマークスタジアム、オリックス・バファローズ職員の方も、
仕事初めの時に安全祈願に訪れておられましたよね。
初詣(閑話球題2008-01-07)
昨年も同じことを記しましたが。
つまり、楠公さんや生田さん、長田神社へ行くのと同じくらい、
神戸では歴とした神社であるには変わりありません。

今年も、いつものように清水を手にして

いつものように境内で家族写真を撮って

いつもの経路でお参りをして

いつもどおり、おみくじを買って。
何一つ特徴はありません。平和な元旦であります。
まぁ仕事で災難に遭ったときなどは、ここで厄除けのお祓いをしてもらった年もありましたが。

毎年訪れてるうちに、変わったなぁと思うのは、厄神の周り。
ずいぶん家が建ち並び、狭かった道路も切り替わり、コンビニもでき、新しいバス路線もできたというところですね。
さて。いつものおみくじなんですが。

今年は、いつもの100円のくじでなく、200円の根付入りのおみくじというものがありましたので買ってみました。

「中吉」
・・・なんかびみょーですね。
まぁ松にでもくくっておきますよ。最先端の方に。最先端は葉が手に刺さって痛みを伴いましたが。
よくよく読んでると、「転居:利益無し」というのに引っかかります。
転勤が今年のうちにあって想定外の所へ行くことになるのか、
転勤が今年のうちに無ければまぁまぁ損無く過ごせるというのか。
んー。東京に来て3年。
今年は転勤があるかどうかが一番気になっていたりもします。
なので、いつも今後を考えない行動をしたりするんですよね。
・・・ちなみに、縁起根付というのは

・・・曰く、「福」ロウ、ですか。(これもびみょーやがな)
気づいたこと、おみくじに書いてあった「商売:利少し」というのは正しいような気がします。
でも。
何にしても、自分から動かなければ始まらない、ということで
利が少しだろうが、前向きに動こうと思います。
とにかく、今年も宜しくお願いします!

時間と気持ちに余裕があれば、ぽちっと押してください
つい昨日、2008年の挨拶をしたばかりだというのに、もう2009年ですか。
切り替わるのって難しい!
とにかく、お互いに良い一年になればそれで良しでしょ!
ちなみに冒頭写真は昨年過ごした青森県のとある公園で撮ったものです。
本日の元旦は、通念と変わらずいつもの場所へ初詣へ行って参りました。
昨年も一昨年もこのブログで書いてきたかとは思いますが、行ってきたのは「多井畑厄神」。

日本最古の厄除けの霊地と
そう、スカイマークスタジアム、オリックス・バファローズ職員の方も、
仕事初めの時に安全祈願に訪れておられましたよね。
初詣(閑話球題2008-01-07)
昨年も同じことを記しましたが。
つまり、楠公さんや生田さん、長田神社へ行くのと同じくらい、
神戸では歴とした神社であるには変わりありません。

今年も、いつものように清水を手にして

いつものように境内で家族写真を撮って

いつもの経路でお参りをして

いつもどおり、おみくじを買って。
何一つ特徴はありません。平和な元旦であります。
まぁ仕事で災難に遭ったときなどは、ここで厄除けのお祓いをしてもらった年もありましたが。

毎年訪れてるうちに、変わったなぁと思うのは、厄神の周り。
ずいぶん家が建ち並び、狭かった道路も切り替わり、コンビニもでき、新しいバス路線もできたというところですね。
さて。いつものおみくじなんですが。

今年は、いつもの100円のくじでなく、200円の根付入りのおみくじというものがありましたので買ってみました。

「中吉」
・・・なんかびみょーですね。
まぁ松にでもくくっておきますよ。最先端の方に。最先端は葉が手に刺さって痛みを伴いましたが。
よくよく読んでると、「転居:利益無し」というのに引っかかります。
転勤が今年のうちにあって想定外の所へ行くことになるのか、
転勤が今年のうちに無ければまぁまぁ損無く過ごせるというのか。
んー。東京に来て3年。
今年は転勤があるかどうかが一番気になっていたりもします。
なので、いつも今後を考えない行動をしたりするんですよね。
・・・ちなみに、縁起根付というのは

・・・曰く、「福」ロウ、ですか。(これもびみょーやがな)
気づいたこと、おみくじに書いてあった「商売:利少し」というのは正しいような気がします。
でも。
何にしても、自分から動かなければ始まらない、ということで
利が少しだろうが、前向きに動こうと思います。
とにかく、今年も宜しくお願いします!

時間と気持ちに余裕があれば、ぽちっと押してください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます